ジュウニブンベーカリー 新宿店
新宿 | スイーツ
なに食べても、スベリ知らず。いまのところ。 軒並み小さめサイズだけど、 逆にそれがありがたい日もあるんですよね。 ◆あんバターフランス@税込335円 ◆ショコラ・オレ@税込454円
- 5.0
新宿 | スイーツ
なに食べても、スベリ知らず。いまのところ。 軒並み小さめサイズだけど、 逆にそれがありがたい日もあるんですよね。 ◆あんバターフランス@税込335円 ◆ショコラ・オレ@税込454円
海老名市 | カフェ
◆ローストチキンプレート@税込1,408円 ◆セットドリンク(カフェラテ)@税込408円
飯田橋・神楽坂 | カフェ
2023年のカフェはじめは、コチラから。 チェックインするの忘れた。。w ◆アップルシナモンサンデー@税込980円 └3が日限定 ◆ハンドドリップ(深煎り│ケムコン)@税込600円
日本橋・京橋 | 肉系
夫婦でバーガー納め。 ◆ベーコンエッグバーガー@税込1,650円
神保町・水道橋 | カフェ
夫婦でカフェ納め。 ◆焙煎コーヒー(ほろ苦)@税込396円
銀座 | 和食
◆信州ハーブ鶏と玉子とじそば@税込2,090円 2年連続、年越しそばはコチラで。 すべらない。そして、汗が止まらない。 蕎麦の旨味。玉子の弾力。鶏の活力── 結果、うまい。安定のクオリティ。
銀座 | カフェ
◆カフェモカ(HOT│ブレンド)@税込715円 ◆トンカ チーズケーキ@税込705円
飯田橋・神楽坂 | アジアエスニック
写真は全然ダメだけど、、カレーはメチャうま! ◆豚角煮とチキン1/2と野菜@税込1,530円 └スープ:レギュラー └辛さ:3 └ライス:S( −10円) ◆サクさくブロッコリー@税込275円
浅草橋・蔵前 | カフェ
◆カフェモカ(HOT)@税込600円 ◆プリン@税込500円 モカ、ボカしすぎた。。NGな例。
池袋 | 中華料理
◆肉盛りチャーハン@税込990円 スープ付き。腹に溜まるこってり&しっとり系で、生き返る。潤沢なオイルで口当たりは滑らかに。尚且つ、ざっくりカットのネギによる、食感のアクセントが心地良き。
池袋 | カフェ
◆モーニングB@税込548円 朝はお得かも。 本日のパン3種盛り合わせ。ヨーグルト。マーマレード&メープルシロップ。コーヒー。
両国・錦糸町 | カフェ
◆ホットケーキ セット@税込880円 焼き目はしっかり。中はもっちり。素朴でほのかな甘味。バター&シロップでしっとり。美味! オーダーからご対面まで約70分。オーダー時に「1時間以上掛かりますが、大丈夫ですか?」と言われたけど、ホントに掛かるんだw
神保町・水道橋 | カフェ
ホテル内にある穴場。宿泊せずとも利用可です。 比較的リーズナブルで美味。 いい場所見つけた。 ◆アールグレイシフォンケーキ@税込500円 ◆カフェラテ(HOT)@税込500円
新橋・汐留 | 洋食
◆印度カレー(レギュラー)@税込950円 素直にうまい。チキン、ゴロゴロ。 タンパク質補強にも良き!
鹿沼 | 和食
◆そばの実海老シウマイ@税込650円 年明けに、アド街に出るみたい。
浅草 | カフェ
◆ベーグル@税込280円 ◆ジャム(柿)@税込100円 ◆カフェラテ(ソイに変更)@税込560円
神保町・水道橋 | カフェ
◆サンドゥイッチとグラタンのセット@税込1,000円 サンドゥイッチの具は、野菜で。パンはトーストしていただく。 ボリュームは思いのほか控えめです。
有楽町・日比谷 | カフェ
◆コメダブレンド(レギュラー)@税込600円 久々に。ここはブレンドの値段がちとお高めな店舗。 #オールドレンズの世界
有楽町・日比谷 | カフェ
◆窯焼きスフレパンケーキ セット@税込1,200円 #オールドレンズの世界
神保町・水道橋 | カフェ
EXILE?のライブで、東京ドームまわりは混み混み。。 ここも滑り込みセーフ(汗) ◆ルイボスミントティー@税込300円 ノンカフェインで。 カフェインをちょい控えめにする、マイキャンペーンスタートw