RESTAURANT ピアザ
小田原 | 洋食
定番のランチメニュー カリカリチキン・レモンガーリックソース❣️ スープは具沢山 薄く衣付けし、カリッと焼き上げたチキンに 酸味あるオイルソースがたっぷり 期待通りの「変わらぬ味」が嬉しい😊 「オリビアを聴きながら♪」の流れる店内もいい✨ 税込で¥1100 😀
- 5.0
小田原 | 洋食
定番のランチメニュー カリカリチキン・レモンガーリックソース❣️ スープは具沢山 薄く衣付けし、カリッと焼き上げたチキンに 酸味あるオイルソースがたっぷり 期待通りの「変わらぬ味」が嬉しい😊 「オリビアを聴きながら♪」の流れる店内もいい✨ 税込で¥1100 😀
恵比寿 | カフェ
壁一面に写真集が置かれた「写真集食堂」❗️ 家庭的な雰囲気で、定食やスイーツが味わえる 和甘味の「抹茶寒天アイス」😃 三年番茶付きで¥990 バニラアイス・抹茶寒天・柔らかな杏 小豆は甘すぎなくていい 盛り付けの器も素敵😊 写真集は手に取って閲覧も出来ます❗️
恵比寿 | 揚げ物
海老カツ丼‼️ 器に7尾の海老がそそり立ち、まさに海老山✨ 開いて揚げた海老が、サクサクと美味い😊 海老の下は、卵焼き タレを絡めたご飯は、隠し味に胡椒を混ぜ込み 味噌汁付きで¥1300😀 恵比寿駅から徒歩7分位 店は、L字カウンターにテーブル1卓でこじんまり❗️
北杜・小淵沢・清里 | カフェ
昭和52年から、清里に歴史を刻む喫茶店✨ 猫のいない猫好きのカフェとのPR 猫にまつわるグッズが多数あり、ペットの同伴もOK🐱 チョコレートフロート¥550 チョコが濃厚で、バニラアイスも口にまろやか☺️ ホットサンド¥750 野菜もたっぷり、意外に食べ応えはあり😃
甲府・甲斐・中央 | 麺類
小淵沢の駅そばが発祥❗️ 麺は、そば・うどん・黄そば(中華麺)3択、大盛無料😃 黄そばのかけ¥350 葱、天かすのトッピング有 鰹だし、あっさりラーメン風でなかなかいける😊 名物「山賊揚げ」ハーフ¥120 取り上げる→鶏揚げるが名の由来だそう 揚げ物類も豊富です❗️
北杜・小淵沢・清里 |
爽やかな日差し、心弾む朝のスタート❗️ 今日は洋食メニューの日(和食の日もあるそう) 生野菜はたっぷり、オムレツにも野菜が沢山 ソーセージも旨し✨ パンもふわもち、おかわりしました😊 牛乳もジュースも味が濃い テラスに集まる野鳥を眺めつつ、素敵な朝食❣️
北杜・小淵沢・清里 |
八ヶ岳山麓のペンション🌲 夕食は、薄味・創作メニューでのおもてなし❗️ 煮物、和え物など 家庭っぽい味わいもペンションならでは‥😀 南瓜の蒸物は、初披露だと メカジキのパン粉焼き 豆腐練り込みのチーズ入ハンバーグ等‥ オーナー夫人の手料理、優しい味わい😊
北杜・小淵沢・清里 | 洋食
清里のカフェレストラン スイーツメニュー「八ヶ岳の四季」 ¥550 八ヶ岳の峰に見立てた大きなクロワッサン サンドの中身は⁉︎ キウイやオレンジは生果実でフルーティー いちじくコンポートは自家製、柔らかで果肉凝縮😊 クリームもたっぷりで、半端ない食べ応え😆
小田原 | イタリアン
パスタコース❗️ メリメロサラダ:前菜の盛り合わせです ひと手間かけた、シェフの味がたっぷり😀 パスタはシェアで イカ・パプリカのトマトクリーム 蕪・ムール貝のアーリオオリオ 共に大人っぽい味わい✨ スイーツもお洒落で、味も完璧🥰 上質・充実のランチコース❣️
小田原 | カフェ
