和料理 八車
飯田橋・神楽坂 | 和食
路地裏にある人気の和食屋さん。 ランチメニューのとんかつ定食を選択。 ころもがさっくり崩壊する デストラクションとんかつ。 ロースとヒレが乗っててもはや豚本体。 ランチタイムは混雑しています。
- 5.0
飯田橋・神楽坂 | 和食
路地裏にある人気の和食屋さん。 ランチメニューのとんかつ定食を選択。 ころもがさっくり崩壊する デストラクションとんかつ。 ロースとヒレが乗っててもはや豚本体。 ランチタイムは混雑しています。
九段下 | 中華料理
自家製とろとろ叉焼刀削麺を選択。 叉焼の他にきゃべつともやしがのってました。 スープは少し胡椒辛い印象。 どっちかというと叉焼より麺の方が とろとろしてました。 付属の杏仁豆腐はとろとろしてました。 とろとろ上手か。
上野・御徒町・湯島 | 揚げ物
ヒレカツとエビフライ。 触れるものを削ぎ落とすかのようなころも。 ぶあついヒレはちゃんと噛み切れる柔らかさ。 ざくざくエビの中身はぶりゅぶりゅ。 食感の残るタルタルソースがおいしいです。
葛飾・柴又 | 中華料理
TOKYO肉絲チャーハンとのことです。 青椒肉絲とチャーハンが合体したロマン飯。 終盤凄まじい塩気でちょっとしんどかったです。 延命措置の紅しょうがを大事に食べるのが 完食への鍵になると思います。
三浦海岸・三崎 | 寿司
白熱の人気メニュー鮪三昧御膳 鮪4種を堪能できます。 ご飯もふっくら。 これには鮪さんもにっこり。 ランチタイムは混雑しています。
神田・御茶ノ水 | 和食
すたみなカレー すた丼の上の部分がのってるカレーなのか すた丼にカレーがかかってるのかは謎。 無尽蔵のスタミナを感じずにはいられない。 福神漬けももりもりでありがとうございます。
飯田橋・神楽坂 | ラーメン
きゃべつラーメン ほうれん草ももりもり。 これもはや1日分の野菜だろ。 あぶら少なめで注文したので パンチのないものになってしまいました。
葛飾・柴又 | 中華料理
麻婆豆腐定食 痺れと辛さのコンビプレイ。 灼熱土鍋で提供の容赦の無さよ。 底に進めば進むほど痺れがパワーアップ。 びりびり顔面が痙攣してるのかと思いました。
葛飾・柴又 | 和食
お昼は混雑しています。 冷やしなめこおろしそばを選択。 冷え冷えで登場。 おろしもなめこもかまぼこも 冷え冷えでありがとうございます。 蕎麦湯はあつかったです。
北千住 | ラーメン
店内BGMの三味線が暴れ狂って煽りよる。 二郎インスパイアメニューの音郎を選択。 野菜マシにしました。 ベルトコンベアのような平打ち麺が 食べ応えありました。
飯田橋・神楽坂 | B級グルメ
炎天下の灼熱ボディのキッチンカー。 中の人蒸されてないだろうか。 無事でいてくれ。 アボカドスパム丼を選択。 甘めのタレとスパムの塩気がマッチ。 海苔、マヨなど色んな味がしました。
葛飾・柴又 | 中華料理
胡麻どろ冷し担担麺 その名に恥じぬどろどろさよ。 麺もお皿もひえひえ。 かたまってるのでしっかり混ぜるのがいいです。 やや辛。 ナッツの食感がよかったです。 追い飯無料です。
葛飾・柴又 | 揚げ物
横たわるロースカツ。 みんな大好きカツカレー。 ころもは油ぎってないざくざくなのもの。 肉はジューシーな脂身がデロリ。 溢れんばかりの脂ファンは是非。
葛飾・柴又 | 中華料理
お店が推してる角煮チャーハンを選択。 じっとり系で量は多め。 角煮もしっかりいました。 全ての悪意を詰め込んだかのような茶色。 色味など関係ないとばかりに 鍋をふるってくれているに違いない。
飯田橋・神楽坂 | ラーメン
中華そばを注文。 すぐにでてきます。 わかめ、のり、小海老など海の仲間が総動員。 卓上の魚粉をまぶせばもはや海水。 値上がりしてました。
葛飾・柴又 | 居酒屋
居酒屋のランチメニュー。 揚げ物、お刺身色々あったので 唐揚げとお刺身を選択。 座席は広めにとってありぐったりできます。 エアコンが寒すぎてびびりました。
葛飾・柴又 | ラーメン
五目焼きそば 五目焼きそばの最も重要なファクターとも言える 上の部分。とろみは緩めのもので 具材がでかいです。 麺はかりかりになる手前くらいの加減で 引きずり出すのにパワー使ったぜ。 付け合わせの謎のしょっぱいスープがおいしい。
飯田橋・神楽坂 | B級グルメ
薄暗い車内のキッチンカーに突撃。 アボカドタコライス 950円を注文。 アボカドがセンターのため 温玉が隅っこで居心地悪そうだぜ。 ミートもしっかり味付けで 全体的に濃厚なものでした。 キャベツとライスが多めに感じました。
上野・御徒町・湯島 | 揚げ物
散らかさず胡麻をすることに命を燃やす時。 分厚さに不安を覚えるヒレはしっかりと 柔らかいものでした。 エビと牡蠣用のタルタルソースは ゴロゴロと食感のあるもの。 なすりつけるより、上に乗せて使うのが よさそうですね。
葛飾・柴又 | 麺類
寿そば 800円 温冷選べます。 揚げ餅、きつね、わかめ、かまぼこなど具沢山。 量多めに感じました。 外からは店内の様子が見えない路面店。 老舗っぽさもあり最初勇気がいるかもですが 店内は明るく雰囲気もよかったです。