黒門酒場 北浜店
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 和食
カキフライとメンチカツ定食850円。 12時入店時には日替わり(ハンバーグ)定食売り切れ、脳天丼売り切れ。店出る時にはマグロ丼も売り切れ。 美味しかったけど、日替わりも方が品数多くて良さげ。悔やまれる。 とはいえ土地に比べたらコスパ○
- 3.5
北浜・淀屋橋・肥後橋 | 和食
カキフライとメンチカツ定食850円。 12時入店時には日替わり(ハンバーグ)定食売り切れ、脳天丼売り切れ。店出る時にはマグロ丼も売り切れ。 美味しかったけど、日替わりも方が品数多くて良さげ。悔やまれる。 とはいえ土地に比べたらコスパ○
新橋・汐留 | ラーメン
特製つけ麺大盛り1200円。 もう海老。荒々しい海老。 ポタージュってついてるから洋風かと思いきや、海老。 大盛りにしないでご飯ありだったなー。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
期間限定トンテキ丼1030円(サラダ190円) これクッソ美味い。 トンテキの枠を越えたニンニク臭。 ご飯大盛りを想定した味の濃さ。 全然四日市風じゃない!!!笑 期間限定ながらすた丼イズムがむっちゃ感じられた。すた丼ファンは是非!!
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
油うどん+追い飯990円。 全メニュー去年より10%高くなってる・・・仕方ないか。 基本ここのご飯美味しいんだけど、油うどんはハズレだった。 煮干しと酢とラー油の効いたセンスある味わいだけど、いかんせん今日の紫玉ねぎが辛過ぎた。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 韓国料理
プルコギ定食780円。 予想と違い、肉野菜炒めと言って良いくらいの野菜大盛り。 相変わらず目玉焼き無料でお腹いっぱい。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
肉まし台湾まぜそば大盛り960円。 優しい味の中に、唐辛子の辛さがあってバランスが良い。 地味に置かれた卓上調味料の中にフライドオニオンがあって、それが個性になるのでおすすめ。 あとピーナッツ多め。 大盛り無料+追い飯付きなのは男仕様で◎
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
賄い醤油大肉卵背脂追加1350円。 二郎系だと知らずに食券買って、隣の席の人見て大盛り後悔。 ただコッテリ欲を完璧に解消できる脂。 食べたー。 正直味の濃い味玉より、隣の人がやってた生卵で味の中和する方が良い。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
元味820円。 これぞコッテリラーメン。 臭みもクセもないのにコッテリしてる。 人気店が頷けるけど、深夜には罪な味たい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | カフェ
チキンカレー、サラダ付き900円。 女性客9割。カウンター完備でたしかに女性1人でも入りやすい店内。 カレーはシャバシャバ系で、スパイスよりはチキンスープを味わうテイスト。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
日替わりランチ800円、塩豚炒めとカキフライ。 ここの特徴は優しい味の豚汁がつくところ。ほとんどの人大盛りにしてた。これからの季節ありがたい。 ご飯大盛り無料だから味が濃いのかと思いきや、ちょうど良い塩味のおかず。 なので最後は豚汁+ご飯。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
中華そばポーク+マヨチャーシュー丼1050円。 ちょっとスープの味が合わなかったし、マヨチャーシュー丼は端チャーシューをマヨネーズで和えただけだし。 たしかにラーメンにはめっちゃチャーシューのってたけど次は行かないかな・・・
Sham Shui Po | B級グルメ
xo醬豚丼(みたいなの)HKD50。 大角咀の私が愛してやまない茶餐廳。 観光地から離れ、有名なメニューも、特異なメニューもない。だから観光客には一切お勧めできない。 ただここは私の青春の味!! また来るよ!!
Sham Shui Po | 中華料理
香港でも絶滅危惧種のワゴン型点心店。 全然有名じゃないが地元では人気店。 点心ごとに当たり外れあるのはご愛嬌。 揚げ物冷めてるけど、揚げエビ餃子があればオススメ。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 揚げ物
海老3本天丼・・・に好き勝手な天ぷら追加注文&ビール!! 今日の海老はイマイチだったけど、穴子がビール中瓶より長いビッグサイズ。 めっちゃ贅沢した感があって3000円以下。 良いよね。そんな日もあって。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
混ぜ麺1000円。 本来は鶏白湯のお店で人気店。 でも今日は混ぜ麺。 絵面はめっちゃ美味しそうだったけど、食べてみると卵の味が強すぎて、のっぺりした味。 卵1個でこんだけ卵の味になるのかと感心したけど、多分今後混ぜ麺は頼まない。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 中華料理
ランチ青椒肉絲1000円。 唐揚げ、ご飯、サラダ食べ放題って書かれてるけど、今日は棒棒鶏もくらげも食べ放題。ドリンクバーも有り。サラダにブロッコリーあるのも○ 味はちょっと美味しいくらいだけど、コスパすごい。 今日新装開店したっぽい。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
元祖牡蠣塩らぁ麺。 粘度のないスープなのに、めちゃくちゃ牡蠣を感じるスープ。 上品さとジャンクさのバランスが良いくて美味しい。 牡蠣好きは是非。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 寿司
3貫祭。 天然3貫の鯖だけ美味しかったな。 あと海老アボガドロールは居酒屋で出てきたら最高なメニューだから、この時期スシロー飲みありかも。 マーラーも酒進むし。
南森町・天満・天神 | ラーメン
特製つけ麺大野菜増し1050円 二郎系のつけ麺が食べられるお店。 普通に美味しいし、食べ進めるごとにトッピング混ぜれるから飽きがこない。 しかも野菜別盛り。冒険してる感は無いけどだから食べやすい。 野菜は増し増しにすりゃ良かった。
天満橋・谷町四丁目 | ラーメン
鶏白湯醤油900円(+レアチャーシュー丼550円+麺大盛りクーポン) 12時前に来たのにもう行列ある。 ラーメンも旨味強くて、でもくどくなく、それで個性的で美味しい。 レアチャーシュー丼もイベリコを存分に味わえて美味しい。 隙がない。流石100名店。