酒場ダルマ
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
前々から気になってたが、ランチで1000円前後なのでためらい、やっと来店。 豚の生姜焼き定食990円を注文 ご飯にもち麦入りでとろろ付きは嬉しい 生姜焼きは濃いめの味付けで厚切りの具材に焼き目もあり悪くなかった
- 3.5
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
前々から気になってたが、ランチで1000円前後なのでためらい、やっと来店。 豚の生姜焼き定食990円を注文 ご飯にもち麦入りでとろろ付きは嬉しい 生姜焼きは濃いめの味付けで厚切りの具材に焼き目もあり悪くなかった
有楽町・日比谷 | 焼肉
ラムを気軽に食べられるお店 初めて食べるレバーは焼くとパサパサしたけど、漬け込みジンギスカンは美味しい つけ麺のタレは自分で調整したかった 注文したのに放置されたりとマイナス面も多々あったけれど、フォローがしっかりしていたので最後は満足でした
神田・御茶ノ水 | 肉系
今日オープンした、やっぱりステーキの神田店 サガリとハンバーグのコンボで1200円を購入 ミディアムの焼き加減で、ハンバーグも肉肉しくて肉の味わいを堪能できました タレも色々とあり、脂のハネはかなり激しいけど、この値段で肉を食べるにはコスパがいい
神田・御茶ノ水 | 揚げ物
3月14日にオープンしたばかりのチェーン店 小樽ザンギ定食830円を注文 大きいザンギが3個ついている 味が薄くトッピングなしだと食べ切るのがつらい 噛んだ時にガリガリと硬いものがあたり嫌な音がした サラダのドレッシングは私の口には全く合わなかった
神田・御茶ノ水 | 和食
ごぽ天肉うどんを注文 たっぷり煮込んだ甘めの牛すじ肉に、ちぢれ系の麺が独特 さらに生姜がたっぷりはいっているのて、味があっさりとなり、これは他にはないおいしさでした♪
鶴見 | 和食
1年半ぶりくらいに来てみたら、定番のレバーペーストの味がびっくりするくらい薄く劣化していて驚いた そのため格付けは下げました 季節メニューのサワラと菜の花の酢の物やアサリとカリフラワーの煮凝り、メヒカリの唐揚げは美味しかった #春は揚げもの
丸の内・大手町 | 麺類
東京駅高架下に見つけたお店に入ってみた ルーロー飯と汁なし担々麺のハーフセットを注文 ルーロー飯は味はいいけど具が少なめ 担々麺は甘めだけど花椒がかなり強い 追いスープすると味が薄まり食べやすくなった #満腹中華月間
神田・御茶ノ水 | 麺類
神田に新しくできた立ち食いそば店 出汁は濃いめで、麺も良くコスパの良い店でした
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
担々麺と春雨の定食850円を注文 ごま担々麺なのでまろやかで麺もそれに合うツルツルしたなめらかな味 しっかり辛さもあるので女性に好かれそう 春巻きも普通に美味しかった
川崎駅周辺 | 海鮮系
お昼にお刺身定食1680円を注文 魚金らしい厚切りで、どれも脂が乗っていて満足の味 そして、ホタテクリームコロッケが思ったより美味しかった #プチ奮発
渋谷 | 肉系
とにかく生姜にこだわったお店 ドレッシングも醤油も生姜が入れられている 付け合わせで生姜そぼろもついてた 生姜焼きもシンプルに生姜で味付けしただけで、豚肉は普通の味なので、少し物足りない感じかな #プチ奮発
川崎駅周辺 | 中華料理
注文してから皮を伸ばし餡を包むという餃子が売り 時間はかかるが餡に味が付いていて、そのままで食べられる。 皮はもちッと餡は肉汁と肉感たっぷりでこれは美味しい チャーシューも箸で切れるほどトロトロでこれもお酒が進む お通しのザーサイはおかわり自由
桜木町・高島町 | 居酒屋
売りの半身揚げはももを注文 皮はパリパリ、中はジューシーで美味しい 季節のシウマイのかにシウマイが、カニの身とカニ味噌がクセになる味わい 肉シウマイもいい味付けで、どれもハズレなしだけと、一品系は少し割高かな
金沢市 | 和食
新しい形のおでんを目指したお店らしい 利き酒セットは、面白い銘柄もあるが少し寂しいラインナップ 飲める出汁にこだわったという通り、出汁は美味しい♪ ただ、タネに味が染み込んでおらず、そこは伝統的なおでんの方が上かな
新橋・汐留 | 韓国料理
牛めし岡むら屋の業態転換したスンドゥブ専門店 牛プルコギ丼とスンドゥブのハーフ&ハーフを注文 初めてなので辛さを普通にしたところ、汗は噴き出るけど辛くはなく、プルコギは薄味だった 次に辛さを増してどうなるかかなぁ
桜木町・高島町 | フレンチ
横浜市役所の新庁舎に入っているレストラン ランチのコースはどれも美味しく、特に野菜はそれぞれの本来の旨味を堪能できて素晴らしかった♪ 写真にはないけど、海鮮のさわらも良かったです
立川 | ラーメン
立川の老舗ラーメン屋 野菜炒めラーメン820円を頼んだところ、想像よりカラフルな野菜炒めだった 麺はモチモチのちぢれ麺で醤油スープが美味しい♪ これは、通いたくなる味だけど、出てくるのに時間がかかるので、急いでいる時は避けた方が良さそう #推し麺
神保町・水道橋 | ラーメン
ふらっと見かけたので入ったラーメン屋さん 二代目中華そばを注文 煮干し系の香りが最初に広がり、麺もスープも普通な感じかと思ったが、食べ進めるうちに美味しさが増してきた チャーシューも肉肉しくて好みに合う シンプルだけど飽きない味でした #推し麺
人形町・小伝馬町 | 麺類
カレーうどんの専門店で、野菜ちゃんぽんうどん850円を注文 麺を無料で全粒粉麺に変更できるのは、嬉しい 辛さやスパイシーさはマイルドで、野菜の旨みが味わえた
曳舟・向島・押上周辺 | 海鮮系
スカイツリーの中にある問屋直営の鮮魚店 大量神輿丼2200円を注文 海鮮は新鮮でかなり美味しかった♪ ボリューム感がかなりあり、私にはご飯が少し多すぎでした