panda
本郷・東大周辺 | カフェ
本郷にあるパン屋でランチ イートインスペースではなく専用のランチメニューを提供している 写真はサラダランチ パンの盛り合わせで色々なパンを食べ比べれるのがとても嬉しい。 他にも鯖サンドやステーキサンドなどがある パンのレベル全体的に高く満足度◎
- 4.5
本郷・東大周辺 | カフェ
本郷にあるパン屋でランチ イートインスペースではなく専用のランチメニューを提供している 写真はサラダランチ パンの盛り合わせで色々なパンを食べ比べれるのがとても嬉しい。 他にも鯖サンドやステーキサンドなどがある パンのレベル全体的に高く満足度◎
銀座 | 中華料理
銀座のJoe‘s上海NYに 店内は絢爛豪華な空間でビビるがランチならCP良く楽しめる 目玉の小籠包はビックサイズで食べ応えがあって嬉しい 杏仁豆腐はシロップとの相性が抜群で料理の最後の一口まで楽しめる 去年にヒカリエから数寄屋橋に移転したので注意!
飯田橋・神楽坂 | フレンチ
神楽坂にあるガレットで有名なお店 店内はフランス語が飛び交いプチ旅行気分を味わえる。 写真は2980円のコースでスープ、ガレット、クレープ(デザート)、1ドリンク ガレットは角の方までしっかりチーズが入っており、想定以上の食べ応えがあった。
代々木 | フレンチ
以前は恵比寿にあり移転した代々木上原駅のフレンチ 8000円程のランチでアミューズ、前菜2皿、メイン2皿、デザート、カフェ(菓子付) 最初の新玉葱ポタージュで胃袋を鷲掴みにされ最後のカフェまで楽しく食事が出来た。 彩りも鮮やかで味わい深くお勧めです‼︎
参宮橋・代々木八幡 | アジアエスニック
代々木にあるビブグルマンに選ばれたベトナム料理屋 本格派ベトナム料理にフレンチ&イタリアンの要素を加え提供される大満足のランチだった。 メインも美味かったがデザートのチェーが感動的に美味しく、ココナッツ風味の杏仁豆腐とライチの組み合わせが抜群
大久保・新大久保 | 韓国料理
焼肉が無性に食べたくなり新大久保へ コスパ抜群のビュッフェで有名らしいが生憎ディナーはビュッフェは無かった... 店名の通り藁で焼いた焼肉を韓国スタイルで食べれる。藁の香りが豊かで、サンチュやエゴマともよく合う 次は噂のランチで訪問したい。
新宿 | 中華料理
西新宿にある本格派麻辣湯 ショーケースに並んだ具材をチョイスしてオリジナル麻辣湯が作れる 私は軟骨、がんもどき、キクラゲ、野菜を少々ピックアップ 麺は弾力がある春雨麺、スープは胡椒が効いた如何にも“薬膳”で病みつきになる ランチに良いと思う。
神保町・水道橋 | アジアエスニック
水道橋で定番の絶品バインミーをピックアップ 久しぶりに食べたがやはり美味しい。 パテがぎっしり入ってるがナマスとパクチーとで良い意味で肉肉しさを抑えており、さっぱりとした食感ながらそれでいて食べ応えもあり 満足度高し!
神田・御茶ノ水 | 寿司
ずっと行きたかった江戸富士を訪問 “富士”とはよく言ったもので噂に違わぬ富士山盛りで満腹w 写真はスタンダードな海鮮丼1600円、山を崩すとこれでもかとネギトロが... 中までぎっしり海の幸が詰まっています。 単純にコスパが良いし是非また行きたい!
表参道 | カフェ
表参道から少し離れた所にあるイッタラカフェ 隈研吾の設計×北欧の食器でお洒落さはSクラス 写真は北欧の郷土料理カレリアパイ 写真では分かりにくいがパン生地にお米が包まれており面白い。 とにかく雰囲気が良いカフェなので機会が有ればまた行きたい。
新宿 | アジアエスニック
ハノイで人気のフォー専門店 ハノイ、池袋に続き新宿が3店目 ん....⁉︎実はベトナムでは1店舗らしい... 味は現地仕様で香り豊か、あっさりとしたスープとネギのシャキシャキ感がフォーとよく合う。 牛肉は硬めだがその粗野な感じが逆に良い。内装もお洒落で◎
新宿 | スイーツ
新宿駅地下から移転して初めての訪問 美味しいパン屋のフランスパンが食べ放題な上に前菜、メイン、デザート、ワンドリンクの大満足のランチ 特筆すべきはやはりパンが美味さ オリーブオイルも美味しいしメイン料理のソースとも相性抜群&リピート確定ですw
駒沢大学~用賀 | 和食
桜新町にあるお洒落な和菓子屋 持ち帰りで3個入りを頂きました。 わっぱに入った“おはぎ”は見て美しく食べて美味しく自然と笑顔が溢れます。 写真右が焼きそら豆のおはぎ、左は紫芋とココナッツのおはぎ、真ん中下段がこし餡のおはぎ 次回は7個入りだなw
豪徳寺・経堂・千歳船橋 | 和食
世田谷区は豪徳寺にある新進気鋭の八百屋が仕掛けるレストラン モーニングは驚愕の500円で新鮮な野菜のバイキングが楽しめる 野菜をふんだんに使ったおばんざいはどれも美味しく、〆のカレーは野菜の甘味とコクが口の中に広がり確実に食べすぎる。 満腹ですw
四ツ谷 | アジアエスニック
ずっと行きたかったジャスミンタイでランチ 土曜日13時頃に伺いましたが店内はほぼ満員、休日は予約推奨かも。 写真は週替りのインゲンとレッドカレー炒め 程よい辛味にココナッツの甘味とインゲンの青味が丁度良く纏ってご飯が進む。 評判に違わぬ良店
飯田橋・神楽坂 | 洋食
デリバリーにて“チキンオーバーライス”をオーダー NYの定番屋台料理らしい。 ボリューム満点のチキンはカイエンペッパーベースのスパイシーな味付け、ヨーグルトソースが絡みドネルケバブの様な味わい。ライスはサフランで香り付けされチキンとの相性◎
巣鴨・駒込・白山 | 中華料理
King of 町中華 お世辞にも綺麗とは言えない老朽化した店なのだが何を頼んでも基本美味しい名店 特に玉子炒飯は「絶品」の一言 炒飯という一つの料理の“完成形”だとさえ私は思う。 しっかりした火力でパラパラに程よい硬さに炒められた米料理 ...完璧
根津・千駄木・谷中 | カフェ
谷中銀座にある和栗モンブラン発祥の店 いつ来ても行列だが偶然に空いており初入店 写真は栗を絞ったクリームが山のように聳え立つ“モンブラン デ セル” 甘いだけでは無い栗本来の渋味を感じる本物のモンブランは、セットで飲むほうじ茶ともよく合います。
丸の内・大手町 | 多国籍
丸ビルにあるお洒落なベトナム&フレンチ 落ち着いた空間で上品な料理を楽しめる ランチはコース料理のみで前菜、メイン、フォー、デザートとカフェで4000円のコースを選択 どの料理も見た目も美しく、味も香りも申し分ない。お勧めです!
浜松町・芝公園 | 麺類
竹芝にある”焼きスパ“のお店 もちもちしたパスタ麺にカリっとした焼き目がつく事で食感が楽しい噛みごたえがあるパスタを味わえる。 写真のナポリタンはケチャップだけではなくカットトマトが大量に入っておりジューシーで美味しい。盛りも多めで好感触。