鹿沼そば 大越路
鹿沼 | 和食
新そば始めました。ググーッとあったまる一杯を。里芋、大根、人参、油揚げ、鳥肉。量多めなお出汁の仕上がりは良い塩梅。ひと仕事終えて、ホッとひと息。 ◆けんちんそば@税込990円 秋冬限定 #推し麺
- 3.5
鹿沼 | 和食
新そば始めました。ググーッとあったまる一杯を。里芋、大根、人参、油揚げ、鳥肉。量多めなお出汁の仕上がりは良い塩梅。ひと仕事終えて、ホッとひと息。 ◆けんちんそば@税込990円 秋冬限定 #推し麺
浅草 | カフェ
ベーグルはもちろんだけど、自家製のグラノーラが罪。このコンビは、ホント朝から幸せにしてくれますな。お店にオジャマするのも、帰省前のルーティン的に。 ◆モーニングセット@税込820円 ・コーヒー付
浅草 | カフェ
フード&ドリンク単体でどうこうって事ではなくて。率直にオススメ・お気に入りな1軒。帰省前の隙間時間にて。それも2週連続。 ◆カフェラテ@税込510円
銀座 | 和食
太めの蕎麦は、もちむち仕様。しっかりとした噛みごたえ。薄切りの鶏肉(あと乗せ)と絡むことで、本来の味わいに……後半に畳み掛けてくる感じですかね。 ◆地鶏そば@税込960円 #推し麺
鹿沼 | カフェ
とろっとろの卵の下には、端正なケチャップライス。そして、豊かな牛の旨味が沁みたカレールーは、じんわり奥のほうから辛味が滲んできます。 グリーン&ポテトのWサラダもうれし。 ◆オムカレー@税込1,100円 ・1ドリンク付き→アイスコーヒーをチョイス
鹿沼 | カフェ
ブラジル×グァテマラ×コロンビアのブレンドは、実にバランス良き。やさしい酸味とコクでもって、ケーキのお供に最適です。 付けた点数は、珈琲のみならず、お店全体のスペックに対して。メチャ好きということですw ◆日光珈琲オリジナルブレンド@税込660円
鹿沼 | カフェ
雰囲気。接客。隠れ家的ロケーション。ダメ押しでケーキが美味という…いまのところ言うことナシ!付けた点数は料理のみならず、トータルで。 ◆ケーキ&スコーン@税込660円 ・ベイクドチーズケーキ&生クリーム ・自家製スコーン&ブルーベリージャム
日光 | カフェ
オリジナリティ高い一品。いとさっぱりとしたプリン生地を覆うのは、カラメルではなく黒蜜。そして、底には小豆煮。上下から甘味の挟み込みは、だいぶ強めに。もうちょっと穏やかでも良いかもな〜と思いつつ、キライじゃないです。 ◆ゆばプリン@税込400円
日光 | カフェ
なんだかヘーゼルナッツ?のような風味。最近飲んだブレンドの中では、かなり個性的で美味な一杯でした。日光名水で淹れているそうで、さり気なくこだわりアリと。メニューには書いてないけど(苦笑) ◆ブレンドコーヒー@税込400円
日光 | カフェ
ブレンドは3種ラインナップ。ケーキセットのお値段的にアメリカンなのかな?酸味はそこまで強くなく、丸味があり飲みやすくありました。 ◆ケーキセット@税込880円 ブレンドor紅茶、チーズケーキ
日光 | カフェ
自家製。ふっくらしっとり焼き上げた生地に!サワークリームを乗せて。口あたりは滑らか、酸味よりも豊かな甘味が前にくる仕上がりかと。 ケーキセットの場合は、ブレンド珈琲or紅茶とセットで880円也。 ◆チーズケーキ@税込450円
日光 | カフェ
ふわとろラスク同様、日光霧降高原 大笹牧場の牛乳使用。クリーミーなのは言わずもがなで、その奥から珈琲の酸味がやさしく覗く一杯でした。 ◆カフェラテ@税込600円
日光 | カフェ
こってりマロンクリームの下には、ふわとろラスクがたっぷりと。おやつ感覚でいただいたのに、結構ボリュームあってビビる(苦笑) 日光霧降高原 大笹牧場牛乳&日光御用卵使用。 ◆モンブラン@税込700円 秋季限定
鹿沼 | ラーメン
ソウルフードって、結局その土地で生まれ育った人にしか分からないものよね。点数で表現できない、まさに唯一無二。 ◆豚そば@税込600円 #推し麺
鹿沼 | ラーメン
こちらのシウマイ。ワンタンの皮で、刻みチャーシューや椎茸などを包んだ代物。チャーシューの味わいに、キュッとくる塩気が良き。超あっさり系醤油ラーメンと共に。 ◆チャーシウマイラーメン@税込740円 #推し麺
飯田橋・神楽坂 | 洋食
自家製チリビーンズが、さわやかな辛味を運んできます。交わるソーセージは、オイル豊かに。香ばしくふっくら仕様のライ麦バンズが全体を包み、まさにあとひく仕上がり。 ◆ランチ チリビーンズ チリドッグ(パン:黒いラム麦+50円)@税込1,130円
浅草 | カフェ
看板メニューの1つ【ロワイヤル珈琲】に、さらに生クリームをアドオン!老舗の中沢乳業さん、間違いなしですね。焙煎珈琲の苦味…というか、渋味みたいなものも心地良き。この時ばかりは、カロリーなんて気にしちゃダメw ◆クリーミィロワイヤル@税込760円
浅草 | カフェ
糖分よ、脂質よ、どんと来い!味を想像するのは容易いけど、逆に手堅い一皿。山型イギリスパンのミミはそのままプレスされるので、カリッカリ。この食感のアクセントが、実に魅了的です。 ◆ホットサンド あずきバター@税込600円
日本橋・京橋 | カフェ
単一品種、単一農園の最高級手摘み抹茶。この日は「あさひ」なるもので、価格をネットで調べて驚愕。そりゃまぁ〜品格も高く感じますね。上質を知ることが重要、と。 ◆宇治抹茶シングルオリジン 本日の品種(温)@税込780円
日本橋・京橋 | カフェ
正式名が長いのは伊達じゃなくて。上質で濃ゆい抹茶に浸れます。プリン×アイス×ソースの三重奏。値段がお高めですが、上質を体験するきっかけに。予約オススメです。 ◆宇治抹茶の抹茶 抹茶 抹茶プリン@税込700円