赤葡萄ソルベと渋皮栗のパフェ❗️ パフェはしっとりと秋の装い ふっくら丸い渋皮栗、マロンクリームを添えて✨ ワイン色のソルベは、甘酸っぱく爽やか さつま芋のチップは、甘く香ばし😊 グラス内も ジュレやヨーグルト等、甘党にはワクワク 店内にも秋、見つけた🎃
小田原 |
1/3日分の野菜が摂れる『ひれカツ焼き野菜重』 市の健康づくり課・栄養士監修とある 地元スーパー自家製の、お手頃な彩り弁当✨ ひれカツを取り巻いて オイル焼きした 野菜や芋類がたっぷり😊 野菜のカットも大きめで 食材の持ち味が実感できる お弁当でした❗️
小田原 | イタリアン
パスタランチ(ガーリックトースト・飲物付) ソースは、トマト・オイル・クリームの3択 サーモン味噌クリームパスタを注文😀 パスタソースがたっぷりで濃厚✨食べ応え有り 海鮮マリネは、冷たくぷりぷり 野菜は彩り良く、サラダソースが旨い😊 女性店主の小綺麗なお店❗️
小田原 | ラーメン
あっさり塩らぁ麺+ミニカレーのセット😀 着席 間もなくラーメン着丼✨ 女性スタッフの気配りと手際がいい 鶏出汁の塩スープは深みある味わい 麺は細麺、薬味は葱と塩漬レモン🍋 大判の柔らか叉焼、ふわコリ鶏団子も旨い ラーメンスープで煮込んだカレーも美味い
八王子 | 和食
野菜・自然食の平日ビュッフェ❗️ 和え物や煮物等、野菜や豆製品の惣菜が色々 ひと通り網羅したく、少しずつ盛り付け😀 スープカレーや鶏煮込み等、美味しいけど‥ 肉・魚類は、鶏料理が数種に鯖の焼物のみ 男性には少々物足りないかな🤔 野菜はたっぷり味わえます❗️
小田原 | 洋食
鶏モモ肉のイチジク煮込み❗️ チキンレッグに彩りの温野菜 干イチジクと白ワインのクリーミーなソースが合う😊 カフェ付きで¥1000✨メインは定期的に変わります +¥300でオレンジフラン(タルト)を追加 シナモン香るイチジクアイス添え❣️ 店主ワンオペにて要予約⚠️
奈良井・木曽福島 | スイーツ
中山道 宿場町・奈良井宿を散策 五平餅とみたらし団子で、小休止❗️ 五平餅は、半潰しの粳米に 胡麻・胡桃・落花生・えごまを合わせた特製のたれ 素材の素朴な味わいがいい😃 みたらし団子は、米粉100% つやつや、もっちりで優しい噛みごたえ 風情ある 街並みも良し❣️
駒ヶ根・長谷 | 洋食
駒ヶ根の温泉宿、囲炉裏を囲んでの信濃路・創作料理❗️ まず、前菜・季節の彩りから〜 鯉の甘煮は当館名物とあり 小骨はあるが 甘くじんわり煮込まれ、食べ応え有り‼️ 囲炉裏(熱源はガス焜炉)で焼く、アルプス牛も柔らか美味 〆はお茶漬け・スイーツ、囲炉裏端 満喫😊
駒ヶ根・長谷 | スイーツ
木曽駒ヶ岳に登山、道中 道の駅に立ち寄り❗️ 長野県なら「牛乳パン」 製造元は、伊那のジャストベイクド・パオ 牛乳生地のふかふかパンに バタークリームとマロンクリームのWサンド 口溶け良く美味❣️ 二十世紀梨は懐かしい 甘みと酸味・シャキッとした爽やかな味😊
小田原 | 肉系
相州牛わさび醤油丼❗️ 牛焼肉に和風だれに絡め、深鉢盛り 海苔・葱・大葉の薬味がアクセント😀 ご飯の大盛は無料 ビーフのコンソメスープはコク旨い 漬物はさりげなく優しい味 聞けば、地元青果店の自家製沢庵とのこと 気配り感じる「肉ランチ」😊 木〜土限定です⚠️
小田原 | カフェ
残暑の癒し・爽やかなマンゴーパフェ❗️ 夏メニューをリピしました😀 フルーティなマンゴーシャーベット ミルキーなバニラアイス 中の 紅茶ジュレやヨーグルトは甘さを控えて グラノーラは香ばしく、ナタデココは食感良し 調和のとれたパフェに、ほっこり気分😊