手作りうどん 杉
旭川市 | 麺類
昼時 旭川に戻る途中検索して見つけたお店 繁華街から離れた住宅街にあります。 ぶっかけかしわうどんを太麺で頂きました。 あとうどん粉の餃子、ビール。 餃子も美味しい、うどんは武蔵野うどん並みにしっかりとした腰と歯応え。 美味しかった‼️
- 5.0
旭川市 | 麺類
昼時 旭川に戻る途中検索して見つけたお店 繁華街から離れた住宅街にあります。 ぶっかけかしわうどんを太麺で頂きました。 あとうどん粉の餃子、ビール。 餃子も美味しい、うどんは武蔵野うどん並みにしっかりとした腰と歯応え。 美味しかった‼️
月形・新十津川周辺 | 和食
朝食ビュッフェ。 レタスとお米は地元沼田町のものを使用。 野菜や山菜のものが多く懐かしい味です。
月形・新十津川周辺 | 和食
ほろしん温泉のレストランで夕食 雅御膳 デザートまで12品 海鮮陶板焼きなどや筍の炊き込みご飯など 美味しかったです。 配膳のスタッフさんが皆とても感じのいい方ばかりでした。
深川・赤平・滝川・芦別 | スイーツ
ギリシャヨーグルト専門店です。 深川の特産品も販売です。 ヨーグルト ほどよい酸味と甘さがあり、美味しかったです。
深川・赤平・滝川・芦別 | イタリアン
ランチ利用です。 人里離れた山の中腹にあるお店 雰囲気良いです。 ピッツァランチ頂きました。 地元の野菜のサラダ、じゃがいもスープ ピッツァは薄い生地、チーズがしっかりでした ドルチェもなかなか美味しい
旭川市 | カフェ
旭川駅前のホテルウイングの1Fにあるお店、東川町アンテナショップと併設です。 モーニングでBセット頂きました。コーヒー美味しく、パンもサラダも美味しい、たまごかけごはんもオススメ
旭川市 | 居酒屋
久々の三四郎さん。 まずはお通しの豆が美味い❗ 旬のお盆、新子焼きの注文はマストです 新子は皮パリパリ、肉ふわふわ、タレ美味いのでごはんにまぶすとサイコー 行者にんにく、鰊など どの肴も良いです❗
門前仲町・木場・東陽町 | スイーツ
スイーツの巨匠辻口さんの元で修行された方のお店2号店 東陽公園のすぐそばです。 こちらは、パンが多いです。 今日はチョリソーカレーとりんごパンを購入。1号みせのスイーツも良かったけど パンも美味しい
羽田空港周辺 | バー
飛び立つ前に 軽く一杯!
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
久々の鳩貝さん ランチはシンプルに種類に集約されたようです。 以前は、深川飯があり気に入っていたのですが無くなったようです。 鯛の兜焼きのと迷って、お任せお造り定食をチョイス 厚切り歯応えあるお刺身でした。 食後のコーヒーつき
門前仲町・木場・東陽町 | アジアエスニック
ランチを頂きました 本日のカレー、ポークキーマとチキンカレーをチョイス。 辛口とのことですがそんなに辛くはありませんね。 刻んだパクチー載せが良いですね。 時々オーダーを間違えている様子ですが心の広いお客さんばかりでした🍀
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
今日は火曜日なので日替わり(ミニかつ丼セット)を頂きました。クーポンカレーを使って、カレーつけ蕎麦と、カレーかつ丼を堪能です。
北千住 | 和食
チキンステーキと1日分野菜のトマトソースパスタをオーダー。 パスタは、メニューの写真に比べ野菜少ない印象、1日分の野菜あるのかな。 また、チキンステーキの野菜と食材被ってしまいました。 チキンも昔に比べ小さくなりました。 物価上昇がにくいです。
成田 | 和食
JR成田駅西口をまっすぐ5分ほど歩いた所。 参道の本店はいつも混んでいますが、西口館は比較的落ち着いていてゆっくりできます。 うな重と生中ビールをオーダー。 うな重 は、お米1粒1粒がぱらぱらしていました。 うなぎも柔らでした。生中も多め!
成田 | 洋食
宿泊して、朝食ビュッフェ ドリンクコーナー、主菜、サラダ、オムレツコーナー等 場所が点在しているので、渋滞が起きにくいのが良いですね。 焼き魚、焼きそばはイマイチでしたが、サラダ、オムレツ等 美味しかったです。
成田 | 肉系
馬肉を専門に食べれるのが良いですね❗ 馬刺の3種盛り(モモ、ロース、ヒレ)、馬肉の唐揚げ頂きましたー 唐揚げは冷たかったけど、刺身はニンニク生姜、味噌と味の変化楽しめて良かったです❗
成田 | スイーツ
八街(千葉県)が近いので、落花生専門店多いです。 で、落花生購入です(笑)
成田 | 和食
漬物購入 美味しそう 奈良漬け、鉄砲漬の漬物屋さん 多い参道
成田 | スイーツ
成田と言えば、米屋 羊羮が有名ですが 今日は落花生の形のパイとせんべいを購入です
成田 | 和食
創業102年の老舗 休憩で利用 今日はとても暑いです だんご温かいです あんこも温か