和菜房 The Kitchen 晴
有楽町・日比谷 | 和食
ザキッチン晴@国際ビル 今回は夜で。 飲み放題2時間半で、料理このボリュームで5,000円は安すぎる。 頼むから値段上げてください。 この日は大賑わいで、隣のテーブルの声が聞こえないくらい、ガヤガヤしてました。 でも、それくらいの方がお店的にはいい!
- 5.0
有楽町・日比谷 | 和食
ザキッチン晴@国際ビル 今回は夜で。 飲み放題2時間半で、料理このボリュームで5,000円は安すぎる。 頼むから値段上げてください。 この日は大賑わいで、隣のテーブルの声が聞こえないくらい、ガヤガヤしてました。 でも、それくらいの方がお店的にはいい!
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
我流坦々麺竹子@御徒町 四川坦々麺と焼き餃子をいただく。 坦々麺は細麺で、胡麻感はそれほど強くないものの、醤油感も強いしっかりとした味つけ。 太肉(ターロー)も柔らかくて美味! ランチでは、ライスサービス。 近くに来たら、また行きます。
有楽町・日比谷 | 洋食
マメゾン@国際ビル ハンバーグやポークを食べてる人が多かった気もするのですが、今回はあえてチキンカツ。 ライスとスープ、サラダがつきます。 11時半なら席空いてますが、12時頃になるとこの辺は一気に混んできますね…。
有楽町・日比谷 | 中華料理
シーアン@有楽町 ここの麻婆豆腐が1番お米が進む。 必ずご飯はお代わり。 でも、お店としては他にも美味しい麺料理がたくさん。 いつも違うの食べようかなと思いつつ、麻婆豆腐にありってしまいます😝
丸の内・大手町 | 居酒屋
PCM@TOKIA 久しぶりに行きました。 ぎゅうぎゅうになって注文するのもめちゃ並ぶような昔とは違いますが、おおむね人は戻ってました。 このビルで働いてる方も仕事終わりに結構来てそうな感じでした。 他にも飲んだのですが、写真がこれしかなかった🤣
丸の内・大手町 | 居酒屋
アントワープセントラル@TOKIA地下 東京ビル、PCMとかの下にあるお店。 地下ではあるものの、雨に濡れないテラス席があり、使い勝手も良い。 お店の広さの割に店員さんはそれほど多くないので、大変そうでした🤣 飲み放題込みで5,000円で腹一杯。
有楽町・日比谷 | 洋食
マーブル@有楽町ビル インドカレー、キャベツ大盛り。 特にお酒が残ってる日に、これを食べると、戻って来られます🤣 優しく煮込まれたお肉と、キャベツの組み合わせが良いですね。
丸の内・大手町 | 焼肉
マルゴ@二重橋スクエア 今なら50%増量とかしてたので、そちらを。 個室で5人だったのですが、網台が1台だったので、もう1台あったらさらに嬉しかったかも🤣 カルビ、ハラミなど美味しくいただきました!
日暮里 | カフェ
シエロカフェ@東日暮里 久しぶりにランチで。 コロナの時期にオープンだったので、昔はお酒も出せなかったですけど、今ではお酒も出ます。 お昼も非常に良心的な価格で食べられます。 お店全体明るい雰囲気です! 近所の皆さんにも受け入れられてる感じ。
根津・千駄木・谷中 | 和食
石窯ダイニングDAI@千駄木 千駄木の一番出口出たところからすぐ。 2階でベビーカー的には厳しいところですが、割とゆったりとしたスペースのお店で良いです。 チーズ焼リゾット、ピザ、パスタなどがお手軽な値段で食べられます!
有楽町・日比谷 | 和食
キッチン晴@丸の内 いつも弁当買いに来た人たちの列がすごいお店。 私は基本、関西風チキンカツレツ。 長年通っているため、たまにサービスも。 夜は日本酒に合うメニューが多く、こちらもおすすめ。
有楽町・日比谷 | 和食
麹蔵@有楽町 他のメニューのいいとこどりみたいな豪華な定食。 豚汁も、ラフテーも、鰹のたたきも、鯖も全て満足。 言いたいことあるとすれば、地下で動画見るためのwifiがつながりづらいことくらいですね🤣 また来ます。
丸の内・大手町 | 和食
なかよし@二重橋ビルディング 米が美味しいこちら。 今回はチキン南蛮。味は文句なし。 ランチをアプリで注文するのだけが、UX的に微妙ですが、これは変わらないんだろうなぁ…。
有楽町・日比谷 | カレー
DIYA@東京ミッドタウン日比谷 今回はキーマとチキンカレー。 割と高いお店が多い場所ですが、こちらは割とリーズナブル、かつ美味しい。 本格カレーの店はまだまだ開拓道半ばですが、こちらも久しぶりに。 開放的な席で食べるカレーも良いですよ!
日暮里 | カフェ
モスバーガー日暮里 ベビーカーがあると、中々2階席には行けないため、1階が空いてるのを見て入ってみました。 カツサンド、モスチキン!
表参道 | スイーツ
クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー@南青山 骨董通りにあるお店。 エッグベネディクト、チキンのサンド、パンケーキwithバナナとくるみ、を注文。 個人的には、パンケーキよりも、サンドが満足度高かったです。 割と客単価も高めな印象です。
中野坂上~方南町 | 居酒屋
不二子@中野坂上 魚中心の寿司や?居酒屋? 良心的な値段で、おつまみ的なのからガッツリお寿司まで、幅広くあります。 魚料理も多いのですが、写真に撮った卵は痛風煮卵。
銀座 | 麺類
蝋燭屋@銀座一丁目 今回は麻婆麺。 和歌山産の山椒を使った山椒オイルも入れて、味変。 食べるとお尻がヒリヒリしてしまいますが、それでも食べに来たくなる中毒性。 カウンターオンリーの小さなお店なので、少人数で行くのが良いかと。
有楽町・日比谷 | 和食
割烹酒亭 三分亭 東京ミッドタウン日比谷 日本酒と、それに合う珍味がたくさん。 お腹いっぱい食べる店ではありませんが、少人数でゆったりと食事を楽しむのに良いお店です。 元々は東銀座にあったのが、移転してきたようです。
有楽町・日比谷 | 洋食
有楽町ワイン倶楽部 今回は限定メニュー。 いつもはトンテキですが、今回は限定メニューを。 ハンバーグと、牛ステーキ丼。 ご飯はやや少なめでしたが、肉も柔らかく、割と良かったです。 次はまたトンテキ食べてしまいそうですが🤣