ハノイ町
浅草橋・蔵前 | アジアエスニック
◆たっぷりバインミー@税込780円 ◆卵野菜スープ@税込200円
- 4.0
浅草橋・蔵前 | アジアエスニック
◆たっぷりバインミー@税込780円 ◆卵野菜スープ@税込200円
浅草橋・蔵前 | カフェ
Wi-Fiあり。席によっては電源もあるみたい。 ◆モーニングセットA@税込600円 ・フレンチトースト ・ホットコーヒー
池袋 | 和食
◆肉汁うどん(普通盛り)@税込910円 いわゆる武蔵野うどんというヤツか。鰹ベースのつけ汁に漬ければほんのりゆるむ、そのぶっとい饂飩をワシワシと食らう。 肉もまた心地良く押し返してきますな。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
◆くるみといちじくのブラウニー(ヴィーガン)@税込500円 ◆カフェモカ(HOT)@税込650円 インスタ見て、ブラウニー。 しっとり、ねっとり。いちじくのプチプチが心地良きアクセントですな。
丸の内・大手町 | 和食
◆酢重の鉄板カツ 定食@税込2,079円
丸の内・大手町 | カフェ
◆ソイ ラテ(HOT│S)@税込550円 ほろ苦さ強めかも。クリーミーながらも、しっかりとした味わい。 それにしても、ワンオペはキツい…… お店のお姉さん、ファイト!&グッジョブ!
本郷・東大周辺 | カレー
◆ワンプレート ダルバート@税込1,000円 お肉はマトンがゴロゴロと。野菜は茄子とブロッコリーが2ピースずつ。 今回も満足度高め。 インスタで見た日替わりが品切れで無念。。
新宿 | カフェ
モーニングスポットととして有用性高め。いままでノーマークだったことが悔やまれる… なにより落ち着ける。 そして、モーニングセットは美味でリーズナブル。 物腰柔らかい接客も心地良き。 ◆モーニングB@税込600円 ・BLTホットサンド、サラダ、ドリンク
両国・錦糸町 | アジアエスニック
◆バインミー セット@税込1,265円 バインミー豚丸焼き、生春巻き、南瓜スープ、プリン。 パンは専用バンズってより、おいしいバゲットな印象。香ばしさを主に、それ自体の主張が強め。野菜は食感を添える程度で、肝はスイートチリソース&レバーペーストか。
両国・錦糸町 | カフェ
さすが錦糸町の駅前、マルイの2階。 朝から混んでますな。 ◆豆乳オーレ(HOT│レギュラー)@税込560円 ◆モーニングC(コメダ特製おぐらあん)
新橋・汐留 | アジアエスニック
◆バインミーセット@税込950円 ベトナムハム&卵で。いずれもぷにゅっとくる弾力が、パリッと凛々しいバンズとのコントラストを際立たせます。辛味醤油で締まる。 で、まさかのコップ一杯分の追いパクチーがヤバい。これはお得!PayPay支払いで、さらに。
丸の内・大手町 | カフェ
◆阿里山ウーロンティーS(アイス)@税込340円 甘さゼロで。マイ鉄板です。
丸の内・大手町 | カフェ
◆ベイクドチーズケーキ@税込660円 ◆カフェモカ@税込550円 → セット割で、税込1,100円に。 レモンを効かせたチーズケーキ。ねっとりしつつもか弱く、口どけ良好。ほろっと。底の厚めのクッキー生地には胡桃。 モカはほろ苦さがやや強めかも。ビター感。
上野・御徒町・湯島 | カフェ
◆プリン1段@税込583円
飯田橋・神楽坂 | カフェ
4度目は、新作のジンジャー尽くし。 妻を連れていったら大ヒットして安堵w 誰か別の人が撮ったみたいだが…… スマホだとこんなもんw ◆ジンジャーブレッドラテ(HOT)@税込650円 ◆ジンジャーブレッドケーキ@税込500円
神田・御茶ノ水 | アジアエスニック
◆ポークバインミー ランチセット@税込950円 ◆ベトナムコーヒー(アイス)@+税込100円 肉押し。ここまで濃ゆい味付け(甘じょっぱい)もアリかも…新感覚。 パクチーは添えるだけ。 なますは大きめカットの胡瓜の食感が立つ。 冷めた揚げ春巻きが惜しい。
神保町・水道橋 | アジアエスニック
◆卵&パテ@税込600円 ◆パクチー増量@税込120円 ここのバインミーが、いまのところド真ん中。
丸の内・大手町 | カフェ
◆アロマブレンド@税込500円 ◆あずチー@税込250円
神保町・水道橋 | カフェ
◆あんバタートーストセット@税込1,200円 ・カフェラテ(HOT) トーストは、厚切りの黒糖風味。しっとり、ふっくら。そして、やさしい甘味が広がります。 粒餡は小豆のザラッとした感じ、水分少なめ故に濃ゆめに感じるかも。ホイップクリームがダメ押し。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
美味と癒しがある。 ◆マッシュルームのホットサンドセット@税込1,280円 ・ハチミツ豆乳ラテ #オールドレンズの世界