銀座 篝 本店
銀座 | ラーメン
篝(かがり)銀座本店 数年ぶりに来ましたが、このクリーミーな感覚と上品なトンコツ感がほんと美味しい。 終わりの時間が前より早くなってる気もしたので、そこはご注意を。
- 5.0
銀座 | ラーメン
篝(かがり)銀座本店 数年ぶりに来ましたが、このクリーミーな感覚と上品なトンコツ感がほんと美味しい。 終わりの時間が前より早くなってる気もしたので、そこはご注意を。
丸の内・大手町 | 中華料理
チンチァイ@ブリックスクエア フィーフィー餃子を久しぶりに食べてきました。 久しぶりに来たからか、なんか小さくなったような気もしますが(多分気のせいですが…)、味はやはり米が進むうまうまでした! 12時超えるとほんと混んでくるので、時間注意。
浜松町・芝公園 | 洋食
デニーズ浜松町店 子どもを連れて、久しぶりにデニーズへ。 昼間は混んでますねぇ。 子どもはお子様ランチをきゃっきゃ喜んでましたし、大人もとてもボリュームあるお肉を食べて大満足。
銀座 | 多国籍
リブラ銀座@銀座一丁目 スペイン料理のお店。 昼からパエリア食べて、サラダバー、飲み物がお代わりし放題でこの値段はお安い。 女性も多いお店で、12時超えるとめちゃ混みだす。 11時半からなので、早めに行くことをオススメ。
日暮里 | カフェ
モスバーガー日暮里駅近く とびきりチーズのハンバーグサンドをチョイス。 余ったチーズもポテトで楽しむ。 なかなか美味かったです😋
茅場町・八丁堀 | 日本酒
平和どぶろく兜町醸造所@茅場町KITOKI 紀土の平和酒造が次に仕掛けてきたのが、どぶろく。 もちろん紀土も鶴梅も飲めます。 フードも和歌山名物がずらり。 まさか丸太屋のラーメンまで。 昔、兜町には灘からの船便が着く港があって、日本酒の発信地だった。
茅場町・八丁堀 | カフェ
カフェサルバドル@茅場町 用事で久しぶりに茅場町に来たので、寄りました。 昼から酒飲んでいたので、酔いを覚ましに🤣 昔はここで開かれているセミナーなどに参加してたなぁ。
鶯谷・入谷 | 居酒屋
あじとよ屋@鶯谷 久しぶりに行けました。 食べたかった、和牛と春菊が季節の移り変わりでなくなってたので、格付けはちょこっと下げましたが、基本的には満足度高しです。 テールスープも間違い無いですね。 今回のヒットは、とうもろこしの天ぷら。
有楽町・日比谷 | ラーメン
博多ラーメン由丸丸の内店@国際ビル チャーシューたっぷりのメニューをチョイス。 久しぶりに来たけど、中々満足度高し。
銀座 | 麺類
つるとんたん@東急プラザ 久しぶりに行きましたが、今回はカツカレー、2玉で行きました。 器の大きさがこの写真では伝わらないんだろうな、と思いつつ写真を撮っています。 後半は割とお腹いっぱいになりましたので、何玉行くかはよく吟味してください。
銀座 | 中華料理
チャイナダイニング羽龍@東銀座 個室も多く、飲み放題で結構楽しめます。 3時間以上はいたけど、6,000円コースで十分楽しめました。 割と料理のボリュームも多いので、お腹いっぱい。
銀座 | バー
BARアイラ島@東銀座 元ぐるなびの偉い方がオーナーとか。 アイラ島から直接買い入れてるので、ウイスキーの種類が豊富。 ジャーキーやドライマンゴー、チョコなどのおつまみも最高。 昼はコーヒー店としても。
銀座 | 韓国料理
王十里@東銀座 このホルモン、キムチは食べた方がいい。 勧められて初めてメニュー見た時は、ホルモンがなぜこんなに高いのか?と思ったけど、めちゃくちゃうまい。 写真撮り損ねましたが、タコの一品も美味でした!
有楽町・日比谷 | 洋食
洋食屋伊勢十@有楽町ビル 1,000円でタンシチュー。 ご飯、卵がお代わりし放題で、さらにはコーヒーのテイクアウトもできるみたい タンも分厚いのが何枚も入ってて、満足度高かったです!
有楽町・日比谷 | 居酒屋
魚盛@有楽町ビル 昼から天ぷらが食べたくなり、こちらへ。 かき揚げをお茶漬けにするのもあり、ご飯と味噌汁はおかわり出来るので、いろんな食べ方できますー。
吉祥寺 | カフェ
BLACKWELL COFFEE@吉祥寺 とても良いコーヒー豆の香りに連れられて、入ってしまいました。 ブレンドのメニュー、それぞれの豆のメニュー、それぞれ充実。 席数はそれほど無いですが、入りやすい雰囲気です!
吉祥寺 | カフェ
ハティフナット@吉祥寺 子どもが喜びそうなお店かなという事で、ランチで。 入り口から子ども仕様で小さくて可愛いです。 忙しい現代社会を忘れてねー、というコンセプトだそう。 屋根裏は狭いですが、雰囲気ある。 ジェノベーゼのピザとナスカレードリア。
有楽町・日比谷 | 洋食
キッチン マ・メゾン@国際ビル チキンカツをチョイス。 久しぶりに来ましたが、ザ洋食という感じで懐かしくもあり、いいですねぇ。 ハンバーグ食べてた人も多かったですね。
有楽町・日比谷 | アジアエスニック
プーケットオリエンタル@ミッドタウン 日比谷 ランチで行ってきました。 日替わりメニューでお願いしましたが、1,500円で大満足のコースでした。 個人的にはフォーを食べたのが久しぶりで、改めて美味しさに気づいた。 スムージーも良かった。
新橋・汐留 | バー
whisky house MADURO@日比谷オクロジ ウイスキー飲みたくて、バー探してたら見つけた。 チャージがかからないので、気楽に入れる。 一杯目はハイランドのグレンドロナック。 二杯目は初チャレンジのインディアンウイスキー、ポールジョンのピーティッド。