鉄板酒場 食炒音
川崎駅周辺 | 居酒屋
ラチッタデッラにできたクラフトジンが豊富なお店 店長のジンへの想いが非常に強く、それぞれのジンに合わせて香草などをつけて味や香りを楽しめるように出してくれる 昼飲みでフードは少なかったけれど系列店のパンを使ったガーリックトーストが美味しかった
- 5.0
川崎駅周辺 | 居酒屋
ラチッタデッラにできたクラフトジンが豊富なお店 店長のジンへの想いが非常に強く、それぞれのジンに合わせて香草などをつけて味や香りを楽しめるように出してくれる 昼飲みでフードは少なかったけれど系列店のパンを使ったガーリックトーストが美味しかった
鶴見 | B級グルメ
京急鶴見駅高架下にできたお店 お酒がかなり安いのが特徴 角ハイボールはグラスは小さいけど、濃さもあり33円なら大満足 つまみに炭火焼き牛皿440円と山賊焼き528円を購入 牛肉は明らかに安い肉で山賊焼きは普通 お酒の安さで惹きつけるお店でした
神田・御茶ノ水 | 中華料理
豚肉あんかけ刀削麺と餃子のセット970円を注文 餃子はモチモチ皮で具にもした味がついていて美味しい 刀削麺は味が薄く残念な味でした
立川 | 居酒屋
立川にできた居酒屋で餃子のニューヨークと同会社の運営 アジフライと肉厚の〆さばがとても美味しく、もつ煮、たぬき豆腐、ナス味噌炒めもクオリティが高い 定番料理ばかりだけど、どれもレベルが高く普段使いには最高のお店 定食もあるからランチも良さそう
神田・御茶ノ水 | 中華料理
味坊でラムすじ肉とじゃがいもと醤油うま煮880円を注文 ラムのすじ肉はかなりクセのある匂いで、ラムの臭みがダメな人は頼まない方が良さそう 羊肉料理店は増えてるけど、このクセのある味を堪能できるのは嬉しい♪
天保山・大阪南港 | 居酒屋
南港ATCホール内の串カツ居酒屋 期間限定でファーストドリンク110円で、ほろよいセットも併用出来たのは嬉しい 串カツ盛り合わせ7種と長いものバター焼きを追加 味はどれも可もなく不可もなくだけど、コスパは良かった
新大阪駅周辺 | 居酒屋
お魚で有名なお店にランチで入店 初めてなので定番というお造り定食を注文 事前に準備してあるようで、注文後すぐに出てきた 駅中の店でこれはありがたい 刺身はどれも新鮮で美味しい♪ そして小鉢類がまた美味しいものばかりでした
鶴見 | 居酒屋
鶴見に少し前にできた沖縄料理店 三枚肉はないというのでソーキに 島らっきょうやジーマーミ豆腐と共にすぐに提供されたが、お酒はいつになっても来ず確認したら忘れてた グルクンの唐揚げは良かったが、安スナックを居酒屋にした雰囲気 店員は全員マスクなし
神田・御茶ノ水 | カレー
100時間カレーの新業態のハングリーカレーで、看板メニューのハングリーカレーにほうれん草ベーコンをトッピング ニンニクの効いた豚肉炒めはクセになる美味しさ♪ ルーが少ないのは残念だが、1000円以下で食べられるのでコスパはいい #毎日カレーでもいい
神田・御茶ノ水 | 麺類
峠の釜飯の荻野屋が神田駅高架下に出したお店 昼は蕎麦、夜は居酒屋になってるみたい 昼に鶏ごぼう蕎麦を注文 麺は普通だけどごぼう天と鶏肉は良く、つゆは濃いめ。 何より日替わりご飯がすごく美味しかった♪ あんころ餅も付いて結構ボリュームがあります
神田・御茶ノ水 | 麺類
天もり310円に明日葉天100円を注文 暑い日にはピッタリで、揚げたての天ぷらと明日葉天は最高♪
新橋・汐留 | 麺類
時間に余裕があったので行列の出来る稲庭うどんのお店に うどんのみの中(400g)1150円を注文 ツルツルした稲庭うどんに茗荷スープのつけ汁がすごく合い美味しい♪ 少し多いかなと思ったけどあっという間に完食 ほとんどの人が300円プラスの丼セットだった
神田・御茶ノ水 | 和食
月見そば400円に春菊天60円×2というコスパの良いお店 麺は固めで、天ぷらは作り置きなので冷めてたけど衣が薄いので春菊の味を味わえた #愛すべきB級グルメ
溜池山王・霞ヶ関 | 和食
農水省内にあって誰でも入れる食堂に数年ぶりに来店 ここのお蕎麦は美味しくてコスパがいい♪ 今回はとり唐揚げの温麺と野菜炒めの冷麺の二食そばに 唐揚げはプリプリで、野菜炒めは相変わらずで懐かしかった 麺もつゆも美味しく、これで580円はうれしい
神田・御茶ノ水 | 居酒屋
550円ランチに釣られて入店 食べたかった豚トンも焼き鳥も売り切れということで唐揚げ定食に 唐揚げはカラッと揚がっていてジューシーだけど味がなく、変なにおいがあるものも この値段だから許せる感じなかなぁ
品川 | 和食
品川駅構内にある店で、一番人気という黒酢あんかけうどん920円を注文 麺はツルツルとした柔らかな細麺 黒酢の酸味とラー油の辛味が程よく、具材に野菜だけでなく海鮮もあって美味しかった
金沢市 | 海鮮系
金沢の近江町市場内で数時間並ぶというお店に30分程度で入れた 上ちらし近江町3250円を注文 ネタの下にも複数の貝や蟹の身があり、見た目以上のボリューム そして、どれも分厚く味も濃い 酢飯も椀も非常に美味しく、これほど満足度の高い海鮮丼は初めてでした
福井市 | 和食
福井に来たので人気店の弥吉に 刺身盛り合わせ1518円のぶりの厚さはインパクト大 甘エビも味が濃くてどれも新鮮で美味しい へしこ刺858円ももメギス天ぷら858円も満足な味 越前おろしそば638円で〆ました
鶴見 | 焼肉
今日はベラベラ焼きと桜ユッケ刺、極みホルモン、ヤゲン、牛レバ、焼きおにぎりなどを注文 どれも新鮮で美味しく、何を頼んでもハズレがない
鶴見 | 麺類
おつまみとお酒で500円のセットと蒸し鶏、そばがきを注文 合わせても1000円ちょい そばがきは期待した味ではなく出汁も強すぎて残念だった あとは可もなく不可もなくで、ちょい飲みには悪くなさそう