宇豆基野 北千住マルイ店
北千住 | 和食
久々に、北千住マルイの地下でテイクアウト 大分お店入れ替わっており、宇豆基野さんを見つけてチキンフライ、膤フライ、イカフライを購入❗ 意外とお安く、店員さんのサービスもよく膤を1個オマケしてくれたり、キャベツ付けてくれたり嬉しい❗ 柔らかで美味
- 4.0
北千住 | 和食
久々に、北千住マルイの地下でテイクアウト 大分お店入れ替わっており、宇豆基野さんを見つけてチキンフライ、膤フライ、イカフライを購入❗ 意外とお安く、店員さんのサービスもよく膤を1個オマケしてくれたり、キャベツ付けてくれたり嬉しい❗ 柔らかで美味
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチで、唐揚げ&チキン南蛮W定食(700円)を頂きました。 付け合わせのキャベツが乾いていたのとご飯が水分多くべしゃっとしていましたが、明太子、辛味高菜が付いて この価格はお得感あります。 唐揚げもチキン南蛮も美味しかったです。
門前仲町・木場・東陽町 | カフェ
照り焼きチキンとたまごタルタル(ミラノサンドC)とホットコーヒーを昼に頂きました。 照り焼きチキンとたまごタルタルが良くマッチし甘めで美味しかったです。 隣との席がぎりぎりでソファ出入りに気遣うのが難点かな。
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
東陽弁天商店街の広報紙見て新規開拓。 ランチは3種類のようです。 夜は日本ワインとワイン合わせたつまみを楽しめそう。 店主が元気一杯明るい接客。 チキン南蛮(唐揚げにタルタルソース )普通に美味しかった。スープが付いているとなお良いと思いました
上野・御徒町・湯島 | カフェ
暑かったので、アイスコーヒーでコーヒーブレイク 2階に広いスペースあり寛げます。 支払いPayPayにて
上野・御徒町・湯島 | 中華料理
朝食Aセット(肉まんと白粥)を頂きました。 中国の小さな食堂の雰囲気そのまま、中国語が飛び交い日本人は私一人でした。 お粥は出汁がなくあっさりです。 お粥に具材いろいろトッピングするのがいいと思います。 次回は、ピータンと豚肉のお粥かな
門前仲町・木場・東陽町 | 揚げ物
今日は火曜日だけどフライだぃ❗ 若鶏カツ 大をオーダーです。 味噌汁はちょっと濃かったけど、柔らかパン粉、肉柔らかで、また 食べ応えあって美味しかったです。 漬物が、タクアンと山芋でしたよ。
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
今日は、季節のかきあげ(海老、筍、春菊)のセットを蕎麦は、もり蕎麦にして貰って頂きました。 クーポンは、三陸わかめ マヨネーズなど入れてサラダ仕立てで食べます。 蕎麦もいい腰で美味しかったです。
北千住 | 洋食
ランチプレートのカレー2品(キーマ&ビーフ)を頂きました。 ドリンクは200円追加でビールにチェンジ。 付け合わせにサラダ、ひじき煮、キノコのハンバーグが付いていて盛り沢山。 レゲエのBGM聴きながら頂きます、 今まであまり味わった事のない不思議なカレー
横浜駅周辺 | 和食
横浜駅に隣接した地下のお店、浪花の肴が多くなんかいいですね。 いろいろ食べましたが普通に美味しかったです。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
4月なので訪問(笑)。 厨房間、厨房とホールスタッフとの連携がしっかり、見ていて小気味いい。 今日はからあげ定食(900円)をオーダー。 副菜も付いていていいです、 明太子はごはんのお供に。 からあげは甘酢だれがかけてあり、柔らかで優しいお味でした。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
久々にランチ利用 きょうは、鹿児島カツ重(1100円)をオーダー 予想以上にボリューミー 厚い肉、玉子たっぷり ポテサラ、漬物 バランスよく美味しかったです。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチ利用 行列で少し待っての入店です。 一番人気と思われるウニコロと唐揚げセット定食(千円)をオーダー ウニコロはわさび醤油で、唐揚げは、生七味で 美味い 女将のしゃきしゃき明るい接客もいいです。
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
今月キャンペーンのミニのり弁当セット(500円)に、納豆トッピング 無料クーポンで温泉玉子 のり弁に、納豆は私のお約束の食べ方なんです。
新大阪駅周辺 | 中華料理
大阪お土産の必須アイテム 必ず購入です(笑) ただ、こちらの店舗は、チルドの扱いがなく、支払いは、現金のみなので要注意です。
大阪駅・梅田・新地 | 焼き鳥
新幹線で東京に戻る前にいっぱい 大山鶏のやきとり メイン 生中に日本酒(義侠 純米生酒) 、唐揚げなど 美味しかったです❗
難波・日本橋・道頓堀 | スイーツ
大阪お土産率高く よく家族からリクエストされます。 20年以上前から変わらぬチーズケーキです
恵美須・今宮・芦原 | 和食
新世界で一番と昔教えられてから、いつもこのお店 久々に来るとキレイにリニューアルされてました。 串カツ、豚ヘレ、エリンギ、レモンサワーで 軽く飲み
東大阪 | 韓国料理
人が住んでいたところをお店に改装したような感じのお店 韓国の友人の家に招待されたような印象 おかみさん無愛想だけどソウルのお店も大概無愛想だったから問題なし 生ビールといか炒めをオーダーです。 キムチは浅いけど、いか炒め 美味しかった
塚本・十三・三国 | カフェ
昭和なまま時が止まったような純喫茶 BGMはクラシック、分煙はされていません、モーニングのBセットを頂きました。何時間いても何も言われない感じのお店です。