コメダ珈琲店 南池袋グリーン大通り店
池袋 | カフェ
季節限定のご当地ジャムで食らう。 ◆コメダブレンド(レギュラー)@税込580円 ◆モーニングS(ご当地ジャム:山梨県産すもも&白桃ジャム) ◆定番ゆでたまご@税込80円
- 4.0
池袋 | カフェ
季節限定のご当地ジャムで食らう。 ◆コメダブレンド(レギュラー)@税込580円 ◆モーニングS(ご当地ジャム:山梨県産すもも&白桃ジャム) ◆定番ゆでたまご@税込80円
巣鴨・駒込・白山 | 中華料理
◆エビチャーハン@税込930円 「町中華で飲ろうぜ」登場店にて。 ガッツリ。うまかった。 卵白が絡んでる、海老に。おもしろい。
池袋 | カフェ
老舗喫茶が移転リニューアルオープン。 もはや完全に別のお店ですね。 ◆塩バターパン@税込122円 ◆チョコタルト(1/4)@税込356円 ◆ホットコーヒーS@税込306円
所沢市 | カフェ
◆ミックストースト@税込750円 なんかメニュー写真とだいぶ違ったな、盛り付けが…自分でちょいとメンテナンス(苦笑)
巣鴨・駒込・白山 | ラーメン
◆角煮チャーハン@税込780円 旨味オイルフェス! #マニュアルフォーカスレンズの世界
池袋 | カフェ
◆モーニング ブレンドコーヒーR@税込220円 ◆ショコラ・ノエル@税込400円 利用頻度からすると、スコアは高めにせざるを得まい。 #マニュアルフォーカスレンズの世界
上野・御徒町・湯島 | 中華料理
◆麻婆豆腐 ランチ@税込880円 ◆蒸しパン2個@税込440円 うまっ。蒸しパンに挟んで食らう麻婆豆腐。 痺れを効かせて、こってりと。細かめカットの豆腐が絡みついてくるかのように。 ライス遠慮しちゃったけど、いけたw
上野・御徒町・湯島 | カフェ
◆自家製ベイクドチーズケーキ@450円 ほどよいしっとり感。ふわっと広がる爽やかな香りとあわせて、舌に絡む様の心地良きことよ。 ◆シャンズブレンド@税込600円 豆は自家焙煎。苦味先行と思いきや、ほどよい酸味も心地よく広がってくる。バランス良好。
新宿 | 和食
◆モーニングパンケーキ@税込836円 ・ドリンクバー付 ロイホなんて何年ぶりだろ… で、このクラシカルな感じは、個人的にアリですけどね。
有楽町・日比谷 | イタリアン
◆ランチセット 2@税込2,200円 ・クロックマダム ・野菜スープ ・プチサラダ ・プチデザート ・コーヒー 思った以上に皿が出てきてビビるw 単品オーダーより、相当お得ですね。
丸の内・大手町 | カフェ
◆ランチ ガレットセット@税込1,200円 ◆本日のスープ@税込350円
浅草 | カフェ
◆モーニング Aセット@税込720円 厚切りトーストには、ハム&たまご。ブルーベリージャムの使いどころが分からずw 返却。 ゆるめなヨーグルトは、ほんのり苺味。サラダには、ポテサラも。 ブレンドは苦味先行で、好みな一杯。
高田馬場 | アジアエスニック
◆豚バラ香辛料焼きバインミー@税込630円 ◆ベトナム練乳入りアイスコーヒー@税込550円
池袋 | カフェ
訪問23回目だった。 ◆コメダブレンド(レギュラー)@税込580円 ◆モーニングC ◆定番ゆでたまご@税込80円
本郷・東大周辺 | カフェ
◆ニューヨークチーズケーキ@税込500円 ◆VARESS ブレンドS@税込550円 思ってたより全然良き。 クチコミを信じすぎてはいけない好例……ま、自分も書いてる側だけどもw 自分で足を運んでこそ。
大久保・新大久保 | カフェ
◆極上卵のフレンチトースト ミニ@税込500円 ◆オーガニック ブレンドコーヒー@税込580円 いずれもモーニング価格で。 マイ予算よりはアッパー。おいしいけれど。 PC作業するのに良さげ。電源&Wi-Fiあり。
鹿沼 | ラーメン
◆豚そば@税込800円 マイ・ソウルフード。お店は改装して雰囲気は変わったけど、帰ってきたら啜りたくなる味わい。
浅草 | カフェ
◆ベーグル@税込280円 ◆メープルシロップ@税込100円 ◆カフェラテ(豆乳に変更+50円)@税込560円
飯田橋・神楽坂 | カフェ
◆マニマナ@税込900円 ◆キャロットケーキ@税込500円 何回かリピートした結果、この組み合わせがマイベスト。いまのところ。 絵面がオールドレンズっぽくて、これはこれで納得感あり。
白金 | スイーツ
◆ガトーショコラ@税込753円 ◆季節のキッシュプレート@税込1,430円 やはりケーキが秀逸。