クア・アイナ ルクア大阪店
大阪駅・梅田・新地 | 肉系
スモーキーBBQパティ追加1590円。 チェーン店ながら本格的な味。値段が値段だしね。 しっかり味のソースにシャキシャキ野菜。 あービール飲みたい。
- 4.0
大阪駅・梅田・新地 | 肉系
スモーキーBBQパティ追加1590円。 チェーン店ながら本格的な味。値段が値段だしね。 しっかり味のソースにシャキシャキ野菜。 あービール飲みたい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 和食
海老牡蠣フライセット1100円。 地元では人気の居酒屋。お昼は満杯。 今日はフライだけど、海鮮丼にはトロロもうどんもついてくる。 塩焼き定食は身が大きそうだけど、1ロット目で売り切れ多数。
本町・船場 | 和食
焼肉丼大980円。 喫茶店と居酒屋の合いの子みたいな雰囲気。 半数以上がホルモン丼500円頼んでる。温泉卵もついて美味しそうだ。 居酒屋ランチはしょっぱくなりがちだが、焼肉丼も副菜もしょっぱすぎず美味しい。 ご飯はかなり硬め。喫煙可。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
混ぜ麺。 ニンニクのパンチがあるのに辛く無い。旨味も強い。そして細麺でメンマも軽快。うまい。 ただおい飯は必須じゃ無い。 あと早めにお酢投入した方が美味しい。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 焼肉
タンシチューランチ1500円。 名前間違えですごめんなさい。 牛白→牛城 流石1500円だからタン下肉がゴロゴロ入ってる。 美味しかったけどみんな牛すじ丼500円か切り落とし定食1000円頼んでる。
心斎橋・南船場・長堀橋 | 居酒屋
親子丼セット900円。 1人でも入りやすく、ハズレの無い蕎麦屋。 近場で蕎麦食べたくなったら。
本町・船場 | カレー
パル丼1000円。 何それ?と思うかもしれないが、カレーうどん半卵の底にフワトロ卵とご飯が層になって沈んでる。若干楽しい。 全然冷めない、っていうかずっと熱いので寒い日にピッタリ。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
限定酒粕ラーメン1100円+フワ卵丼390円 本日終了の限定ラーメン。ここは限定ラーメンをやり慣れているからか、ハズレきたことない。 酒粕ラーメンは、和海っぽくない濃厚な食べ応えでありながら、和海らしい食べやすさで、美味しかった。
鶴橋・上本町 | ラーメン
キラメキ復刻850円(税抜) 飲みやすいスープに力強い油、そして柚子胡椒の香りと焦げの香りがする2種の鳥チャーシュー。 美味しい。けど全然ジャンクじゃない笑 ただ替え玉は味がぼやけるので非推奨。 リニューアルしたから塩しかないよ
本町・船場 | カレー
2種盛り1200円+本日のトッピング全部盛り300円。 塩味よりもスパイスの香りと食材のコクで食べさせるカレー。 全部混ぜた時の、一口ずつ味が変わる感覚はかなり楽しい。 けど同じ味の系統だと、近場のDishカレーの方が好み。 レッチリがずっと流れてるw
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
温つけ麺大盛りチャーシュー追加1180円。 あつもりで盛られたつけ麺はもっちりで冬にピッタリ・・・だけどもちもちしてて食べづらい。 スープも豚骨つけ麺だと思うとコクが足らない。 ニンニク入れたら味がしっちゃかめっちゃか。 チャーシューは美味しい
天満橋・谷町四丁目 | 中華料理
焼肉丼750円+餃子350円 夜はサラリーマンが集う古き良き町中華。 これが谷四にあることを覚えておくと良い。町中華を欲した時に必ず役に立つ。 餃子はむっちゃニンニクキツイので注意。
本町・船場 | 肉系
下ハラミ丼増大盛り1000円。 今日はハラミ丼だけど、初めて&ユッケ好きなら、是非炙りユッケ丼食べてほしい。ユッケ欲が解消されるから。 通常で180gもユッケ乗ってて850円。増しだと230gも乗って1000円。さらに増すことも可能。
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
小豚味噌山1150円。 また来てしまった・・・ 味噌は香り高いよりまろやかになった感じ
天満橋・谷町四丁目 | 居酒屋
肉汁餃子が美味い。焼小籠包が好きなら絶対好きな味。 コッテリとした煮込みも美味しい。ここにニンニク入れるのを勧めているが、この味決めた人絶対ラーメン好き。 あと無糖レモンサワー頼めるの良いよね。190円じゃないけど。
本町・船場 | ラーメン
カレーつけ麺唐揚げセット1200円焼豚トッピング(クーポン利用) カレーも美味い!! ここはスープ割り雑炊が美味しいので、大盛りにするならご飯追加を推奨。無料のおい飯だと足らない。
本町・船場 | 和食
ランチ。武蔵セット1200円。 美味しいは美味しいけど、ラーメン食べたい!!っと思って入ると満足しない味。 牛すじは美味しいけど、かなり油が残ってるので、人を選ぶ。 卓上にコンセント有。コーヒー麦茶生卵がセルフで取り放題は◎
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
ピストル(関西だししょうゆ)890円。 まずここ低音調理のチャーシュー美味い。 薄切り5枚も乗ってる。 そしてスープも、飲み口優しいのに、あとからしっかりとした貝の味わいが。 汁なしも美味しいけど、チャーシュー味わうなら、まずはスープ有が無難。
難波・日本橋・道頓堀 | ラーメン
海老つけ麺ぶっ込みセット1078円。 思ったよりコレ大分美味しかった。 海老もそうだけど味全体が濃厚でちょっとコッテリめ。 ただ凄い勢いでスープ冷めるから、ひやもりは大盛非推奨。スープに沈んだ肉味噌も食べれる、ごはんセットが◎
大阪駅・梅田・新地 | 麺類
汁なし坦々麺大盛り半ライス温泉卵950円。 広島風坦々麺だが、胡麻の味と山椒の香りが強い。 ライスおすすめだけど、ほとんどの人は半ライスで十分だと思う。