ぎょうざ 松龍軒
人吉・球磨 | 中華料理
人吉市にある餃子専門店。数年前の人吉豪雨で被災されましたが見事に数年で復活された人吉の有名店。「餃子2人前1000円+おにぎり150円」は、通常の餃子とは違う製法で棒状に軽く巻かれたルックスです❗️キャベツがたっぷりで肉汁が溢れる名店の絶品です‼️
- スペシャル格付け
人吉・球磨 | 中華料理
人吉市にある餃子専門店。数年前の人吉豪雨で被災されましたが見事に数年で復活された人吉の有名店。「餃子2人前1000円+おにぎり150円」は、通常の餃子とは違う製法で棒状に軽く巻かれたルックスです❗️キャベツがたっぷりで肉汁が溢れる名店の絶品です‼️
人吉・球磨 | カフェ
国宝青井阿蘇神社の裏にある豆腐店。人吉名物「山うにとうふ」を製造しビッグサイズのわらじ厚揚げが売れる人気店。「手作り油揚げかりふわ1100円」を購入。30cmほどありインパクト大です❗️そのまま醤油でもチーズをのせトーストで焼いても美味しい一品です‼️
宮崎市 | 和食
宮崎駅の近くにある福岡うちだ屋系列のうどん店。安くて安定した味のうどんで年中賑わう人気店。「濃縮煮干だしがえし(1000ml)1990円」を購入。鰹節と煮干しなどが濃縮された店の命の出汁です❗️10倍に濃縮するだけで出汁巻き、お吸い物などプロの味です‼️
宮崎市周辺 | スイーツ
佐土原町のcoop内の洋菓子店。トレンディな洋菓子がブレイクした1982年創業の名店。「ティグレ(日向夏)324円」はフランス菓子でドーナツに似た形の生地の中に宮崎の名産品の日向夏の入ったホワイトチョコが覆っています❗️アーモンドの香りにハマります‼️
日向市 | 海鮮系
日向市美々津にある海鮮レスト。日向灘沖で獲れる旬の魚をふんだんに使った海鮮メニューで昼夜賑わう有名店。「かご膳寿司天ぷら定食1300円」は、握り寿司、天ぷら盛り、渡り蟹の味噌汁、揚げ物がセットでお得です❗️大きなエビやレタス巻きなど大満足です‼️
宮崎市 | イタリアン
宮崎市のニシタチにあるイタリア料理店。雰囲気の良さと本格ワインやピザ・パスタ料理など本格料理で遅くまで賑わう人気店。「ミックスナッツ」などでワインを一杯。塩とスパイスの効いたナッツ&干し葡萄は赤ワインがクイクイ入っていく魔力があります🍷🪄
宮崎市 | 和食
宮崎県庁近くにある宮崎郷土料理店。宮崎産の地鶏を使った炭火焼きやチキン南蛮など宮崎名物料理で県内外の客で賑わう人気店。「手羽焼き、エビフライ、茶碗蒸し」などで一杯。手羽焼きは大きくて食べごたえ抜群です❗️茶碗蒸しは椎茸と鶏などがどっさりです‼️
宮崎市 | スイーツ
南宮崎駅から徒歩3分のベーカリー。豊富な種類のフレンチトーストや調理系パンが良く売れる人気上昇店。「あらびきソーセージ90円」は、太めのソーセージがサンドされマヨネーズとケチャップがたっぷりです❗️ソーセージがぷりぷりで3個買えば250円です‼️
大隅半島北部 | 和食
志布志市にある黒豚料理&薩摩芋スィーツ店。「全国ご当地どんぶり選手権」でグランプリ受賞の黒豚角煮丼で賑わう人気店。「志布志黒豚三昧丼1000円」は厚い黒豚の角煮が4枚、角煮卵焼き、煮卵で覆われてます❗️下味のついたご飯とトロトロ角煮が最高です‼️
山田・山之口周辺 | 和食
