コメダ珈琲店 大塚南口店
大塚・護国寺 | カフェ
◆豆乳オーレ(レギュラー)@税込540円 ◆モーニングC ◆定番ゆで玉子@税込80円
- 4.0
大塚・護国寺 | カフェ
◆豆乳オーレ(レギュラー)@税込540円 ◆モーニングC ◆定番ゆで玉子@税込80円
北千住 | 洋食
◆いとう食堂のソースかつ丼@税込1,200円
北千住 | カフェ
◆豆乳オーレ(レギュラー)@税込560円 ◆モーニングC 都内のコメダ、訪問コンプできそうな気がしてきたw
巣鴨・駒込・白山 | 中華料理
◆玉子チャーハン&シューマイ6個@税込1,150円
本郷・東大周辺 | カフェ
◆自家製プリン&ホットコーヒー@税込600円 各々単品オーダーするより、計150円も安かった…感謝。 #スイーツは別腹
本郷・東大周辺 | カフェ
◆マンスリーグラタンプレート@税込1,200円 グラタンは鮭&ほうれん草で、塩気が効いた一皿。その主役を凌駕するのが、脇に添えられた湯種パン。もちもちで、誠ふくよかなこの一品は、リピすべし。単品260円で、テイクアウトもできます。
池袋 | カフェ
◆さつまいもタルト セット@税込700円 スイートポテト調のタルトは、そのやさしい甘味で、朝の癒しを。食感も含めて、ほっくり、ほっこり。小さめなサイズも、おめざにはちょうど良い感じ。
渋谷 | カフェ
◆まちあわせクロックマダム@税込950円 ・サラダ@税込100円 ・アイスアメリカーノ@税込200円
浅草 | 多国籍
◆サンドセット@税込1,280円 ・エルクバーノ ・有機キューバコーヒー(ホット)
浅草 | カフェ
◆モーニング@税込500円 トースト、オムレツ、ブレンドの3点セット。オムレツの中はほどよい半熟さが残っていて、トーストに乗せればよろし。塩を振って、旨味増し。 そして、ブレンド。ほろ苦さが舞い、バランス良き着地にホッとします。
鹿沼 | 寿司
◆特上 にぎり(いくら)@税込2,900円 ランチ優良店。ネタの温度がバッチリでした。冷えすぎて固くなく、逆にダレてもいない。口の中で旨味がほどけるような、良い塩梅。中トロや鉄火巻きに加え、大トロまで乗ってくるとは、うれしいばかり。
鹿沼 | 中華料理
◆焼売@税込380円
鹿沼 | 中華料理
◆エビチャーハン@税込880円
浅草 | カフェ
◆焼き芋ようかんプレート@税込880円 ドリンクはブレンドで。芋ようかんは素のままも良いが、焼くことでより焼き芋感が出て楽しい。お供のバターは鉄板。蜂蜜はやや冒険。抹茶アイスは単独でいただきます。 #スイーツは別腹
池袋 | カフェ
◆ピザトースト セット@税込850円 大判の山型食パンに、たっぷり塗られた(たぶん)ゴーダチーズ。刻みサラミ、マッシュルーム、ピーマンなど、それら具材たちもクラシカルな演出の一部。ふっくらと、ミミはサクッと。そして、ガッツリと。 珈琲or紅茶付き。
御所周辺 | 多国籍
◆タコスプレート・ランチセット@税込2,800円 うまくてオシャレなメキシカンにて。色々な辛さで引き立つ、素材の旨味を楽しめます、きっと。 タコス3種は、海老、豚肉、さつまいも。 1ドリンク&デザート付。
河原町・木屋町・先斗町 | カフェ
◆フレンチトースト セット@税込1,300円 絶品。表面、焼き目のパリッと感と、中のしっとり感。そのコントラストに思わず「うまっ」と漏れる。 #スイーツは別腹
祇園・清水寺・東山 | 和食
◆おから@税込600円 なによりも先に感じる紅生姜の香り。個人的に新しいこの組み合わせは、ぜひ自宅でも試したいところ。おから自体の味付けは丁度良い塩梅で、紅生姜が凛としたアクセントに。 他メニューも吉。お安くはないが、酒呑みさんにオススメの1軒。
嵯峨・嵐山・保津峡 | カフェ
◆マッチャダイフク セット@税込1,200円 ・エスプレッソ 大福じゃないw ブリオッシュ生地のパンで、濃ゆい抹茶アイスをサンド。傘の下にはグラノラ、底には小豆餡。脇に添えてあるのは黄桃。滑るはずがない組み合わせ。 #スイーツは別腹
神保町・水道橋 | 和食
◆野菜カツ丼@税込960円 自分の中で、ブロッコリーのフライが新しい。その他、ミニトマト、茄子、南瓜、ヤングコーン。さらに薄切り肉が2枚。お米の粘り、柔さもバッチリ。そして、なにより甘いタレで、消費が加速しますね。 お店の方にも好印象。