FARMERS GARDEN Cafe オムレット 犬山店
犬山・小牧・春日井周辺 | カフェ
犬山でのスイーツ「ドックアイス」🐶 ¥880 地面に寝そべるわんちゃん、可愛くリアル💕 お味は、クリーミーなバニラアイス キャラメルソースをかけて頂きます😃 肉球クッキーも香ばし旨し 観察しながら、美味完食😊 犬山駅前のホテル隣接のカフェレストラン✨
- 4.5
犬山・小牧・春日井周辺 | カフェ
犬山でのスイーツ「ドックアイス」🐶 ¥880 地面に寝そべるわんちゃん、可愛くリアル💕 お味は、クリーミーなバニラアイス キャラメルソースをかけて頂きます😃 肉球クッキーも香ばし旨し 観察しながら、美味完食😊 犬山駅前のホテル隣接のカフェレストラン✨
犬山・小牧・春日井周辺 | 和食
老舗の鰻屋さんで「ひつまぶし」‼️ 鰻は、皮目がしっかり焼かれて香ばしく、身はふっくら まぶした鰻は、食べ方の手本通りに美味しく頂きました☺️ 犬山の街は、昼間の観光客相手のお店がほとんどで、 夜は暗く静か うな久さんも19時閉店で、ギリギリ間に合いました😅
犬山・小牧・春日井周辺 | 和食
キリン亭名物「犬山しゃちほこ復活丼」😃¥1300 しゃちほこに見立てた大きな海老フライ❗️ タルタルを添えてサクサクと旨し ヒレ肉・味噌かつは、分厚く柔らか☺️ 千切りキャベツ・温泉卵も添え 華やかで食べ応えある丼物でした😄 地元民も来店する、良心的な町食堂✨
小田原 | 和食
お魚の定食¥1210🐟 魚が木皿に盛り沢山😄 本日のメニューは、金目の干物に鯵フライがなんと2枚 更に、ししゃも南蛮漬けが別皿で❗️ 野菜の惣菜やサラダ、大根おろし•タルタルまで充実😊 味噌汁は甘口、蕪や人参で具沢山 お魚満喫‼️(満腹過ぎて一部持ち帰りに🫱)
小田原 | カフェ
カフェで頂く、おばんざいのランチ❗️ 彩り鮮やかな旬野菜のおばんざいが、見て食べて楽しい😀 メインは豚しゃぶのゴマだれ 飲物は「お宮ブレンド」というこだわりの珈琲 じっくり味わい美味堪能❣️ なんと、お店の上は神社の敷地😄 女性店主ワンオペの小綺麗なお店
小田原 | イタリアン
ディナー満喫❗️¥6600コース クエと彩り野菜•赤パプリカソース添え 新玉葱の冷製スープ、濃厚であり上品 金目と赤えびのグリル、干物ソースは絶品☺️ イカとトマトのパスタ じんわり加熱•淡桃色もち豚、柔らかで肉の旨み堪能❣️ フランボワーズとショコラのスイーツ🥰
小田原 | イタリアン
友人とランチ、パスタコース❗️ 前菜は、ひと手間かけた小品が並び楽しめる😃 パスタは、トレビスと牛肉のラグー もっちりしたパスタと煮込みソースが馴染んで食べ易い☺️ 食後のカフェ❣️ ガトーショコラに、バニラアイスとメロン まったりスイーツまで美味堪能🥰
小田原 | 洋食
「ほうれん草カレー」と「ローストチキン粒マスタードソース」 野菜FULLな料理を家族と分け合い😀 酢漬け•玉葱ムース他、サラダ感覚の前菜 カレーは野菜Onlyなのに 煮崩れ野菜とスパイシーな激辛💥が後を引く チキンは低温調理で柔らか、ソースも程よい酸味で旨し☺️
小田原 | 洋食
サーモンのちゃんちゃん鉄板焼き🐟 鮭とたっぷり野菜の“豪快な炒め蒸し" 食材から滲み出たエキスにバターの風味✨ スプーンで、この蒸し汁をご飯にかけるのも旨し☺️ 鮭も野菜も、甘辛汁が馴染んで食べ応えあり シンプルな北の郷土料理、鮭好きの人にはお勧め❗️
福井市 | 麺類
