ROCK
北杜・小淵沢・清里 | 居酒屋
人気メニューのビーフカレー❗️ サイズは選べて「レギュラー」に ¥1390 牛肉も野菜もしっかり煮込まれていて どろりとしたルーに具材が溶け込んでいます😀 生野菜もたっぷり、ドレッシングの味も良い✨ カレーライスなので、提供は早いです。
- 4.5
北杜・小淵沢・清里 | 居酒屋
人気メニューのビーフカレー❗️ サイズは選べて「レギュラー」に ¥1390 牛肉も野菜もしっかり煮込まれていて どろりとしたルーに具材が溶け込んでいます😀 生野菜もたっぷり、ドレッシングの味も良い✨ カレーライスなので、提供は早いです。
小田原 | スイーツ
旅のお供には、こちらの飲物❗️ 箱根山麓紅茶😀¥140 神奈川県西部で生産された、苦味が少なくマイルドな紅茶 製造元も、県西部 山北町 身近なエリアで、茶葉から製品化されているようです ボトルのデザインもなかなか良いです😊
北杜・小淵沢・清里 | 和食
山菜そば❗️¥530 小淵沢駅の駅そばです。 小海線乗り継ぎの合間の腹ごしらえ😀 山菜がたっぷり乗っていました✨ そばの他に、うどんや黄そば(ラーメン)も選べます。
小田原 | スイーツ
梅ジャム&ミルクホイップ・ツイストドーナツ❗️ 山崎製パン・小田原市・JAかながわ西湘のコラボ商品 ふんわりしたドーナツに ミルクホイップと、梅ピューレ入りジャムをサンド😀 ふわっと軽く優しい甘さ、ほんのりと梅の香り✨ 市の広報でも紹介、私もこちらでご紹介
小田原 | ラーメン
あご出汁ラーメン(しょうゆ味)❗️¥900 上品でスッキリした後味の あご出汁スープ きちんと仕込まれたトッピングの数々✨ 麺の食感も良く、美味しく頂きました😊
熱海・函南 | スイーツ
熱海で知られる 老舗・洋菓子屋さん❗️ お店は、海の近くの路地にあります 店内には 焼き菓子や生ケーキが揃い、どれも美味しそう 購入したのは、ネコの舌(ラングドシャ)🐱 サクッとした軽い食感と、 ふわっとした口当たりで美味しいです☺️
熱海・函南 | 和食
オーシャンビューで、好立地のファミレス❗️ ハーゲンダッツと自家製プリンのジョナサンデー😀 クーポン価格¥824 キャラメルアイス・プリン・紅茶パイ・アールグレイゼリー・ホイップクリーム・林檎やベリーなど‥ 意外に完成度の高いパフェで美味しかったです✨
熱海・函南 | 洋食
昭和レトロな洋食屋❗️ 人気メニューのカツカレー😀¥1300 カレーはマイルドな口当たり 豚カツのボリューム感も加わり、美味しく頂きました☺️ メニューは主に、カレー・ハヤシ・豚カツなので、 行列ができていても、回転は早いです➰ ハンバーグハヤシも 美味しそう😋
湯河原・真鶴 | カフェ
ハンバーグのランチ❗️¥1000 生野菜・ポテサラの他、冷奴・しば漬け等‥ プレート盛りが可愛い😀 味噌汁の器は、コーヒーカップ これも有りかな〜 珈琲は+¥300、素敵な器で美味しいです☺️ オーナーご夫妻のアットホームなおもてなし 常連さんも集う温泉町のカフェ✨
熱海・函南 | カフェ
マロンシェイク❗️¥660 ほうじ茶の和シェイクに、 栗の甘露煮とマロンクリームのモンブランをトッピング😀 グラス内は、ソフトクリームに濃いほうじ茶を絡めた感じで、吸うというより匙ですくって頂きました☺️ パフェ感覚で、サイズも程良い 素敵なスイーツでした✨
熱海・函南 |
『静岡名産』の干し芋❗️¥680 干し芋といえば茨城県だが‥🧐 熱海駅構内の売店で発見 粉が吹いて柔らか、自然の甘さがいい☺️ 由来によると 江戸期、薩摩の船が静岡沖で遭難 それを助けた村人が芋の栽培法を伝授されたとある🍠 製造元は、牧之原市「まるととづか」
熱海・函南 | スイーツ
和くず氷:熱海だいだい&和紅茶❗️¥334 「橙」のピューレや果汁・葛粉を使用したアイスバー🍊 シャリ、プルッとした食感で、爽やかな甘さの氷菓です☺️ ニューサマーオレンジ味もありました〜 来宮神社の大楠です🌳 パワースポット・ご利益がありますように✨
熱海・函南 | 中華料理
連休初日、近場の熱海へ 昨今、おしゃれな飲食店が増えましたが こちらは、町中華っぽいお店です❗️ タンメン¥950 味付けや麺の食感は良いが‥ 野菜炒めがスープに泳いでいる感じで、ボリュームが無く、肉もぱらり 他店のタンメンと比べると、具材が寂しいです😔
小田原 | イタリアン
ランチコース❗️ メリメロサラダ:前菜の盛り合わせです😀 メリメロとは フランス語で“ごちゃ混ぜ" パスタ(3種から選べます):牛肉のラグーソース スイーツ:クラフティという焼き菓子にバニラアイス、ハーブティーをセットに✨ 友人と和やかに頂きました😊
小田原 | 和食
頂き物のお弁当です❗️ 白菜あんを絡めた薄切りのビーフが、 和食屋弁当のおかずとしてはユニークです😀 他に、煮物と天ぷらを盛り合わせ 無難に美味しく頂きました😊
熱海・函南 | カフェ
甘味処の軽食:もなか茶漬け❗️¥640 お茶漬けのもとは‥ ”ねぎ味噌鶏そぼろ"のもなかで、皮を割り入れて ぐり茶をかけて頂きます😀 上品なお茶漬けで美味しかったです☺️
上田・別所温泉 | スイーツ
『みすゞ飴』 信州のお土産、頂き物です❗️ 国産果実を 寒天・グラニュー糖・水飴で固めた 和風ゼリー菓子 🍑 オブラートに包まれ、柔らかグミのような食感 フルーティーな甘さが口に広がります😀
熱海・函南 | スイーツ
あんドーナツ❗️¥167 ドーナツ生地は、脂っこさが無くサクッとしている😀 米油で揚げていて、中は甘さ控えめの晒し餡✨ 店内には、土産向きのお菓子が色々ありました〜 イートインスペースには、お茶のサーバーが有り 立ち並ぶホテルの合間から 海が見渡せます🏖️
熱海・函南 | カフェ
ピザトーストセット(サラダ・飲物付)❗️¥500 アットホームな雰囲気と値段につられ 入店😀 客層は、地元常連やら観光客やら‥ 飲物は色々選べて、温かい抹茶ミルク ピザトーストは、サクッとして美味しい☺️ 9:30〜16:00の営業なので、ブランチや軽食に良さそうです。
熱海・函南 | カフェ
プリンススマートイン1階にある“和甘味処"❗️ (訪問は2回め、今は熱海駅の近くのこちらに移転) ”珈琲ゼリー"¥440 珈琲・ミルク珈琲・ホイップクリームのゼリー寄せで、見た目がとても斬新✨ グラスにたっぷり、3色の味を楽しめます😊 静かで穴場の甘味処です❗️