松屋 井土ヶ谷店
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
時間な聞いときの松屋。 ドレッシングだけはどこよりも好き(笑)
- 4.0
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
時間な聞いときの松屋。 ドレッシングだけはどこよりも好き(笑)
新宿 | 洋食
時間ないからガストへ。 コスパ良き。
川崎区その他 | 中華料理
ニンニクダブル、ひき肉ダブル、中辛、餃子。 嗚呼、甘美の味。 本店は美味いぜよ。
戸塚・東戸塚 | 和食
別の場所でランチ予定が生鯖の文字を見て急遽はま寿司へ。 生鯖はやはり美味いや。 ということで、1200円でたくさん食べたランチでした。
上大岡・永谷 | 中華料理
食欲が止まらん。 チェーンだけど、王将は本当うまいと思う。というか好み。
代々木 | 和食
時間ないときの味方。 林SPF?とは比較しません。 ゴマドレかけ放題だから個人的にポイント高し!
上大岡・永谷 | ラーメン
久しぶりに食べたけど、相変わらず美味かった。 ただ脂多めにすると、数時間後胃が調子悪くなる(笑) でも鶏油多めの方が美味しいのよね〜。
戸塚・東戸塚 | 肉系
ポテト揚げたて対応してくれ、実際カリカリで美味かった。 店員さん愛想良き。 PC広げて仕事できるのも良き(実際している)
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
初見参。 特製は1400円超えと妙に高い味噌ラーメンの店。鶏白湯を合わせるみたい。 メニューには、北海道、信州、小田原と3種類の味噌があるのが不思議。 今回は北海道背脂味噌ラーメンを注文。 肝心のお味は、濃厚で美味かった。 通いそう。
銀座 | 和食
銀座7丁目にあるとんかつ屋さん。 銀座で20年以上働いていたけど、ここのとんかつが1番すきだった。ランチ時は600円のメニューがあるあり得ないお店。ちなみに、夜のロースカツ定食は1400円。 肝心のお味は、甘いソースとカツの相性抜群。相変わらず激美味!
代々木 | ラーメン
念願のヤスオ! ラうどんを食す。 家系ラーメン×二郎系のハイブリッド的な感じ。 無料トッピングのニンニクと生姜を入れて食した。 美味い!不思議! ここはハマりそう!
横浜駅周辺 | 和食
お皿くれる日のため、今年も参戦(笑) 強豪校のごとく、5年連続5枚目といったところか。 肝心のカツは今どきの人気のものとは違うし、コスパも悪いけど、懐かしい味がして良き。 さて今年もお皿を保管?しよう。
横浜駅周辺 | イタリアン
500円の日だったのでついつい来てしまった(苦笑) 今回は元祖らしいたらこスパ。 市販品とは異なり、粒が大きい。 美味しかった! レモンかけた味変も美味く、家でも今度やってみよー。
上大岡・永谷 | ラーメン
麺半分、ニンニク増しで。 スープがさらに美味くなっててビビる。 二郎と家系の進化版に昇華した感じ!
上大岡・永谷 | カフェ
単品チーズバーガーを注文。 今は200円もするのね。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 和食
肉味噌ナスのメニューが出たので食べてみた。 普通でしたが、肉の臭みなどはなかったっす。
自由が丘 | 洋食
隠れ家バーで一杯。 雰囲気最高!
自由が丘 | 焼き鳥
初の鳥貴族。 コスパ良き!
自由が丘 | カフェ
駅真横のタリーズ。 アクセス最高。 打ち合わせ場所としてはいうことなし
みなとみらい | ラーメン
寿司が美味い浜八へ。 日替わり鮨と塩ラーメンを味わう。 普通に美味かった。