大阪カレー 銀河亭 アリオ亀有店
葛飾・柴又 | カレー
灼熱のデミ入りクリームドリアを選択。 ほとんど具がないチープなものにみえるが 不思議な満足感。 これがデミの力か。 熱々を覚悟したものの ぬるめで食べやすかったです。
- 4.5
葛飾・柴又 | カレー
灼熱のデミ入りクリームドリアを選択。 ほとんど具がないチープなものにみえるが 不思議な満足感。 これがデミの力か。 熱々を覚悟したものの ぬるめで食べやすかったです。
阿佐ヶ谷 | 和食
沖縄そばを注文。 店内は出汁の匂いが充満していて 沖縄音楽がハッピーな雰囲気ですが 店員さんは冷静です。大丈夫です。 やさしめの出汁に紅生姜があいます。 三枚肉はでゅるでゅる系の 歯切れのいいものでした。
葛飾・柴又 | ラーメン
中華丼を選択。 あんかけは五目焼きそばの上のやつと 同じであることが判明。 どろり具合は優しめ。 具沢山ありがとうございます。 あんかけはいつでも全力で人間を 火傷させようとしている。
飯田橋・神楽坂 | 和食
カウンターのみの立ち食いのお店。 肉そばの冷たい方を注文。 ドス黒いつゆに豚スライス。 立ち食いゆえ決して地に膝をついてはならない。 涼しげな器がいいですね。
飯田橋・神楽坂 | ラーメン
キャベツらーめん サラダを食べた気にさせてくれる逸品。 キャベツを一枚一枚剥がしていたら 遅くなってしまいました。 もっと剥がしたいぜ。 味の濃さは普通を選択しましたが ちょいと濃いめに感じました。
葛飾・柴又 | ラーメン
使い忘れた粉。 写真撮って満足したのか、忘れてました。 またいずれあおう。 プレーンでもしっかり味のあるスープと麺。 量を売りにしてるだけあって お腹いっぱいになりました。
葛飾・柴又 | 洋食
鉄 板 が お も て え ガーリックビーフライスを注文。 ガーリックかなり強めで辛かったです。 ビーフはやわらかく食べやすいサイズ。 ご飯少なめに見えて多かったです。 幻術か
飯田橋・神楽坂 | 和食
ハンバーグとイカリングの盛り合わせ。 それがBセットだ。 どちらもホームメイド感のあるものでした。 ランチタイムで混雑していました。 混雑が限界突破すると相席を強いられる模様。 すいてる時間に行くのがよさそうですね。
池袋 | 海鮮系
魚の旨い店(直球) 魚メニューが中心でした。 いちおしと言われるカマ焼きの有無は運次第。 スズキのカマにありつけました。 蚊が多かったです。
池袋 | カフェ
マンゴーチャンク 作るのに手間がかかっている様子でした。 シロップが酸っぱめで、くどさはなく リアルマンゴーを感じられるものでした。
葛飾・柴又 | スイーツ
ジェラートとコーヒーの専門店。 2フレーバー500円。 ブルーベリーチーズと さつまいもミルクにしました。 ねっとり感もありつつ、さらりとして 食べやすいものでした。
葛飾・柴又 | 中華料理
毎度、前回とのコンディションの違いを楽しむ 灼熱の麻婆豆腐定食。 今回は辛さも痺れも控えめのさらり系。 そのかわり付け合わせのザーサイが辛いという 変化球。
葛飾・柴又 | ラーメン
ランチタイムのねぎラーメン。 注釈にピリ辛との表記助かるぜ。 これでもかとばかりの縮れ麺。 ちぢれっぷりにありがとうございます。 坂内は麦茶もおいしいですね。
葛飾・柴又 | 中華料理
冷やし中華を選択。 冷え冷えにもほどがありました。 具材も見慣れたやつの安心感。 さっぱり酸っぱいあの感じ。 冷え冷えサラダとなぜか冷え冷えじゃない 杏仁豆腐がついてました。
北千住 | ラーメン
濃厚海老そば 890円 もうね遠くで店員さんがこさえてる時から わかるんですよ。 その丼をこっちに持って来るんだろうなって。 そんくらい海老のにおい。 細麺に絡まるタイプのスープ。 火傷に注意だぜ。
飯田橋・神楽坂 | ラーメン
味噌ぶたつけ麺を注文。 スープの底に豚バラを隠してくるスタイル。 入念にかき混ぜなかったら発見できなかったぜ。 麺はつるつるに磨きがかかったもので 喉ごしがよかったです。 カウンター席のみ。 隣との間隔が狭く、自然と姿勢がよくなります。
葛飾・柴又 | ラーメン
リニューアルオープン後、初の突撃。 中華そばにしました。 麺を細麺と手揉みの太麺から選べます。 具材は焼豚2種とめんまとねぎ。 スープは後からふわっとくるような醤油。 茶色くてうれしくなりますね。
綾瀬・竹ノ塚 | 肉系
期間限定メニューのハラミとハンバーグのやつ。 スタッフさんがにこにこで おすすめしてくれたので選んでみました。 歯応えはあるものの柔らかかったです。 ハンバーグも挽き肉感がありジューシーでした。
葛飾・柴又 | 揚げ物
上ロースカツ定食 幻の豚TOKYO Xを使用とのこと。 脂身がでろでろしてなくて 上質な感じが漂ってました。 梅肉と柚子胡椒だれが付属。 ソース以外での食べ方もおいしかったです。
豪徳寺・経堂・千歳船橋 | 中華料理
餃子とラーメンのセット。 餃子は3割うまい!!とのことです。 残りの7割がまずいのかと思うと緊張するぜ。 今回は当たりだったようです。 こういうのでいいんだよ系ラーメン。 あっさり食べやすかったです。