弘前煮干し中華そばスタンド ニボる?
新宿 | ラーメン
やや高いけど、サクッと食べられるお店。 まずまず。
- 3.5
新宿 | ラーメン
やや高いけど、サクッと食べられるお店。 まずまず。
新宿 | カフェ
スタバのアーモンドミルク意外に美味い!
新宿 | 寿司
ランチでマグロ丼 六百円! あら汁、サラダ付き。 お客さんはほとんど海外の方。 びっくりするほど酢が強いけど、コスパ最強ゆえ目を瞑る!
上大岡・永谷 | ラーメン
ニンニク不足で、家系ラーメンなのに二郎インスパイアもあるすずき家へ。 相変わらず美味いっす! ちなみに、にんにくと野菜はコールがありますが、脂はなし。
厚木市 | ラーメン
YouTube番組の黙飯に出ていたラーショへ。 うん、ここは美味い。 チャーシューもクオリティ高くてびっくりした。 ちなみに、14時来店で駐車場第一第二まで全て埋まり、席も空いてないくらい人気だった。 またぜひ食べに来たい!
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
こころへ。 サクッと食べたいのに、順番抜かされる。 店員さんはすぐに気づいたみたいだけど、謝らず。 急いでいるのにこういうのって本当嫌だなぁ。 気づいた時点で一言あれば、大丈夫ですよというのに。 また行くけど、今回はいい評価はしない。忖度も。
みなとみらい | 麺類
急にうどんが食べたくてマークイズへ。 激混みの丸亀製麺を食べる。 かけうどん大、磯辺ちくわ揚げ、アプリダウンロード特典のかしわてんは無料で800円なり。 出汁が薄すぎたけど、普通にうまかった。
戸塚・東戸塚 | ラーメン
戸塚駅直結のトツカーナにあるはやし田系列らしきラーメン屋さんへ。 鶏油が香るラーメンは美味。はやし田より好みかも。 300円と安いマキシマム親子丼は…鶏肉は普通も濃い卵は噂通り美味かった!
小机~中山(横浜線) | 中華料理
元祖絶品タンメンとの名前に惹かれ入店。 焦げたラードの香りが絶妙で確かにうまかった! タンメン=普通のラーメンより美味くないの概念が覆されたかも。 ちなみに、シュウマイもちまきもとても美味かったっす。
品川 | カフェ
静かで仕事がしやすいカフェ。 PC持参のビジネスマン率高し。
品川 | イタリアン
噂のスープパスタに行ってきた。 美味しかった。 ちなみに、12時過ぎるとめちゃくちゃ並びます。 アトレ品川では1番人気かも。 オススメー。
銀座 | カフェ
お盆だったからか、激すきの喫茶店。 席も多いので、使い勝手良し!
新橋・汐留 | イタリアン
噂のたらスパ屋へ。 食べたのはたらスパのカルボナーラ。あまりに濃厚 ボリューム凄い! 一緒に行った相手が食べたのは高菜たらスパ。それにオムレツを乗っけたもの。意外に高菜が気にならず。 全てのメニューがたらスパを使っている面白いお店だった。
戸塚・東戸塚 | 洋食
15個490円と安かったので購入。 しかし、売れるからか作り置きしているみたいで、油が回ってあまり美味しくなかった。
洋光台・港南台・本郷台 | ラーメン
杉田の本店から通っているづかちゃん。 港南台店に2度目の訪問。 うん、相変わらず美味い。 休みなのでニンニク注入できました(笑)
厚木市 | ラーメン
念願のぎょうてん屋で二郎ならぬ、ぎ郎。 麺は平打ちを選択、意外にスープにからむ スープはあっさり、酸味あり チャーシューはバッチリ美味い また通うこと確定!
戸塚・東戸塚 | 揚げ物
時間がなくってサクッとかつ庵。 ロースカツ定食とはもカツ。 ロースカツには美味さを求めてはいけない。 気になるはもカツは、まさかのアジフライっぽかったわあ 安いから良し!
有楽町・日比谷 | 居酒屋
普通の飲み屋!
銀座 | 焼肉
久しぶりのビアガーデン。 銀座松屋の上。 若い人多し。 肉は硬くてそんなに美味くないけど、雰囲気は銀座クオリティ?? 飲み放題、肉と野菜、ドライカレーで6000円(税込)なり。
銀座 | スイーツ
デパート価格の喫茶店。 銀座の松屋デパートにあります。