西湘パーキングエリア(上り) スナックコーナー
小田原 | 和食
小田原うどん630円をいただきました。 ポツンと梅干しが乗るシンプルながらうどんがもっちりツルツル、出汁も旨い
- 3.5
小田原 | 和食
小田原うどん630円をいただきました。 ポツンと梅干しが乗るシンプルながらうどんがもっちりツルツル、出汁も旨い
巣鴨・駒込・白山 | ラーメン
広東メン880円大盛110円をいただきました。 おはこが謎な臨時休業でこちらに。
熱海・函南 | 和食
多賀にあるこちらで5人で五目カタ焼きそば大と チャーシューワンタン麺、上かつ丼大、チャーハン、タンメンをシェアしながらいただきました^_^ 美味しいので全品大盛でも良かったかも完食必至
湯河原・真鶴 | ラーメン
中華そばと飯田のカレーハーフをいただきました^_^
熱海・函南 | ラーメン
天一チャーシュー1,250円をいただきました^_^ 後半に黒胡椒と辣油を投入して完食完飲!
熱海・函南 | 焼肉
とにかく美味い肉、味加減、出し方、ドレッシングに至るまで全てにおいて行き届いており丁寧な仕事^_^
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
4/26の昼、チャーシュー並とワカメ中盛を超麺カタでそれぞれいただきました。めずらしくスープが塩っけ過多な出来栄え!
熱海・函南 | ラーメン
4/27のランチ、久々に名店のわんたんやにてワンタンメン1,050円をいただきました。麺とワンタンは最高!スープ、メンマ特にチャーシューはちょっと臭いがキツイかなぁ。
中央区 | ラーメン
初訪問、背脂大量のみそつけ麺大盛1,000円を初訪問していただきました。(大盛無料)麺は自家製麺ツルンツルン歯ごたえありでとても美味しいがお箸で掴みづらい。スープ割りをして完食完飲^_^次回は醤油で!
沼部~矢口渡(多摩川線) | ラーメン
ワカメラーメン中盛り麺普通をいただきました。 胡椒すら加えずデフォルトのまま完食完飲^_^
九十九里浜中部 | ラーメン
初訪問、味噌ラーメン1,050円と豚丼550円をいただきました。大きな丼にたっぷり野菜、茎わかめ、大ぶりのチャーシュー、ニンニクがガッツリ効いた甘めの味噌スープに札幌西山製麺特注麺がマッチしてとても美味しい^_^豚丼は沢山の豚が嬉しい。
大塚・護国寺 | ラーメン
もりチャーシュー1,200円の麺中盛(1.5倍)100円をいただきました。普遍的な美味しさ!
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
並び5人目、大盛り無料サービスでしたがお好み無言デフォルトでチャーシューめん980円をいただきました。出る時は並び10人の繁盛店
北品川・新馬場 | 麺類
とり天ちくわ天麺半増しをいただきました。
新潟市 | 寿司
帰りの新幹線乗車前に腹ごしらえとして昼にひき続きお寿司を握り一辺倒の昼と被らないよう大漁ちらしと穴きゅう巻きをメインに海老カニみそ比べとのっぺをいただきました。
新潟市 | 寿司
ノドグロ炙りはじめ美味しいネタばかりいただきました。
蒲田 | 中華料理
昼飲み真っ盛りの中、もやしラーメン630円と半チャーハン(スープなし)410円をいただきました。 ベースのスープが美味しいのともやしあんの味付けバッチリ!半チャーハンも最高。 但し相当な待ち時間は覚悟^_^
新宿 | ラーメン
あら炊き塩らぁめん へしこ焼きおにぎり付き 1,170円に味玉170円をのせていただきました。 あいかわらずの美味しさ^_^以外に麺量も多めで 焼きおにを雑炊風にして満腹の大満足。 味玉崩れまくりは玉にきず
調布 | ラーメン
日曜の午後2時満席の店内、さすがの人気店。 しょうゆ大カタメニンニク抜きをいただきました。 次々啜りたくなるスープが止まらず完食完飲!
沼部~矢口渡(多摩川線) | 和食
多摩川沿いのまだ残る桜を愛でたあとに駅までの途中にある早川さんで豚肉うどん400円とミニ中華丼300円ををいただきました。コスパ最高!