NAKAGAWA298
小田原 | 肉系
地元の老舗肉屋の肉ランチ 木・金・土限定、15時迄、間借りレストランでの営業❗️ 三元豚の塩カルビ丼を注文😀 スープ、サラダ、飲物付きで¥1100 柔らか肉に塩ベースの旨だれが馴染み 白米と相性は抜群で美味☺️ 飲物もグラスにたっぷり 小綺麗な店内で居心地もいい❣️
- 5.0
小田原 | 肉系
地元の老舗肉屋の肉ランチ 木・金・土限定、15時迄、間借りレストランでの営業❗️ 三元豚の塩カルビ丼を注文😀 スープ、サラダ、飲物付きで¥1100 柔らか肉に塩ベースの旨だれが馴染み 白米と相性は抜群で美味☺️ 飲物もグラスにたっぷり 小綺麗な店内で居心地もいい❣️
小田原 | 洋食
母と平日ランチ❗️ 私は、茸クリームのチキンステーキ ¥869 メニューの写真の見栄えが良く 実際は、肉が小ぶりでちょっと期待外れ 食感も炙り過ぎた焼き鳥みたい😮 母注文の 鶏と茸のパスタは味も量も良かった パフェは、トッピングの彩りが綺麗、甘い物で口直し☺️
厚木市 | 和食
所用済ませ、和膳ファミレスで昼食❗️ 一押し「お昼のサガミセット」 ¥1320 蕎麦は温かい蕎麦を注文😃喉ごし良く美味 ご飯物は+¥110でミニいくら丼に😊 天ぷら・茶碗蒸し・白玉小豆も付いて盛り沢山😄 個室テーブル席、居心地良くゆったり 無難に美味しく頂きました
層雲峡・旭岳・天人峡周辺 | カレー
キーマと豆野菜の合いがけカレー😀 豚挽肉のキーマは中辛仕立て 豆野菜カレーは、大豆と刻み野菜がじっくり煮込まれ ココナッツ仕立てでマイルド☺️ 共にハイレベルなスパイスカレーで申し分無し❗️ トッピングも充実して納得の味🥰 野菜がたっぷりなのもいい✨
旭川市 | カフェ
秋色づいたガーデンを散策後 無料エリアのカフェでスイーツタイム❣️ 牛乳&チョコのmixソフト¥420 カップが愛らしい😀 旭川のこだわりミルクで作られた、牛乳ソフト カカオ70%のチョコを使った、リッチショコラ テラスで庭を眺めながら、濃厚な味わいにほっこり☺️
旭川市 | 和食
最上階、旭川の街並みを眺めての朝食😀 地産地消にこだわり食材使用とある 肉・魚・野菜等、品数も豊富 酢飯に海鮮を盛り勝手丼に。帆立がぷりぷり😊 茸汁、スープカレー、冷製スープ等、汁物も充実 美瑛の牛乳、スイーツも美味しい❣️ ¥1500 満足できる内容でした☺️
富良野・美瑛・トマム | カフェ
ノロッコ号で旭川→富良野へ🌲 メロン尽くしの店内、どれも美味しそう メロンパフェをテラス席で😃 カットメロンが沢山ごろごろ クリームにスポンジケーキ、2色のゼリーが層に重なる😊 底部はプリン✨たっぷりと食べ応えあり 爽やかなメロンスイーツ美味満喫❣️
旭川市 | ラーメン
一番人気の塩ラーメン❗️ ラーメンどんぶりは厚みがあり、清楚な色合い 白濁のスープに、彩りの良いトッピング😃 叉焼・メンマ・キクラゲ・葱、そして小梅 塩豚骨のスープは、まろやかで優しい味わい😊 麺はもっちり、美味しく完食😋 旭川空港内にも出店していました❗️
小田原 | 和食
昼席・四季御膳❗️ 冷たいもろこし豆腐に始まり 鱧の吸い物、炊き合わせと温かい品々が続く😃 重ね重には 味わい深いおかずが詰め込まれて、彩り豊か😄 お刺身は、かんぱち・鯛・そでいかの3点盛 甘味の梅寒天は、ほうじ茶と共に❣️ 上品な味わい、ゆったり美味満喫☺️
小田原 | 居酒屋
