串カツあらた 神田店
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
定番から創作まで幅広い串カツメニューとツマミの美味い店だった。串カツに使われているパン粉は細かくサクッとした食感が楽しめる。すじ煮込み、胡麻鯖、鶏皮ポン酢もかなり美味かった。
- 4.5
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
定番から創作まで幅広い串カツメニューとツマミの美味い店だった。串カツに使われているパン粉は細かくサクッとした食感が楽しめる。すじ煮込み、胡麻鯖、鶏皮ポン酢もかなり美味かった。
人形町・小伝馬町 | 洋食
小伝馬町交差点近くの雑居ビル地下にある喫茶レストランで100%ビーフハンバーグのランチ(コーヒー付850円)をいただきました。 ソースにほんのりクミンの香り。 喫煙可能店なのでかえってこまずに入り易い
人形町・小伝馬町 | 和食
最近、小諸そばではもっぱらうどんつゆでそばにしとります。 ふっくら炊きあがってるおあげさんも◎
丸の内・大手町 | 焼肉
神戸牛の希少部位の舟盛やはらみユッケ、タレ漬けの牛タンなどをいただきました。 タレ漬けの牛タンは焼くとふわっとした食感もあり、これまでにない美味さ。ザブトンなどはタレにつけて食うのですが、これまた美味かった。立地も良く使い勝手も良いですね
銀座 | 和食
まぐろとろろ丼と麺のセットをそばでいただきました。 私の咀嚼を気にしていただいたのか、そばが伊勢うどんなみにのびきって、どちらかと言うとふわふわ食感で歯が要らない感じ。鰹節の方が固かったw まぐろとろろ丼は△寄りの○ 大戸屋でそばは駄目
秋葉原 | 和食
カレーうどんに唐揚げTP 小諸そばのカレーうどん、好き! 唐揚げは竜田揚げですな。コロモがカレーをすっていい感じ。 690円
新宿 | 麺類
今回は天丼(牡蠣天入り)とうどんのセット。 カツ丼よりも納得感、満足感が高い。 もう少しうどんの量が欲しいところw
両国・錦糸町 | ラーメン
久々に家系ラーメン。麺カタ、濃さ普通、油少なめ、TPに燻製うずら3個、サービスライス付で。おろし生姜とすりゴマを多めに、ニンニクは少しだけ。
日本橋・京橋 | 和食
とろろ昆布そば。 久々の吉そば。麺大盛りサービスは終わってしまった(随分前からw)けど、今となっては適量。無化調の鰹と昆布の出汁に優しいかえしで自然に飲み干せるつゆが好き そば…と言うより麺ですが嫌いじゃない
神田・御茶ノ水 | 中華料理
麻婆春雨ランチ 思っていたより濃い味付け。スパイシーだけど辛味は強くなく、痺れは皆無。 否が応でもご飯が進んでしまう。 税込800円 周りのお客さんの半数は海鮮湯麺と半炒飯のセット。残りの半分はカニとレタス炒飯。 次回はいずれかで
両国・錦糸町 | ラーメン
〆に日高屋。23時過ぎても店内はいっぱい。 迷った挙句、豚骨ラーメンを単品で。 胡椒を大量にかけていただくと490円とは思えぬ味になる
神田・御茶ノ水 | 和食
富士そばのカレーうどん。かけうどんにカレーがけタイプ。ここのカレーは出汁とよく合いますね。TPに豚肉をチョイス。この組み合わせ良かった。 カレーうどん590円+豚肉170円
両国・錦糸町 | カフェ
錦糸町にもあるんです、カフェ・ラ・ミル。 ドトールのグループになってから少しカジュアルになりましたが、プライスゾーンは昔のまんま。 シャインマスカットのショートケーキとミルクレープをハーフ&ハーフで。これにするとソフトクリームも付いてきますw
人形町・小伝馬町 | 和食
海苔弁10円値上げの400円 月一で無性に食べたくなる
六本木・乃木坂・西麻布 | 中華料理
ミシュランを連続獲得してきた桃の木のシェフ、小林さんが開かれたお店。季節の上海蟹を中心におまかせでカウンターコースをいただきました。 小林さんの技術とセンスを堪能しました 料理はもちろん、ホスピタリティの素晴らしさが群を抜いてる。
新宿 | 麺類
紀伊國屋地下の改装後、初の水山でロースかつ丼定食(うどんは冷) 以前と比べて定食メニューが格段に増えた。 手延べうどんの弾力もあってモチツルな食感美味い。 かつ丼は…
両国・錦糸町 | ラーメン
久々の中川會は錦糸町店で。味玉つけ麺・中盛り300gをお願いしました。濃厚スープに浅草開化楼の極太麺。 叉焼も穂先メンマも美味い。 スープ割りまで美味かった。 中盛りでギブしそうになって年を感じた…
日本橋・京橋 | 肉系
今日の脂が段違いに美味かった。良質な脂が正肉にも行き渡っていて、過去に感じたことのない旨さと柔らかさ。お店の方を驚かせるぐらいに「うめぇ〜」と思わず声を出してしまった ランチロースかつ定食1300円 米も豚汁も相変わらずの旨さ。やっぱり檍は旨い!
新橋・汐留 | 麺類
ちくわ天そばをうどん出汁、とろろ昆布TPで ベストな組み合わせかも知れない
人形町・小伝馬町 | 和食
寒かったので冬季限定“けんちんうどん” けんちんの具材がしめじを除いてほぼ細切れ。つゆにとろみをつけていて野菜あんかけの装い。 温まった。 厨房の親父ら、とにかくずっとしゃべってる。どうでもええけどw