すし玉 金沢駅店
金沢市 | 和食
金沢駅の駅ビル2階のお店 朝獲れ3種と季節の3種、天然ぶり、かわはぎ、まだいを注文 平日は味噌汁無料で、どのネタも味が濃くて美味しい しめて2255円で、地元の人には少し高めかもだけど、観光地としては十分満足できました
- 4.0
金沢市 | 和食
金沢駅の駅ビル2階のお店 朝獲れ3種と季節の3種、天然ぶり、かわはぎ、まだいを注文 平日は味噌汁無料で、どのネタも味が濃くて美味しい しめて2255円で、地元の人には少し高めかもだけど、観光地としては十分満足できました
神田・御茶ノ水 | 和食
立ち食いの十割蕎麦店を見かけたので入ってみた 韃靼そばの並300g500円を注文 初めての韃靼そばで、苦いと言うほどではないけどクセのある味わいでした 今度行く時があれば、普通の蕎麦を試してみよう そして、なぜかムーがたくさん置いてある
川崎駅周辺 | 和食
リニューアルした一軒目酒場 どの料理も味は悪くないけど、量と価格が少し合わないかなぁ 積極的に行きたいとなる感じではなかった あと喫煙OKなので、タバコ吸う人向けかも
田町・三田 | 和食
きじまぶし丼900円を注文 甘辛の特製タレで焼き上げた鶏肉も鶏そぼろご飯もボリューム満天 鰹出汁で味変していただきました ご飯は少なめにしても良かったかも
日本橋・京橋 | 和食
カウンター6席の小さな居酒屋 牛丼550円を注文 甘く煮込んだ肉がたっぷりで、他店の頭の大盛りよりも肉は多いんじゃないかな 卵もついてこの価格と量はコスパが高い
中目黒・祐天寺 | ラーメン
秋味チーズ月見980円を注文 クリーミーであっさり味のスープに、チーズと野菜やきのこなどが具沢山に入っている ヘルシーな感じだけどボリュームがあって、正直食べているうちに少し飽きる感じでした
横浜駅周辺 | 居酒屋
かなり久しぶりのほていちゃんだったので、目新しいのをメインに注文 タコ頭の刺しはタコの味が濃厚で面白くて美味しい ハタハタや、なまず、きのこ、酢豚、シメサバもクオリティ高くどれも大満足 ちなみに、タルタルソースはこれだけでアテになる味でした
横浜駅周辺 | 中華料理
小籠包マニアが横浜に進出。ランチセットはコスパが良く、今回は汁なし担々麺を選択 辛さは控えめで細麺の食感が面白い 小籠包はプレーンも味がしっかり付いていて トリュフは香りがフワッと広がりどちらも美味しい マンゴープリンも美味しく文句なしの店
鶴見 | 居酒屋
鶴見駅近くに若竹が業態転換でオープンした居酒屋 角ハイボールが唐揚げ2個のお通し418円と料理2品以上注文で飲み放題になるという店 炙り〆鯖は美味しく、アジフライは大きくて満足 シロップ55円は味変できていい ただ料理は100〜200円上乗せしてる感じかな
人形町・小伝馬町 | 麺類
長い休業が明けたので来店 まいたけ天そば560円に春菊天170円を追加 売り切れてたレンコン天の小さいのをサービスしてくれました やっぱりここのそばは通いたくなる味だなぁ
丸の内・大手町 | 中華料理
日本風台湾料理の店 くたくたに煮込んだ細麺が美味しいけど、今日はエビラーメンの担仔麺に 非常にあっさりした味でした 春巻きはパリパリ感がすごくて初めての食感 ちまきは極小サイズだけど、味はすごく良かった 台湾ビールも注文して2310円
新橋・汐留 | 和食
牛めしの老舗で、牛めしセット+玉子630円を注文 すき焼き風の牛めしで、チェーン店とは全く異なる手作り感のある美味しさ♪ しかもこの値段は嬉しい カウンター4席で、お新香もいい味でした
新橋・汐留 | 麺類
新橋を歩いてて入ってみた とり天ちくわ天560円を注文 出汁の効いたスープで、うどんは可もなく不可もない味 天ぷらも普通でした ただ、回転率を上げるためか丸椅子の座り心地が最悪でした
茅場町・八丁堀 | 肉系
東京に進出したライスバーガー専門店 はかた一番どりの唐揚げ550円を購入 雑穀米を選択できるのは嬉しい 味は可もなく不可もなくという感じで、鶏肉はしっかりとした味でした
神田・御茶ノ水 | カレー
神田に最近できたスパイスカレー店 チキンカレー850円を注文 食べてしばらくしてから、辛さがやってくる感じで、チキンはしっかり味がついていて美味しかった ただルーの量は少なめでヘルシーな感じなので女性向けかな
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
香川に本店があるといううどん屋さん 釜玉小ととり天で640円 わかめ、ネギ、天かすなどはかけ放題 テーブルのだし醤油をかけていただく コシのあるモチモチ麺で美味しかった
有楽町・日比谷 | 洋食
インドカレーキャベツ多め900円を注文 とろみのある日本的なカレーで、汗かくくらいのスパイシーさ ネットで見たより値上げしてたけど、このご時世では仕方ないかな
新橋・汐留 | 和食
ヒレカツ丼600円を注文 カツは作り置きを温めて卵でとじるだけなので、すぐに出てきた ヒレカツは厚みがあり、肉の味を楽しめる この価格はコスパがいい
日暮里 | ラーメン
20年以上ぶりとなる馬賊に つるつるモチモチの麺に、独特なスープの担々麺950円と、モチモチ皮の餃子550円を注文 どれも他にはない味でたまに食べたくなるような味でした
新橋・汐留 | 肉系
かつての岡むら屋をリニューアルした肉めし屋さん 使う肉を変更したよう。岡むら屋を思わせる懐かしい味付けで、卓上の紅しょうがと混ぜるとさっぱりして食べやすくなる 辛めが好きならコチュジャンもある