都城市郊外にある365日休まず営業のスーパーセンター。鮮度抜群の寿司や揚げ物コーナーなどが人気の店。「がね天368円」は、薩摩芋を使った南九州の名物で薩摩芋、ニラなどを黒砂糖で甘く味付けした郷土料理です❗️サクサクの食感と優しい甘さにハマります‼️
都城市 | B級グルメ
都城市にあるお好み焼き店。神戸出身のご夫婦の作る本場の鉄板焼が話題の人気上昇店。店一推し「すじねぎうす焼き930円」は、出汁のきいた生地にたっぷりのネギと下味のついた牛すじと蒟蒻などが入っています❗️そのままでもドロソースをつけても最高です‼️
山田・山之口周辺 | 和食
都城市の国道221号線沿いにあるファーストフード店。伝統のたこ焼き&焼きそば、シェークなどの甘味が売れる地元の人気店。「蜂来饅頭(赤あん)130円」を購入。大きくて熱々の饅頭からトロトロ粒あんがたっぷり出てきます❗️優しい甘さでお口直しに最高です‼️
山田・山之口周辺 | 和食
都城市高崎にあるたこ焼き屋。たこ焼き以外にも蜂来饅頭やソフトクリームなど年齢問わず色んな人が買いに来る創業40年超えの名店。「塩ねぎたこ焼き640円」は新鮮なネギがてんこ盛りで塩ダレ風味です❗️大きなタコがしっかりと入りふわふわの名店の味です‼️
小林・高原周辺 | 肉系
小林市の隣町高原町にある鶏燻製専門店。独自の製法を使って作られる鶏の丸焼きが、地元はもちろん全国から取り寄せ注文がくる名店。丸焼きが食べたくて通りがかりに寄りましたがなんと定休日❗️今年は定休日男の再発の年かもしれません‼️また次の楽しみに😊
小林・高原周辺 | スイーツ
小林駅前にある老舗和洋菓子店。小林発祥とも言われるチーズ饅頭店の草分け的存在の名店。名誉総裁賞受賞した「ごまチーズ饅頭150円」は通常のチーズ饅頭にゴマの風味が入りこのお店だけのオリジナル商品です❗️優しい甘さとゴマの風味が口に広がる絶品です‼️
小林・高原周辺 | 和食
宮崎市と小林市の中間にある道の駅ゆーぱる野尻のレストラン。地元の素材にこだわった500gのトンカツや思考を凝らした料理で賑わう店。「宮崎県産な若鶏の親子丼1000円」は、プリッとした若鶏がゴロゴロと入っています❗️優しい味とフワトロ食感が絶品です‼️
都城・えびの全域 | 和食
都城市郊外にある有名ストア。伝統の軟骨煮やコロッケに、煮物・揚げ物などの庶民向けの惣菜が地元で愛されるお店。「こんぶ巻き432円」は、昔からからある名物の一つで、トロットロの昆布の中にサバの身が入っています❗️おかずでもお酒のお供でも⭕️です‼️
都城市 | 揚げ物
都城市公設市場に2024年7月にOpenしたトンカツ屋。低温調理の柔らかトンカツで昼時には行列ができる人気上昇店。人気No.1「厚切りロースかつ定食1980円」は、分厚いロースを手間暇かけて調理され驚きの柔らかさです❗️塩とソースで肉の味が変わる絶品です‼️
都城市 | 和食
都城市にある肉料理店。元居酒屋のノウハウで作られるジャンボなスペアリブや揚げ物などが地元で放送され話題の店。「豚塩ダレねぎだく弁当550円」は豚肉がキャベツ、モヤシ、タマネギなどが特製塩ダレで炒められ野菜たっぷりです❗️かなりパンチがあります‼️
都城市 | 焼き鳥
都城警察署近くにある鶏料理専門店。20年以上地元で愛される「田中焼き」やトリッキーズのタタキがなどが売れる店。「鶏タタキ」は、オニオンスライス、ネギの下から3種類のタタキや鳥刺しが入っています❗️特製タレとニンニクで上位ランクの美味しさです‼️