激辛拉麺 鷹の爪
市川市 | ラーメン
通常の「鷹の爪拉麺」を注文。 炒めたキャベツともやしで中が見えないw 豚骨ベースなのかな?そこに自家製辣油と一味で甘辛い味! トッピングに麻婆茄子と揚げたてのフライドチキンもあって人気 #ラーメン
- 3.5
市川市 | ラーメン
通常の「鷹の爪拉麺」を注文。 炒めたキャベツともやしで中が見えないw 豚骨ベースなのかな?そこに自家製辣油と一味で甘辛い味! トッピングに麻婆茄子と揚げたてのフライドチキンもあって人気 #ラーメン
市川市 | スイーツ
2022年10月にオープしたクレープ専門店。 通常メニューもあるが、基本が260円でトッピングが100円で追加していけるシステムも可能。ハワイの揚げパン「マラサダ」も数種類のあり。今回はホイップクリーム&ミックスベリー。イートインはないので注意!
市川市 | 焼肉
ランチやっているお店入店。 イチオシの壺漬けハラミも気になったけど、タン塩セットを注文w 目の前の七輪で焼いて、卓上の岩塩などで味変。 キムチ、スープ、サラダ、ドリンク、デザートにご飯食べ放題で、肉厚でコスパ良しでした。(¥1280)
日本橋・京橋 | イタリアン
東北の情報と食を発信しているカフェ。2022年夏限定のスイーツ「小さな金魚鉢のパフェ」を実食。 アーモンドのプリン、桃のムースの層と鮮やかなブルーのゼリーにラズベリーソースの金魚を表した涼し気な「金魚鉢」は程よい甘さと酸味で美味しかったです。
日本橋・京橋 | 揚げ物
2022年5月末にオープンしたとんかつ屋。 三元豚じゃなくて四元豚のヒレとロースのセットを注文。 サシが入っているらしく肉質も柔らかくていい感じ♪ 最近流行りの3種類(わさび、ピンク岩塩、淡路島の塩)の塩であっさり美味しくだきました♪
日本橋・京橋 | スイーツ
金鍔で有名な榮太樓本店に山葵を使った和菓子「玉だれ」をGET! わさびに砂糖、山芋、味甚粉を餡状に練った芯を求肥餅で包まれてます。 わさびの辛味はなく、風味がふわっと優香り、薄い求肥餅と味甚粉のシャリシャリ食感が爽やかな逸品♪ #購入可能日要確認
浅草 | 居酒屋
初めてみの刺しを実食!脂ぽくなくかなりあっさりで、薬味と食べないと物足りないかもw 人気のしろたれの串は、しろの食感を損なわない絶妙の表面の焦げ焼きとタレが美味しいです。
下北沢 | フレンチ
こぼれスパークリング(ロゼ)と生ハム盛りの組み合わせのコスパはかなり良しです♪
市川市 | 肉系
超粗挽きハンバーグ&カットステーキを注文。 とても肉々しくていい感じ。実はカットステーキを粗挽いたらしい。
習志野・八千代 | アジアエスニック
2022年10月末で習志野市に移転してしまうベトナム料理専門店にきてみた。 唯一和訳されていないメニューを注文。 パクチー&レモングラス風味のスープに牛肉ソーセージとしゃぶしゃぶ肉が入ったフォーのスープ。後入れで茹でもやしとレモンで味変良き♪
神谷町 | 洋食
星型のピザが有名なイタリアンでランチ。 フォカッチャみたいな生地にフレッシュトマト、バジル、クリームチーズ、モッツァレラチーズ、ピリ辛サラミが絶妙な美味しさ♪ 美味しいナポリピザに感動でした♪
浅草 | スイーツ
整理券購入後、指定時間に買いに来るシステムの抹茶クレープ専門店。数種類の中からきな粉&みたらしの祇園を注文。 かなりボリューミーでみたらしの甘じょっぱさと抹茶粉の苦味がいい感じ。 食べるときに鼻息できなこと抹茶粉が飛んで咽るので注意w
上野・御徒町・湯島 | カフェ
魯肉飯と人気を二分する鶏肉飯を初実食! 八角風味の醤油で香ばしく焼かれた鶏肉と高菜がいい感じで、和風じゃない焼き鳥丼って感じでよき。
浅草 | 和食
奥浅草にある旅館が2022年6月にOPENしたいなり寿司と土瓶蒸しの飲食店。 ランチセットは1種類。いなり寿司はとても揚げが柔らかくてやさしい味ですだちがいい感じ♪土瓶蒸しは香ばしく塩焼きされた鮎の旨味がでていて上品な逸品♪
下北沢 | 中華料理
ヘルシーな香港粥。豚肉とダブル卵粥を注文。 豚肉とピータン、塩漬け卵が入っていてうまうまです♪
下北沢 | バー
フルーツワイン押しのワインバー。 ゴルゴンゾーラチーズケーキにあわせてハチミツ程甘くないワインをお願いしたらイタリアのパッシートを選んでくれました。 ドライフルーツみたいな深い甘みがゴルゴンゾーラのクセがベストマリアージュ♪
本郷・東大周辺 | 洋食
デミグラスソースとキノコクリームソースがあって、あいがけもできたので、あいがけを注文。 チキンライスにプルプルオムレツを割ってとろとろを味わうスタイル。 濃厚なデミとクリーミーなキノコソースがとても美味しかったです♪ #オムライバー
赤坂 | 麺類
担々麺激戦区の赤坂で注目の一軒!「赤い鯨」 辛さと痺れを3段階から選べるので辛さ2痺れ1の担々麺を注文。 麺はもちもち♪スープはドロッとしていてコクのある真っ赤な辣油と花山椒と絡み合ってまろやかな味わい。すりたてのごまを後入れ可能!