箱根乃庵 香川店
茅ヶ崎 | 麺類
昨日のお昼は久しぶりにこちらのAセット🎵 小エビのかき揚げ丼とざるそば。 バタバタしててアップが今になりました。 3月末なのに寒いですね。 今日は伊東まで行ってきますo(*≧∇≦)ノ
- 5.0
茅ヶ崎 | 麺類
昨日のお昼は久しぶりにこちらのAセット🎵 小エビのかき揚げ丼とざるそば。 バタバタしててアップが今になりました。 3月末なのに寒いですね。 今日は伊東まで行ってきますo(*≧∇≦)ノ
大船・北鎌倉 | ラーメン
3月22日11時50分昼食 数量限定の「はじ焼豚そば」がまだありましたo(*≧∇≦)ノ 大盛(1.5)と半カレーで1250円 煮干しの加減、醤油の加減、麺の喉ごし全て完璧です。 しかも親父のおごり❗完璧ですo(*≧∇≦)ノ
藤沢・辻堂 | 洋食
高校生時代からお世話になっているカレー屋さん、辛さのチャレンジ系のはしり。ビーフカレー大盛(950円)で何故かご飯やや少なめに(笑) ルーは一回だけ追加してくれます。 カウンターのみ10席位なのでお昼は、ほぼ満席です。でも回転早いから待っててね(^3^)/
戸塚・東戸塚 | ラーメン
昨晩500㎞走って深夜に帰宅。予備日二日を使わずに戻ってきた、曜日感覚失う3週間でした。旅先で無性に食べたくなったのが家系! 今日のお客さん先にある「半蔵」さんにて「中、固、濃い、海苔、キャベツ」あ!ライス忘れてた❗現金で追加🎵 うん、うまい
登米・伊豆沼 | ラーメン
登米で人気の高い「福水」さんへ行ってみたの巻き。 吹き抜けた天井の高い古民家風な内装。家族経営的な暖かい雰囲気。 雲呑麺(醤油)に評判のチャーシュー三枚トッピング。あとミニ石焼きチャーハン(280円←安い❗)。美味しいと思いますo(*≧∇≦)ノ
登米・伊豆沼 | 多国籍
今日のメインはチーズインハンバーグo(*≧∇≦)ノ パンに行くつもりが手前にある納豆が強烈に誘惑してきて、やっぱりひとめぼれ❤️ あぁ、家系食べたいな…
登米・伊豆沼 | 和食
長い旅もいよいよ終盤。今夜は鉄板焼やさんにき来ました。 もんじゃ焼きです。以前門前仲町の親父さんに教わった極意で頂きます。 うーん合格貰えるだろうか? 飲み放題をつけイカフライ、フライドポテトを付け、〆は横手焼そば。 大谷翔平がお供です(笑)
登米・伊豆沼 | 多国籍
夕食は抜いて買い置きポテチでビールを部屋飲みして終わったので今朝はそれなりに食べますo(*≧∇≦)ノ 「おくらあるか!」 ありました🎵今朝の主役はこいつ! おくらと納豆のネバネバ~o(*≧∇≦)ノ あと餃子サラダとサバの味噌煮。さぁ頑張るか~o(*≧∇
登米・伊豆沼 | ラーメン
地元の味が恋しくなってきてます。ラーショに入りました。 え!ねぎラーメンが450円❗❓️安くねっ❗ お昼が遅くなったのでお腹もすいてしまいライスもと思ったら餃子がついて450円合わせて850円❗ 麺が期待と違ったけどオーケーですo(*≧∇≦)ノ
登米・伊豆沼 | 多国籍
昨晩は懐かしい顔に出会いかなりの量の飲み食いをしてしまいました。 でも、今朝もしっかり食べますo(*≧∇≦)ノ 「めった汁」と言うらしいです(いわゆる豚汁です)あと、イワシのしぐれ煮、シューマイ、卵焼、サラダ、納得。今朝も美味しかった。
登米・伊豆沼 | B級グルメ
8年前タイムカプセルを小学校の裏庭に埋めた。二十歳になった今、彼らは掘り起し再び集った。少年サッカーの教え子達が今日集っています。私はリモートで参加。すっかり大人になった彼らを画面越しに見てます。何を食べても飲んでも美味しいに決まってる。
登米・伊豆沼 | ラーメン
登米市で何軒か見ました。昨晩合流の相棒と私の目利きでここへ来ました。「丼の底におみくじがある」と、大吉なら全額キャッシュバックされると。赤みそねぎラーメンを中辛で(因みに大盛無料)。 中辛でもマジ辛い‼️ 丼傾けたら「小吉(=ハズレ)」見えた。
登米・伊豆沼 | 多国籍
スクランブルエッグ、粗挽きウィンナー、ボローニャハム、焼そば、グリーンサラダ、クラムチャウダー、ヨーグルトラズベリー、クロワッサン、白パン、チャパタ。2日目は洋食風で。
登米・伊豆沼 | 多国籍
ビジネスと観光が半々なルートイン登米。二度目の利用。 朝食バイキングの豊富さ、客室のクオリティ、広い風呂、充分な駐車場。 そして、フロントスタッフはじめ皆さん親切。 夕べはゆっくり足を伸ばし肩までお湯に浸かりました。 朝食はバランス良く様々に!
登米・伊豆沼 | 寿司
「お寿司屋さんなのに殆どの人が『カツ丼』を注文する」こんな口コミは気になりますよね🎵登米市入りし最初のお昼はこちら。迷うことなく「カツ丼」(1000円)を。待つこと十数分、着丼したのがこちら❗ 厚みは3cmほどあります!口コミに納得。お茶もうまい
秋田市 | 焼き鳥
こんな出張先で友と呑みあかせる、livedoorグルメっていいですね🎵 比内地鶏の串焼き…ウマーい。秋田竿燈まつりでも人気というシロコロ、ウマーい。まだまだ語りたいけどZは明日早いからお開きになっちゃいました。 また、密会しよーぜo(*≧∇≦)ノ
秋田市 | 和食
秋田でプチオフ会(密会)誰とかは言えません( ´゚д゚) いわしポテトフライなるものを初めて食べました。 店内満席っす。偶然2席あいて入れました。
秋田市 | ラーメン
やってきました「末廣ラーメン本舗」京都たかばしの新福さんとは少し違うけど脂の感じはしっかり受け継がれていると思います。前回たのめなかった「やきめし」も頂けました。以前岡ちゃんの指摘あった通り京都よりは色は濃くないですね🎵美味しかった。
本荘由利・鳥海山麓 | 和食
一週間お世話になった本荘ステーションホテルをチェックアウト。 最後の朝食は洋食🎵(に、見えるべ?) 今一度雪が落ちる中スマホ女性の銅像を確認してきました。 下に説明がありました「新型iPhoneを手に入れ嬉しくて来ました」と
本荘由利・鳥海山麓 | 和食
お好み庵の人気メニューがこの「焼肉ラーメン」850円お昼はおにぎりが一個付いてきます。 豚肉と野菜を炒め旨味を増した具を味噌ラーメンにONo(*≧∇≦)ノ 野菜、豚、味噌が絶妙なアンサンブルを奏でます オモウマに出て欲しい位サービスがついてきます。