秋田屋
浜松町・芝公園 | 焼き鳥
浜松町きっての創業昭和7年の老舗居酒屋の秋田屋さんにきました。 久しぶりにくさや食べたけど、ほぐされていて臭みもあまりなくていい意味で上品だったw あと、もつ煮が塩系でとても美味しかった♪ #老舗グルメ
- 4.0
浜松町・芝公園 | 焼き鳥
浜松町きっての創業昭和7年の老舗居酒屋の秋田屋さんにきました。 久しぶりにくさや食べたけど、ほぐされていて臭みもあまりなくていい意味で上品だったw あと、もつ煮が塩系でとても美味しかった♪ #老舗グルメ
有楽町・日比谷 | 居酒屋
新橋から有楽町の間の飲食長屋OKUROJIにあるワインと天ぷらのお店。 ドイツリースリングワインと海老の天ぷらで和洋折衷w
築地 | ワイン
オーガニックワインのお店で、辛口スッキリなものをオーダーしたら、ドイツワインのシルヴァーナーをだしてくれた♪ これは好みの逸品♪あてに椎茸チップスもらってまったり立ち飲み♪
築地 | カフェ
昔、場内にあったセンリ軒が築地魚河岸内にもミニショップ的にあったので、ミルコーソフトで休憩。自家製珈琲が入っているソフトクリーム。珈琲苦手だけど、苦味はなくて香ばしさと甘さが絶妙な逸品でした♪
築地 | 和食
築地で原点回帰も含めて生じゃないもの!ということで、焼鳥を食べに来ました!もも肉3枚+つくね2枚のサービス丼を注文。 外側パリッ、身ふわりでタレ薄めで鶏の美味しさを堪能できる逸品♪ 鶏屋の鶏スープはハズレがなくて美味♪
築地 | 寿司
行列必至の立ち喰い寿司に少し並んで凸。 開店45分前ですでに行列!カウンター8席で、8番目に滑り込んで一巡目入店♪ ワンオーダー制で待ち時間に伝票でこはだ、牡蠣、紅ずわい蟹、かんぱちに一白水成を選択。 シャリは赤酢で、口内でほどよくばらける感じ。
新橋・汐留 | 和食
かなり大きいかき揚げをつまみに美味しい日本酒。 かき揚げ以外にもコスパの良い刺身もあるし、お気にいりのお店です。
渋谷 | 日本酒
京都に本店がある日本酒バーの東京進出店舗のうちの一軒。 ここの店舗のみ店内に飾ってある醤油で飲むこともできる珍しいお店。 前より醤油少なくなってたり塩辛ポテサラがマイナーチェンジしたりしてるけど、お気にいりのお店。
渋谷 | 和食
カジュアルさと日本家屋風が調和した日本酒バー♪ つまみも日本酒もいいものが多い♪ 今回は明太子だし巻き玉子と秋鹿でちびちび♪
渋谷 | 居酒屋
福島の日本酒のみ取り扱っている立ち飲み屋。 鯖の塩辛なんてのがあったので注文!!物凄く濃厚でしょっぱい!!喉がヒリヒリするからお酒が進むwww
渋谷 | バー
お店オリジナルのニードビールのスモークポンプスタウトを注文!ちょっと苦いけど、黒っぽい♪つまみはトリッパとごぼうのトマト煮込み♪
渋谷 | バー
渋谷で一度撤退して、2017年再上陸したにデンマーククラフトビールのオシャレなお店♪オールスタンディング。 英語表記で銘柄が読めないw 9%のブラウンエールのスパイスが効いたのを注文! アルコール高めだから甘いけどピリッとする感じで美味しい♪
渋谷 | 居酒屋
マークシティ脇のドラム缶にきてみた。 カウンターでのキャッシュスタイル。日本酒(多賀鶴)とぎんなんと竹輪の磯辺揚げで700円!! 店主1人でやっているからパッと頼んでパッとでる感じですねw #せんべろ
渋谷 | バー
うしとらスタンドさんでの久々の一杯は「ロマンチックにバルチック」を注文。 苦味が少なくてロースト感のある好みに黒ビール。つまみのしそ餃子のしその風味と合いすぎてごくごく♪
渋谷 | 海鮮系
いくらサーモン専門店に凸! サーモンユッケ丼を注文。 ちょっと固めのご飯に甘めのタレに漬けたサーモンといくらの塩味がいい感じ♪ 完食後のお茶漬けサービスもサーモンの脂に合う出汁とあとがけの黒七味が絶妙でした♪ #専門グルメ
市川市 | スイーツ
茶菓子系の和菓子からおこわ、太巻などの飯物も扱う昔から人気の行列のできる団子屋さん。 今回は、季節ものの芋羊羹(小)に三色おこわ&あさりおこわ。+店頭に並ばない焼き立ての焼団子をGET! 花見など季節イベントではお世話になりってます♪
市川市 | 洋食
朝マック、コンビに1つマフィンつけて400円きるからお得に感じる。 いつものソーセージマフィンとチキンクリスプマフィンw
市川市 | ラーメン
限定のびっくりドン○ーまぜそばとリピートの濃厚鶏白湯らーめんを注文。 まぜそばは、あのハンバーグがどんっw底のハンバーグソースと絡める感じ。 もう少しソース多いとよかったかもw 鶏白湯は、少しとろみのある濃厚な旨味と岩海苔の磯感が絶妙で美味しい
葛西・西葛西 | ラーメン
町中華ならぬ、町長崎ちゃんぽん専門店w 量もさることながら、これぞ本場長崎のちゃんぽん!と言わんとばかりのしっかりした味付け。あとからウスターソースやお酢をお好みでいれて味変。 ちゃんぽん麺と普通麺と選べるし一度は食べて見る価値ですね♪
稲城 | 和食
季節メニューで、ヒレ牡蠣ご飯。 牡蠣の揚げたてもさることながら、ご飯、キャベツ、味噌汁おかわり自由は助かりますw