「冷やし中華」の投稿に惹かれ、早速、私も😋 中華とは思えない斬新なビジュアル✨ 映えるよう盛り付けて、頂きます 麺は冷たく締め、もっちり食感もいい😊 蒲鉾もぷりぷりで美味、聞けば小田原産とのこと 具材の取り揃えが丁寧で味も良い 洋食屋の中華 🎯大当たり
小田原 | カフェ
チキンカツ・トマトレモンソースがけ❗️ 柔らかムネ肉のチキンカツに 刻みトマト・大根おろしの野菜仕立てのソース 爽やかな酸味あるソースが淡白なムネ肉によく合う☺️ パプリカ入ひじき煮、オクラ胡麻和え、ポテサラ 副菜も夏野菜で充実 味噌汁も具沢山でいい😃
小田原 | 居酒屋
牛みぞれ焼肉の昼食❗️ シャキッと炒めた野菜と牛肉 おろし大根と甘辛だれで絡めた、定番の一皿😃 小鉢は、ほうれん草のお浸し ご飯もふっくら艶やか、旨い米に箸が進む😋 このメニュー、何回かリピしているが 期待通りで美味満足✨ 馴染みのある「この味」いいね〜
関内・伊勢佐木町 | 和食
豚肩ロース炭火焼きに コールスロー・フレンチフライを添えたランチ❗️¥1100 珈琲、紅茶のフリードリンクにサラダ、マシュマロ付き お肉は豪快に炭火焼き😄チミチュリソースで味付け パンも炭火で網焼きに🔥 ワイルドで、想定外にボリューム満点のプレートでした😃
小田原 | ラーメン
隣町のラーメン屋の姉妹店がOpen❗️ 「味玉淡麗醤油らぁ麺」 上品な盛り付けで、汁は少なめの印象 スープは、醤油に鶏出汁の旨みを感じる 紫玉葱や柚の香りもいい😃 麺はもっちり滑らか・全粒粉を使用 叉焼は豚肩ロースと鶏で柔らか☺️ 汁まで美味しく頂きました❗️
小田原 | 洋食
カリカリチキン・レモンガーリック❣️ 皮目をこんがり焼いたチキンに、旬のトマト ガーリックソースとの相性は抜群😃 トマトが完熟で味が濃い 鮮やかな「赤」が存在感を放つ🍅 カウンター越し、真っ赤なトマトが目に映る スープからドリンクまで、完璧な お味☺️✨
小田原 | カフェ
箱根百年水・ベリーMIXのかき氷🍧 ¥600 ブルーベリーと、ラズベリー&ストロベリー 果実感溢れる、2種のシロップをたっぷり相がけ ベリーには練乳が合う😋 甘酸っぱく且つ、ミルキーな口溶け❣️ トッピング果実も大きめカット スイカが甘い😃 果物尽くしで癒される
小田原 | 洋食
ステーキ屋で頂くお得なランチ‼️ 私は「和風ハンバーグ」 ¥1221 ステーキ肉から作ったというハンバーグ ポン酢っぽいタレと肉肉しい口当たりがいい😊 連れは「海の幸のフライ」¥880 ご飯、汁物、生野菜、ポテサラ、漬物付でこの値段❗️ 雰囲気も良く、お手頃なのがいい。
小田原 | 洋食
お盆休、家族でディナー ¥5500😃 *前菜:アヒージョ・リゾット・ビシソワーズ 夏野菜ブルスケッタ・生ハムサラダ *魚介のパスタ *真鯛のポワレ *国産牛・茄子のグリル *スイーツ盛り合わせ❣️飴細工が華やか✨ カジュアルな雰囲気で、コース料理を美味堪能😊
小田原 | カフェ
「宇治金時」のかき氷😀 ふわふわ氷に、抹茶と練乳の重ね掛け クリーミーなバニラアイスを添え コク甘い小倉餡に、もっちり白玉もトッピング😊 口溶けは甘く冷んやり、猛暑日には最高です❣️ 昔から『宇治金時白玉』はあるけど 長く親しまれている、この味がいい☺️
小田原 | 麺類
日替わりセット:もち豚のカツ丼とせいろ ¥1000❗️ 蕎麦は冷たくキリッと絞まり、喉ごしがいい😊 うーん🤫麺つゆの味加減は普通かなー カツ丼は、がっつりした印象ながら お腹ペコペコでほぼ完食😊 熱々の蕎麦湯も、お茶代わりに頂きました 蕎麦屋の昼飯、満腹です❗️