ラーメン豚山 南船場店
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
小豚1030円。 ニンニク少し野菜マシマシアブラカラメアレ。 あらら、もう中毒かもしれん。 今日のアレは海苔3枚で当たり。
- スペシャル格付け
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
小豚1030円。 ニンニク少し野菜マシマシアブラカラメアレ。 あらら、もう中毒かもしれん。 今日のアレは海苔3枚で当たり。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
餃子付きオム飯アプリ500円引き560円。 ・必ずオム飯にする ・大盛りにするくらいなら、数十円プラスして餃子付きにすべき。 これさえ守ればエビ飯凄い美味しい。 そして560円でこの内容は神。皆アプリを入れよう。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
期間限定味噌つけ麺大盛り990円。 三田製麺っぽい味噌で美味しかった。シャキシャキ野菜と一緒に食べるのが心地よい。 ちなみにファミマで売られてる三田製麺まんは、ちゃんと三田製麺のつけ汁の味がして凄い。美味しいかどうか別にして。そう、別だ!!
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
チャーシューつけ麺1100円。 立地がオタク街のど真ん中&150円+でむっちゃ量増えるという、男仕様。 麺の舌触りがツルツルで凄く良く、チャーシューも美味しい。味玉デフォルト。 けど麺ツルツルだから、あんまスープをホールドしない。味普通。
本町・船場 | ラーメン
特製ラーメン1390円+お茶漬けご飯250円 口当たりが良いがしっかりとしたスープに、これまたしっかりした油。 高かったけど、具は良いもの使ってる感がすごい。 柚子胡椒入れると鯵が締まるので、柚子胡椒付きのサイドがオススメ。 美味しかった。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
えびめし大盛り-アプリ割引300円→700円 お宝飯シリーズ美味しいなー。 カレーの匂いがするソース炒飯でした。 美味しいけど、味単調なので、大盛りより餃子セットの方がオススメ。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 焼肉
ハラミ重960円。 ホントうんまい。ホントジューシー。 肉150gも乗ってるんだって。 それでこの地域で1000円以下のランチないよ。 肉好きは後悔しない。
本町・船場 | 揚げ物
やっぱりかつやは美味しいね。 でもこの店舗は昼時超混むよ!
天満橋・谷町四丁目 | ラーメン
限定コラボ麺1500円。 おいし!!
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
ラーメン唐揚げチャーシュー丼950円 このご時世でこの内容でこの価格がまず良いよね。 ラーメンはいりこが前面に出てるけど、後味スッキリ抵抗なし。麺もコシがあって美味しい。
北浜・淀屋橋・肥後橋 | カフェ
カキスペシャル900円。 豊富なメニュー、600円から食べられるランチ、喫煙可。 古き良き喫茶ランチ。 人気なので入れないことも。
天満橋・谷町四丁目 | ラーメン
からうま堂+特製+チーズご飯1350円 確かに麺美味しい。 スープもガツンとくる。そしてしょっぱい。 とり天美味しいけど、からうまには重い。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
台湾まぜそば+細切れ肉1060円。 こってりした台湾まぜそば。美味しい。 けど前食べた時より味ぼやっとしてた。 結構日によって味かわるお店か??
本町・船場 | カフェ
オムライス700円+ポテサラセット100円 喫茶店っぽいランチ。 曜日がわりで今日は金曜オムライス。 ケチャップライスではなく白いピラフオムライス。 美味しいし、安心する。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
写真撮り忘れたけど、小ぶた1030円。 いや、認める。ここ大好き。 豚めっちゃうまい。 秘密トッピングは調べず頼んで楽しんでます。 今日はマヨネーズだったな。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
料理写真撮り忘れ。 油そば890円+焼き飯100円。 醤油がメインだけど、味噌も塩も油そばもある。 私は冬限定の坦々麺がお気に入り。 全部ちょっと辛い青ネギがアクセント。 ご飯ものセットがコスパ高。
心斎橋・南船場・長堀橋 | B級グルメ
日替わりオムそば定食800円。 前回もオムそばの日に入ってしまったのか・・・弱いなオムそばに。 かなり味の濃い焼きそばにトロトロ卵とご飯が合う。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
全部乗せ大盛り1130円。 「15年前東京で食べていた油そば」って味。 昨今色々進化して混ぜそばも多種多様になったけど、久々こういうの食べたくなる。 ただ全部乗せにする必要なかったかも。 素で780円でもちょっと高い気がする。
難波・日本橋・道頓堀 | 焼肉
お気に入りの中華料理屋がなくなり、その後釜。 朝までやってる&立地が素晴らしい。 普通お値段で良い尾肉出してくれるコスパ店だが、正直心斎橋の城の方が美味しい。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
海老坦々麺980円。 スープに海老の味がするのではなく、エビフライから海老の香りがして、それと坦々麺を食べる感じ。意外と悪くない。 安居酒屋+ラーメンって感じで期待してなかったが、この坦々麺が美味しかった。 今度は喜多方ラーメン食べよ。