空路✈︎なので、バス乗車前に腹ごしらえ お目当てのラーメン屋が“準備中”とあり 急遽、駅舎内の立ち食いそば屋へ😅 冷やしニシン蕎麦を注文❗️ どんぶりは、丸みを帯びた深鉢で安定性がいい しっかりと味付けされたニシン 無難に頂ける駅そば、するっと完食😀
あわら・丸岡・春江とその周辺 | 洋食
ご当地メニューの「三国バーガー」 炊いたご飯を練り合わせたパン、三国らっきょうの刻み 合挽パテは肉味が濃く、野菜もたっぷり 若干小ぶりだが、味わい深いバーガーでした😊 ミニキーマカレー、ティーのセットで¥1300 元材木店倉庫を改装した店内は、解放感あり
福井市 | カフェ
福井県内の自家焙煎の珈琲店❗️ モーニングサービスで、飲物を注文すると 厚切りパンハーフ、サラダ、スープが付いてくる😃 サラダは、千切り野菜にマカロニ、オクラ、若芽、緑豆🥗 ゆで卵は無料から¥30に クラッシュゼリー入「カフェラテ」は 甘くたっぷりで美味しい☺️
福井市 | 和食
福井のソウルフード「ソースカツ丼』✨ 薄めスライスのロースもも肉、パン粉がきめ細かい ザクザクしてクリスピーな食感がいい😀 海老フライ、海老が衣に負けずに存在感があり これまた美味☺️ 腹ペコでは無かったので、今回カツは2枚にしました😅 美味しく満足❗️
永平寺とその周辺 | 和食
永平寺参道の土産店で甘味ブレイク❗️ 黒胡麻ソフトクリームのパフェ仕立て¥600 永平寺名物の胡麻豆腐をごろっとトッピング 黒胡麻ソースもかかって「胡麻尽くし」😀 プラ容器には、ソフトがたっぷり入っていて 思ったより食べ出がありました。
福井市 | 和食
観光物産館の食堂で「お幸ざいバイキング」‼️ 麸辛子和え等、郷土色あるお惣菜の他に 揚げ物、炒め物、煮物など約20種が並ぶ ご当地イメージで、ご飯はソースカツ丼風に盛り付け😀 大根おろしと削り節で、おろし蕎麦❗️ リーズナブルで駅近、通常のメニューもあります
小田原 | 和食
幕の内定食のランチ‼️ 鯵の干物は焼きたて、脂も乗り塩加減も丁度良い メンチはさっくり熱々、いびつな形は自家製ならでは😁 シマアジの刺身は身がしなやか 小鉢は揚げしゅうまい 作り置きのものを詰めていないのが嬉しい😃 ご飯お代わり可、色々味わえ大満足☺️
小田原 | 肉系
牛たん屋で昼飯 「牛たん定食ハーフ」 炭火でじんわり焼かれた 肉厚な牛たん しなやか・柔らかで、肉肉しい旨みがたっぷり😃 スープは葱と胡椒、すっきりと澄明だが、奥深い味わい☺️ とろろも、芋の味が濃くて美味❗️ 一見シンプルな定食だが、食べ応えはあり大満足😊
小田原 | 居酒屋
「週替わりランチ」のお味見😋 照り焼きハンバーグ&鶏のトマトチーズ焼&エビフライ それぞれ形は小ぶりだが 生野菜・マカロニサラダと添えものは充実 ご飯は大盛無料、「無難に頂けるランチ」という印象😀 駅近で席もゆったり、気軽なファミレス風佇まいも評価❗️
小田原 | 居酒屋
鰆の竜田揚げ・たたき長芋のポン酢ジュレ‼️ 下味はしっかり🐟揚げたての鰆 アスパラとエリンギをあしらい 歯触り感ある長芋とジュレがトロリと一体化 器も映え、味わい深い創作メニューでした😃 小鉢は薩摩揚げと大根の含め煮 美味しく心和むランチのひととき😊
小田原 | 洋食
所用を済ませ、COCO'Sで昼食❗️ 魚介とかぼちゃの溢れクリームドリアのランチ😀 溢れドリアは器にたっぷり、とろーり熱々で食べ応えあり カボチャもほくほくで美味しい☺️ 連れは、ヤリイカと濃厚明太子のパスタセット 苺のミニスイーツも頂き、ランチ満喫‼️