カフェダイナー ポップオーバー
名古屋城周辺 | カフェ
ポップオーバー、とても美味しかったです。 シュークリームのシュー生地をモチモチにしたような食感でした。また食べたいです。 休日でしたので、1時間近く待ちました。
- 4.0
名古屋城周辺 | カフェ
ポップオーバー、とても美味しかったです。 シュークリームのシュー生地をモチモチにしたような食感でした。また食べたいです。 休日でしたので、1時間近く待ちました。
名古屋駅周辺 | 洋食
朝食の和定食。名古屋コーチンの卵焼きだそうです。ビュッフェにはひつまぶしや手羽先があるのでしょうか。 名古屋らしく小豆バターのトーストもいただきました。
名古屋市南部 | 和食
港区の当知にあるカフェです。 普通のお宅のようなお店です。お座敷にテーブルと椅子が置かれています。タルトが美味しいと聞いて伺いました。本当に美味しかったです。
宝ヶ池・北山 | フレンチ
今は、プリンス宝ヶ池オートグラフコレクションという名前になっています。 美味しい和定食でした。洋食はエッグベネディクトのみ頼みました。
鞍馬・貴船 | 和食
鞍馬寺すぐそばにあります。 お蕎麦と田楽のセットをいただきました。 麦茶が香ばしく、とても美味しかったです。 手作りのパンや雑貨もありました。
瀬戸・愛知郡 | 中華料理
麻婆豆腐が美味しいと聞いて伺いました。 ランチをいただきました。 花椒の香りが良く、美味しかったです。
祇園・清水寺・東山 | 中華料理
洛空での朝食です。大きなスロージューサーがあり、にんじんジュースを絞っていただきました。 コロナ対策をしていたので、おかずは小分けされて衛生的でした。年齢のせいで、全てのお料理が食べられないのが残念です、、、。
知多・常滑・半田周辺 | 和食
とても昔から営業されています。 ルイベなど珍しいメニューもあります。 味噌煮込みうどん、じごくそば、にしん蕎麦 どれも美味しかったです。
瀬戸・愛知郡 | アジアエスニック
南インド料理のお店。 ドーサのついたミールスにしました。 小さなお店ですが、有名なのですぐに満席になりました。
祇園・清水寺・東山 | 和食
歩き疲れて入ったお店です。 小さなお店ですが、お客様が途切れませんでした。 安くて美味しくて、ほっとするお店です。 また行きたいです。
名古屋市東部 | カフェ
大豆ミートのハンバーグが美味しかったです。 お花や雑貨もとても素敵です。
伏見・丸の内 | 洋食
こちらはイタリアンのお店なのでしょうか。 落ち着く内装で、ゆったりと食事ができます。
真岡・益子 | 洋食
益子焼のお祭りの時に訪れました。 古民家レストラン。雑貨もたくさん置いてありました。ランチをいただきました。益子焼の食器で出されます。 デザートもあるようです。
池袋 | 中華料理
池袋駅すぐ。 次々に中国の方いらして、忙しそうでした。 次回は、よく下調べをして、いろいろ注文したいと思いました。食べたいものがいっぱいでした。
知多・常滑・半田周辺 | カフェ
草もちがとても美味しいです。 散歩道店には、常滑焼や、雑貨、カフェなどがあり、楽しい場所です。
白金 | スイーツ
ガトーバスク以外にケーキがあることを知りませんでした。 初めてケーキをいただきましたが、とても美味しく、見た目も綺麗でした。
早稲田周辺 | 和食
広々としていて、とても綺麗な学食でした。 メニューもたくさんあり、サラダバーやデザートもありました。
桑名・いなべ | 中華料理
東海道五十三次「桑名宿」大塚本陣の跡地に料亭旅館 船津屋として始まったそうです。 今はブライダルもされています。 とても広く雰囲気のあるお部屋でのランチ、ゆっくり過ごせました。
品川 | アジアエスニック
品川駅から少し歩きました。 開店と同時に入ったので、とても綺麗でした。 お料理は油多めのしっかり味のついたビリヤニ、 カレーでした。美味しかったです。
白金 | 中華料理
ロビーラウンジでの和朝食 ゆったり座れました。