和食居酒屋まるにせきぐち
旭川市 | 居酒屋
前々から来たかったお店に3度目の正直で入店。 広くおしゃれな店内。 大音量のカバー曲。 酒種類多く 肴も魅力です。 刺身がドライアイス使った演出が素敵。 白ざんぎ とっても美味しかったです。 h器のチョイスもよし❗
- スペシャル格付け
旭川市 | 居酒屋
前々から来たかったお店に3度目の正直で入店。 広くおしゃれな店内。 大音量のカバー曲。 酒種類多く 肴も魅力です。 刺身がドライアイス使った演出が素敵。 白ざんぎ とっても美味しかったです。 h器のチョイスもよし❗
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
フランチャイズ店ですが、お店で製麺し打って茹でた蕎麦がとっても美味しい❗ オーナー店長初めスタッフさんがホスピタリティー豊かで気持ちよく食事出来ます。 この日は、かきあげそばに、無料クーポンでカレーをトッピング。 カレー付け麺にして頂きました
旭川市 | イタリアン
隣の自由軒がお休みで入ったのですが、おしゃれでスタイリッシュ。 ランチで上川産渓谷豚のステーキ(サラダ、スープ、パン、珈琲付き ¥1200-)を頂きました 甘味があって美味しかった。 付け合わせの野菜も美味でした。
門前仲町・木場・東陽町 | 韓国料理
ランチで利用です。今日はワンオペでしたがてきぱきとした動き。 わがままハーフ&ハーフでプルコギ丼と辛ラーメンをチョイスしました、麺が柔らかだったのは残念、そんな辛なく飲みやすいスープ。 プルコギにたっぷりコチ醤でうまうま❗
門前仲町・木場・東陽町 | スイーツ
門前仲町のみなとやさん。 普通のせんべいやせんべいに言葉を書いた物もありますが、やっぱりこの猫のせんべいが有名ですね。 今日は、ちびにゃんべいのさらだ味を食べましたが、あっさり塩味であっという間に1袋空きました
北千住 | 洋食
感染症対策が随所にありバッチリですね。 今はアルコール提供が無いのが残念。 ロースカツ乗せのチーズ入りデミグラスソースオムライス頂きました。 カツが2cmの厚みで柔らか。 オムライスは均質であっさりとしたお味 ライスがくるまれていて秀逸。
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
しょうが焼き定食を注文 ドリンク、アイス付きでした。 しょうが焼きは、葉もの野菜少なく、肉が沢山でした。 味付けもいいです。 ただ、スモーカー多く煙い、また店員さんがシンクロの登録について知らなかったので評価ダウンです。
葛飾・柴又 | 和食
柴又散策のおやつに利用。 店員さんがとても親切で感じが良いです。 草だんごと焼草だんごを頂きました。 それぞれ380円づつ。 草だんごを頂いた後で、焼草だんごの順番で正解でした! 私は焼草だんごの方が好みです。 刻み海苔と醤油の薫りが良いですね。
上野・御徒町・湯島 | カフェ
冬のおすすめ 牛タンシチューとモッツァレラチーズのスフレドリアセーを珈琲とのセットで頂きました。 スフレが厚みがあって凄かったです。 牛タンは2切れだったしチーズも少量でちょっと寂しいのが残念です。
銀座 | スイーツ
今日は豆かんをチョイスです。 あっさりすっきりした寒天に、塩気の強い豆、バランスの取れた蜜がよく合います。
新橋・汐留 | スイーツ
お詫びの定番スイーツ「切腹最中」 程よい甘さの餡と餡に隠れている餅が柔らかでお美味しいんです。 また「景気上昇最中」もいいですよ。
北千住 | 和食
やっちゃば内のお店、 元気一杯のお母さんが出迎えてくれました。 メニューが豊富で目移りしますが初訪問なのでとくだ丼にねぎま汁を注文。 厚切りでボリューミーに刺身、特製タレにわさびを溶いて丼にかけて頂きます。美味しい。ねぎま汁もあら出汁が良い、
綾瀬・竹ノ塚 | 寿司
ランチでオーダーです。 900円ぐらいの価格ながらネタも新鮮で厚切りで歯ごたえ良く美味しいです。
北千住 | カフェ
モーニングで利用。 スタイリッシュな内装でニューヨークのダウンタウンにあるような赴き。 席はぐるりとロの字形に配置されているのが特徴ですが、導線面で難かも。 ブレンドコーヒーは薄め。 青い容器がシャビィ。細かいところに目が届くとよいが。
秋葉原 | 肉系
古い雑居ビルで廊下も劣化だったのでちょっとドキドキでしたが地下の店内に入ると明るい息のあった接客。 黒毛和牛のローストビーフ丼を山わさびソースで頂きました 肉がとっても柔らか。 ソース、ライスとマッチしています。 美味しかったです❗
日本橋・京橋 | 和食
映画鑑賞前にランチで利用です。 雪ひかりポークの塩麹焼き定食 1200円也 ビールや日本酒に合わせるのも良さそう。 サラダも塩麹ドレッシングで美味しい、菜の花のおひたしも薄味で上品。 ポークは弾力ありました 強く主張しない塩麹がいい塩梅でしたよ。
飯田橋・神楽坂 | スイーツ
紀の善さんと云えば、抹茶ババロアが有名ですが、この日は、杏あんみつ❗ 杏がまた美味しいんですよね。 餡が上品な甘味 あっさり味の寒天 バランスが良いです。
飯田橋・神楽坂 | カフェ
モンブランのタルトと紅茶のセットを頂きました。 モンブランのクリームが雲形していてお洒落。 来店しているお客さんの99%女性でした。 パフェもとても美味しそうでしたよ。
飯田橋・神楽坂 | 和食
昼時の訪問です。 お米一粒一粒にまでしみたタレ、柔らかな鰻、ピューターで出される美味しい日本酒。肴の数々 何れも絶妙な塩加減で絶品です。 ハレの日に最高のお店!
田町・三田 | 居酒屋
ランチで利用です。 昭和の大衆酒場の雰囲気がいいですね。 唐揚げ定食760円と生中430円 田町の新しいビルのテナントとしてはリーズナブルです。 元気いい接客も好感。