うまい屋
南森町・天満・天神 | 和食
この看板は昔から変わらず。 ひっさしぶり。20年以上ぶりかなー。やっぱ味がある。ゆっくりと食べたいたこ焼き。やはりソースなしで。でもソースかけたらまたこれがうまいんだよね。高くなったなー💦
- 4.0
南森町・天満・天神 | 和食
この看板は昔から変わらず。 ひっさしぶり。20年以上ぶりかなー。やっぱ味がある。ゆっくりと食べたいたこ焼き。やはりソースなしで。でもソースかけたらまたこれがうまいんだよね。高くなったなー💦
伏見稲荷・伏見桃山 | 和食
伏見に帰ればやっぱ鳥せい。きょうは伏見バル開催日だったから行列は長かったけど、すぐに座れた!料理うまい、酒がうまい、安い!で必ず満足できる。すぐ近所だからいつでもいけるのが良い。他にも色々食べたけど写真これだけ。たれ口サイコー!さすが酒蔵!
丸の内・大手町 | 和食
"京都帰省の友"串くらの焼き鳥。きょうは弁当ではなく単品。レバー@260✖︎2, ネギマ@270, つくね@280。全部で1,070円。うーん、うまいけど高いなw。まー、駅で売ってるもんはそーゆーもんだね💦
小岩・新小岩 | 居酒屋
文句なし。全部うまいし安い!イワシの刺身なんてどこも大差ないように思うけど、ここのは脂の乗りかたが違う!わかさぎ唐揚、うずらフライ、カブと豚バラ煮、エレベーター、赤星大瓶、黒ビール、全部で¥2,480! この名店が登録なし❓そら問題やで〜❗️
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
鱈とホタテの鍋ランチ(味噌仕立て)正油味もあるが、味噌の方が合ってると思う。鱈はもちろん、鱈子もたっぷりホタテもしっかり入って豪華なランチ。茶碗蒸しももちろん付いている。おいしかったし、あったまったし、これで1,199円は安い!
つくば・筑波山 | カフェ
ホワイトソースハンバーグランチ。ハンバーグはこの器とほぼ同じ直径!とても肉肉しくて歯応えもバツグン。ホワイトソースにはマッシュルーム、しめじ、ブロッコリー、鶏肉、そしてチーズがたっぷり。コーヒーも付いていて、それがまたおいしい。ええわー。
池袋 | 和食
東池袋駅からサンシャインシティに繋がる地下道にある店。空いてるからという理由で入ったが、どうも銀座の老舗らしい。せいろ+ミニ親子丼1,200円。そばもだしもちゃんとしてる。だから蕎麦湯もうまい。ミニ親子丼も良いだしでとてもおいしかった。
小岩・新小岩 | 和食
少し前から気になってたけど、極厚ロースの横のスライス幅が薄くなった感じ。まあ値段はしばらく変わってないから仕方ないかな。でも切り方だけならともかく、きょうは肉が固くていつもよりパサパサだった。次もそれ感じたらちょっと足遠のくかも。
船橋市 | 和食
犬吠埼からの帰り、ついつい船橋に寄って🐶 ここは大人気のコの字酒場。 🍶重ネ¥500,タイ刺身¥450,カキフライ¥330,アボカド天ぷら¥350,赤星大瓶¥550。 重ネというのは肉豆腐の上に煮込み重ねたデラックスメニュー。
銚子・犬吠埼 | 和食
念願の浜めし。新小岩を6:23に出発し、最寄駅着いたのは9時前。並んで2時間待ちでやっとありつけた。満足や〜。でもこんだけ遠くて並んで、辛すぎる💦もうええな。海鮮丼は亀戸で食べるのが一番お得だと思う。五色丼 いわしフライ付き2,800円。
亀戸・平井 | 寿司
土曜お昼、開店一番乗り。寿司はタイ、アジ、ブリ、サヨリ。そして、だし割り、白子天、かき揚げ、青森ニンニク丸揚げ、イカメンチ、トロたく巻。いつ来ても大満足だなー。2人で写真以外に缶ビール2缶ずつ、だし割りももう一杯ずつ頼んでひとり3,000円。
亀戸・平井 | 焼肉
梅田屋に行ってみたら満員だった。でもあの青木がたまたま空いててすぐ入れた! やっぱ名店!文句なし。
神田・御茶ノ水 | 洋食
ビーフカレー(小)670円に先月の6の日にもらったスペシャル無料券でコロッケチョイスしてプラス。んで今日も6の日(ロックの日)だからまたスペシャル無料券ゲット!ビーフカレーなので一応、角切り肉も4切れくらい入ってる。ジョニー良し!ロックの日良し!
丸の内・大手町 | 鍋
東京駅一番街でかねふくがやってる店。ここだけ空いてたから入ったけど、とても良かった。タルタルソースも僕好みのやつで、さっくりして柔らかくおいしかった。明太子、高菜、子持ち昆布、卵焼きもついててなかなか良い!気に入りました。
亀戸・平井 | 肉系
創業85年という老舗の肉屋。弁当がすごく人気みたいなので、買って帰った。豊富なメニューで迷ったが牛カルビ弁当と手づくりコロッケを。カルビまじでうま〜💕コロッケもジャガイモのゴロゴロ感とタマネギの旨みがサイコー! いい店見つけた!明日も来るかも
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
"鱈のじゃっぱ鍋"🍲の「鱈子も白子も肝も全部入ってる!」に惹かれたが、今日もよくばり3種。僕的には黄金トリオといえるブリ、ヒラメ、スズキだったし。全部うまい!ここはマグロが出ること滅多になく、白身好きの僕には最強。(マグロも好きだけど)
両国・錦糸町 | 和食
期間限定のギガ増し丼+。メニューの写真とはずいぶん違う。うなぎ4倍らしいが、ほんとかな?でも1,200円なんだから充分満足できる。けっこううまいし。あとは白焼串と熱燗。きょうはめっちゃ寒いから熱燗サイコー!全部で1,990円(税込)悪くないじゃん👍
神田・御茶ノ水 | 和食
釜揚げ並➕とり天➕れんこん天。ほんとは660円だけど、貯まったスタンプでとり天無料クーポンゲット。490円のワンコインでぜいたく気分💕もちろん、かけのだしももらってミニミニかけうどんも。 これやらなきゃ損した気分になるw
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
大戸屋の地下にある店になんとなく入ってみた。セットメニューは豊富だが、なんてことはない。喫煙可で広くて空いてて落ち着くとこはグッド。まずくはないが、また来ようとは思わないなー。食べログの評価は意外に悪くない。油淋鶏セット950円。小川町近く。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
大穴子の蒲焼き丼¥1,250「数量限定!!他では味わえない!!」と書いてあったので、きょうはこれ。煮穴子でなく蒲焼ってとこグッド!ちなみに隣の人が食べてた"特大ぶりかぶと塩焼"は「ほんとに大きい!!」と書いてあるだけあってデカさがすごくて気になった。