博多屋
町屋・南千住 | スイーツ
博多屋町屋店 今川焼のテイクアウト。 その場で食べるなら包み紙は軽めに。持って帰る場合にはしっかり包んでくれます。 皮は薄くてしっかり、それに対しての餡の割合がすごいですねぇ。 近くに来たらまた寄ろうと思います。
- 4.0
町屋・南千住 | スイーツ
博多屋町屋店 今川焼のテイクアウト。 その場で食べるなら包み紙は軽めに。持って帰る場合にはしっかり包んでくれます。 皮は薄くてしっかり、それに対しての餡の割合がすごいですねぇ。 近くに来たらまた寄ろうと思います。
有楽町・日比谷 | 和食
晴@丸の内国際ビル地下 久しぶりの出社に合わせて。 今回も関西風チキンカツレツ180グラム。 いつもオマケをしてもらえるくらい、よくしてもらってるのに、最近はなかなか出社も減り、行く回数が減ってしまってます。 個人的には夜もオススメなのでぜひ。
有楽町・日比谷 | 和食
とりかく@国際ビル地下 久しぶりに行きました。 一緒に行ったメンバーは、唐揚げ定食に唐揚げのトッピングをしていました🤣 トッピングがもはや✖️2くらいの量でビックリ。 半個室で落ち着いて話できるのもイイですね。
新橋・汐留 | 居酒屋
居酒屋みょうれい@新橋 2階の方へ。 とにかく他の店も混んでいて、かつコロナの影響で終わる時間が早いということで、空いていたこちらにお伺い。 忙しかったのか、最初はなかなか料理も出てきませんでしたが、刺身も鶏丸ごと焼きも美味しかった。
新橋・汐留 | 和食
沖縄の台所ぱいかじ銀座八丁目@銀座、新橋より オリオンビールと残波のプレミアムを水割りでがぶがぶ飲みながら、色んな料理をいただきました。 まんぼうで21時終了でしたが、普通は朝の5時までやってるお店だそうですよ。 ぱいかじは南風のことだそう。
日暮里 | 洋食
谷中のトラモント@谷中 子ども連れでもイヤな顔されず、入れました。 牛ほほ肉の赤ワイン煮込み、ゴルゴンゾーラのトマトソースのスパゲティを注文! そんなに大きなお店ではないので、2〜4人くらいがちょうど良いかもしれません。 また行くと思います!
横浜駅周辺 | 焼肉
天山@横浜スカイビル お昼から焼肉が食べたくなり、こちらへ。 クッパの量がハンパない🤣 たん(増量して8枚、分厚目で良い弾力)のセットも米が美味しくて良かったぁ。
鶯谷・入谷 | 居酒屋
あじとよ屋@鶯谷 最近かなりリピート気味。 日本酒のメニューは多いですし、それ以外も。 今回は白レバーが良かったです。 写真撮りこそねたもの多いですが、和牛しゃぶと春菊のサラダも美味です! 2階もあって割と広いので、少し多めでも大丈夫です。
大塚・護国寺 | カフェ
カフェ&ファクトリーパルケ@大塚、茗荷谷 チーズケーキ、ラムレーズンとコーヒーをいただきました。 隣で作ってるところが見られます。 店内はそれほど広くないので、2、3人まででしょうかねぇ。
両国・錦糸町 | 多国籍
中近東カフェレストラン江戸博砂漠@両国 江戸東京博物館にあるフードコート形式レストラン。 エジプト、モロッコ、イスラエル等の料理ということですが、米+パスタ+レンズ豆?のコシャリとか、とにかくあまり食べたことない感じで好き嫌いは分かれそう🤣
根津・千駄木・谷中 | カフェ
CIBI@谷根千、千駄木より カフェ使いしたり、ブランチしたり、いろんな使い方できるお店ですが、今日は昼からペールエールいただいちゃいました。
日暮里 | 和食
いな葉@日暮里 お刺身も天ぷらも美味しかったです。 白子の天ぷらとか珍しいですよね。 次は煮物や焼き物も試したい。 以前は日本酒が多かったそうですが、代替わりでウィスキーも増えたとか。 予約せずに来ていた人が全部断られてたので、予約mustかと。
根津・千駄木・谷中 | カフェ
CIBI Tokyo Store@千駄木 谷中銀座と千駄木の間くらいの元倉庫のカフェ。 おしゃれな雑貨と、本格コーヒーのお店。 今回はチキンサンドイッチなど。 ジンジャーレモンも美味でしたし、ロングマキアートは濃厚でコーヒー飲んでるぅ、って感じ。
根津・千駄木・谷中 | 洋食
肉のサトー@谷中銀座 久しぶりにふらっと行ってきました。 コロナの影響で、アパレルとか飲食外の店が空いてしまってる気がしました。 テイクアウトはやってません、という店もありました。 皆が気にせずぶらぶら食べ歩きできる日が早くきますように。
上野・御徒町・湯島 | スイーツ
みつばち本店@湯島 寒い日は暖かいぜんざいをと思い、みつばちへ。 鳥雑炊を食べてから、栗ぜんざいとあんみつというフルコース🤣 栗ぜんざいのつぶあんがものすごく丁寧に炊かれてる感じで、下に埋まってるお餅との相性も抜群。 ぜんざいに白たまプラス。
浅草橋・蔵前 | 洋食
マクレーン@蔵前 11時半のオープン一番乗り。 隅田川近くのオシャレなハンバーガー屋さん。 人気?の天ぷらバーガーと、王道アボカドバーガー。 どうやって食べるんじゃい、というくらいのがつんサイズが最高! そんな広くないので、4人くらいまでかな。
鶯谷・入谷 | 洋食
キッチン三好弥@日暮里 日替わりランチで、生姜焼きとメンチカツ定食。 ここはご飯が多いのよねぇ。 サラリーマン風の方でも、ご飯は半分でとお願いしてる人もちらほら。 大満足で午後も頑張れますね。
浅草 | フレンチ
フルール ド サラザン@浅草 ガレットとシードルのお店。 ガレットはお腹いっぱいにならないと選択肢から外してましたが、今回コースメニューを体験してイメージが変わりました。 最初のポタージュから、そばの実の風味楽しめます。 肉の盛り合わせも美味!
鶯谷・入谷 | 居酒屋
あじとよ屋@鶯谷 好きすぎて、2週間ぶりにまた来てしまいました。 前回気に入った、テールスープ、和牛と春菊のサラダはもちろんのこと、新しいメニューにも挑戦。 イカの揚げものが美味しかった。 日本酒もたくさんありますので、お酒好きな方もおすすめ。
鶯谷・入谷 | カレー
2020インディアンキッチン バターチキン、エビカレーをいただきました。 追加で、タンドリーチキンも。 ナンもおかわりできます。 ランチも15時までやってるので、少し遅めとか、時間ずらして行きたいときも使えるお店です!