鳴門鯛焼本舗 浅草橋店
浅草橋・蔵前 | スイーツ
浅草橋のチェーンの鯛焼き屋さん。無性に鯛焼きが食べたくて購入。少し小ぶりであるが、焼き加減のサクサク感はいい感じ。中の餡がもっと多ければいいんだけど。。。
- 3.5
浅草橋・蔵前 | スイーツ
浅草橋のチェーンの鯛焼き屋さん。無性に鯛焼きが食べたくて購入。少し小ぶりであるが、焼き加減のサクサク感はいい感じ。中の餡がもっと多ければいいんだけど。。。
神保町・水道橋 | 和食
神保町エリアにある新潟スタイルのタレカツ丼のお店で、野菜カツ丼を注文。ナス、ヤングコーン、ブロッコリー、かぼちゃとロースカツがタレに合わされて丼に。野菜が多いのが嬉しいです。ナスは大変ジューシーです。甘めのタレとサクサクのフライが美味しい。
神保町・水道橋 | ラーメン
神保町のラーメン屋さん。新潟ラーメンの背脂煮干しのバランスが非常に良くて本当に好みです。麺は珍しい平打ちの麺できしめんのような感じ。この麺とスープが馴染んでいます。そして、生玉ねぎのシャキシャキ感と麺の食感のコントラストがハマります。
神田・御茶ノ水 | カフェ
【電源カフェ】神田駅のコンセント利用できるカフェ。路面に面しているカウンター席にコンセントあります。分煙されていて週末は混んでないのも嬉しいところ。
両国・錦糸町 | ラーメン
両国駅のつけ麺屋さん。腰のある麺で美味しいんですが、つけ汁がぬるいのが残念。深夜までやってるのが嬉しいです。
両国・錦糸町 | ラーメン
最近オープンされた両国のラーメン屋さん。坦々麺をウリにしています。肝心の坦々麺、スープが非常に濃厚で、汁無し坦々麺と坦々麺の間のイメージ。辛さは控えめですが、シビレも効きつつ優しくいただけます。濃厚なスープと麺との絡みがいい感じです。
銀座 | バー
コリドーにある日本のワインが楽しめるワインバル。路面の席は冬は少し寒いですが、膝掛け、ホッカイロとホスピタリティ高くて嬉しいです。ワインもボトルで4000ぐらいからで、普通に飲めます。
函館市 | 和食
函館の海鮮居酒屋。北海道の日本酒と海鮮を楽しめます。刺し盛りは、マグロ、ブリ、ホッキ貝、シメサバ、エビでどれも本当に美味しかったです。蟹甲羅の味噌焼き、地物の鶏とネギのネギまの串焼きもおいしく、そしてコスパ良しです。
函館市 | 洋食
函館名物、ラッキーピエロ。全国ご当地バーガーNo.1になったことがあるみたいです。 フワフワのバンズに肉厚なハンバーグが挟んでありコスパよくボリューム抜群のハンバーガーを楽しめます。チキンバーガーも美味しいです!
宮城野区 | 中華料理
仙台のラーメン屋さん。坦々麺が押しのメニューで白胡麻坦々麺をいただきました。辛味とシビレと旨味のバランスが素晴らしく、スープがあっという間になくなります。麺もツルツルした喉越しの良い麺でかつスープとも絡みこちらもgood。出張の際にまた来ます。
両国・錦糸町 | 和食
両国駅のとんかつ屋、都内というか日本でコスパ最高クラスだと思います。 700円で写真のようなローストンカツに大盛りご飯に漬物にお味噌汁。しかもしじみの味噌汁が嬉しいです。 両国駅に用がある際はぜひ!
丸の内・大手町 | 和食
東京駅地下の飲食店街にある北陸名物白えびがいただけるお店。今回は白えび、ブリ、ホタルイカの天丼をいただきました。美味しいですが、白えびだけで十分かもです。サクサクな白エビと甘めのタレで美味しくいただけます。今度は生の白えびに挑戦したいです。
有楽町・日比谷 | イタリアン
日比谷ミッドタウンにあるイタリアン。チーズにこだわりのあるお店で、この店に来たら是非ブラータチーズをトライして欲しいです。写真のピザの真ん中のチーズです。溶ろけるような味わいで非常に美味しいです。ほかピザも間違いなしです。
代々木 | アジアエスニック
代々木のカンボジア料理屋さん。3000円のコースでたらふく食べられます。珍しい料理ながらどれも日本人好みの絶妙な味付けで美味しくいただきました。店内の居心地もよくまたいきたくなるお店です。
両国・錦糸町 | ラーメン
錦糸町の鯛ラーメンが有名なラーメン屋さん。今回は限定のトムヤム真鯛混ぜそばをいただきました。トムヤンクンの味付けに鯛が香るなんとも不思議で美味しい混ぜそばでした。 今月中の限定なので気になる方は是非!!
丸の内・大手町 | 和食
丸の内TOKIA地下の天ぷら屋さん。周りがカウンターなど落ち着けないお店が多い中、テーブルで居心地の良いお店です。今回は上天重を注文、上品なタレが染み込んだしっとり系の天重でした。
中目黒・祐天寺 | 焼肉
シンクロ会で来店。活気のあるいいお店🎶
新宿 | バー
サンメンバーズというホテルにあるバーのランチ営業でハンバーグなどの洋食をいただけます。 注目はサラダバーとドリンクバー。美味しい野菜を自家製のドレッシングで楽しめます。おかわり必須な感じです。食後のコーヒーを飲めるのも嬉しいです。
人形町・小伝馬町 | フレンチ
週末遅めのランチで来訪。他の俺の系に比べると店舗が狭いが、席は広め。メニューは比べると少ないですが、週末お昼などはお子様連れで楽しめるのがいいところです。 やはり俺の系列だけあってロッシーにをはじめ安定の定番メニューを楽しめました。
両国・錦糸町 | ラーメン
錦糸町のラーメン屋さん。牡蠣出汁のスープで有名です。 少し苦味のある濃厚な牡蠣の味がスープに染み渡ってます。