もつ煮込み専門店 沼田 川崎チネチッタサイド店
川崎駅周辺 | 居酒屋
もつ煮居酒屋がスリランカカレーの店に。 メインを選んで数種出すプレートで、ポークの5種盛りを注文。 ボークの他はカリフラワー、ビーツ、パリップにパパダンが載っている。 パサパサした長米で、甘味もお茶も現地のもの。 ドリンクはVARKSのザクロです。
- 5.0
川崎駅周辺 | 居酒屋
もつ煮居酒屋がスリランカカレーの店に。 メインを選んで数種出すプレートで、ポークの5種盛りを注文。 ボークの他はカリフラワー、ビーツ、パリップにパパダンが載っている。 パサパサした長米で、甘味もお茶も現地のもの。 ドリンクはVARKSのザクロです。
神田・御茶ノ水 | 麺類
カレーセット550円に、明日葉天100円を追加。 カレーとご飯は好みではなかったけど、生そばと明日葉天は美味しかった♪ 特にカリッと揚がった明日葉は良かった^ ^
二俣川・希望ヶ丘・三ツ境 | 和食
日替わり定食1000円を注文 さわらの西京焼きはプリッとした身で、うとんと海苔の佃煮は合うことを発見。 うどんは固めで噛みごたえあり。 寿司はタネはいいけど、シャリが少し大きい。 茶碗蒸しは薄味過ぎたかな。 全体的にはコスパの悪くない感じでした。
横浜駅周辺 | 肉系
神奈川も禁酒令が発令されるというので、その前に行ってきた♪ 相変わらず、料理の味とボリュームと価格のバランスが良く、コスパがいいお店^ ^
神田・御茶ノ水 | 麺類
ランチでもりそばになすと海老の天ぷらセット。 雨で大盛り無料というのとで720円。 天ぷらはやはり美味しい。 ただ、大盛りで普通の量という感じなので、無理にならないとコスパは少し悪いかな。
神田・御茶ノ水 | 肉系
もつ料理が売りの居酒屋。 ランチもモツのみで、味噌焼きホルモン焼き700円を注文。 さまざまな部位の新鮮なモツを楽しめ、味噌のコクがちょうどいい。
神田・御茶ノ水 | 和食
かけ冷の1.5玉とかき揚げで780円。 シンプルな出汁がいい感じで、ハサミが一緒に付いてくる。 かき揚げも色々な具材が入っており、小エビがいいアクセントになっていた。
日本橋・京橋 | 肉系
今回はチリコンバーガーセットで、シーザーサラダを選びベーコンをトッピングで追加^ ^ A5和牛100%のパティは、相変わらず肉肉しくて美味しい♪ そして、特製ソースのチリコンが想像以上にマッチして味に広がりが加わった。 サラダのドレッシングも◎
秋葉原 | ラーメン
初めてなのでスパイスラー麺を注文。 カレー風味のスープにもっちり麺で、最初にネギがパクチーかを聞かれ、パクチーを選択。 見た目ほど辛さなどはなく、カレーとスパイスの塩梅がクセになる味で、ボリュームも十分でした♪
新橋・汐留 | 肉系
ビーフキッチンスタンドで初のランチ。 ローストビーフ唐揚げ丼で、638円。 このソースはご飯にも合う^ ^ ランチもコスパが良かった。
神田・御茶ノ水 | ラーメン
魚の鱗も内臓も全て焼いて汁に使うラーメン店。 鯖、甘えび、イカなど5種の中から鰯を注文。 麺を高温に保つため、トッピングは全て別皿。 魚丸ごとのスープはとにかく濃い。苦手な人用に山椒もついてくる。 魚好きにはオススメです。
浅草橋・蔵前 | 中華料理
肉餃子定食でご飯をミニルーロー飯にして、1100円。 餃子のタレを自分で作れてパクチーがあるのは嬉しい^ ^ 餃子は噛むと肉汁ご飛び出るので要注意。皮は厚めでモチモチ。ニンニクとニラ不使用なので、しっかりとした肉を楽しめる味でした。
日本橋・京橋 | 肉系
和牛焼肉の平城苑がコレド室町テラスに出したA5和牛100%パティのバーガー屋さん。 チーズバーガーセット2090円を注文。 肉の旨みと肉汁を堪能できる。そして特にA5和牛で作ったベーコンは絶品! バンズはメゾンカイザーの特注で、贅沢なバーガーでした♪
日本橋・京橋 | 居酒屋
日本橋のコレド室町で、ランチ営業してる居酒屋に入店し、2品選べるランチ950円を注文。 刺身とミルフィーユカツを選んだところ、味はまあまあ。ご飯がべちょっとしていたのがマイナスでした。
鶴見 | 洋食
お店の応援も兼ねて、イタリアンクラシコジェノベーゼのサラダセットを注文。 香りが良く、モチモチした麺をじっくり味わうにはいいけど、味付けはシンプルなので、スペインバレンシア産海塩をかけて、締まった味にしていただきました。
横浜駅周辺 | 肉系
アルコールなしで、お客さんが少なかったので応援で来店。 食事だけでも、やはりコスパがいい^ ^ ドリンクはデコポンソーダ528円。 初注文のマツモトライスは、卵と納豆とネギを出汁で食べるもので、今後のリピ決定♪ 早く以前の賑わいが戻ってほしい
浜松町・芝公園 | 麺類
十割そばを安く食べられるお店。 天玉550円で、無料のワカメをたっぷり乗せていただきました。 天ぷらは油っこい感じだったけど、コスパはいい^ ^
中目黒・祐天寺 | アジアエスニック
タイ料理でランチ。 メニューを見て、久しぶりにタイスキ1150円を食べてみることに。 スープも麺も、コレコレって感じだったけど、野菜が白菜ばかりだったのが残念。12時半にはほぼ満席の人気店でした。
木更津・袖ヶ浦 | ワイン
木更津駅で、地元食材を使ったダイニングバー。 カルパッチョランチを注文。今日はコショウダイでした。 素材にこだわっていて、付け合わせや無農薬玉ねぎのスープなど、どれも美味しい♪ 今度はステーキなどの肉系を試してみたい。
横浜駅周辺 | 中華料理
ランチで名物の広東チキンセットを注文。 薩摩ハーブ悠然どりの皮はパリパリで肉はものすごくジューシー。文句なしの美味しさ♪ もう一つの名物チャーシュータルトも、エッグタルトにチャーシューが入っていて、お酒のおつまみでいくらでもたべられそう♪