アジャンタ 麹町店
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
なんと10時から営業してるので、朝カレー&朝ビリヤニ。 2種のカレーセットでチキンカレーとマトンカレーを注文したところ、「両方辛いけど大丈夫?」と言われ、 「大丈夫です!」と答えたけれど、やっぱり辛かった。
- 5.0
永田町・麹町・半蔵門 | アジアエスニック
なんと10時から営業してるので、朝カレー&朝ビリヤニ。 2種のカレーセットでチキンカレーとマトンカレーを注文したところ、「両方辛いけど大丈夫?」と言われ、 「大丈夫です!」と答えたけれど、やっぱり辛かった。
下北沢 | 居酒屋
最近外の座り席が増えましたが、私はお店の中のカウンターで立ってます。 今日は、このお店の下の階にあるナチュールワインのお店Peroセレクトの赤ワインが美味しかった。 料理はとても安いけどドリンクがいいお酒ばかりでそれなりのお値段になってしまう…
下北沢 | 焼き鳥
前回来た時とっても素敵!と思ったらけどはしご酒の3軒目だからあまり食べられず、今回リベンジ。 生つくねも串焼きも茹でたんも美味しく、日本酒の品揃えも豊富で素敵。 下北沢にしてはちょっとお高めのお店なので客層は大人な感じ。
三軒茶屋 | カフェ
三軒茶屋のキャロットタワー裏のスタバ。 外から見える一階の席は数席しかないけれど、地下1階に広い席があります。 ドリンク受け取りカウンター横にインスタ映えを狙ったようなGABURI スイカフラペチーノ専用写真撮りスポットがあって親切…。
渋谷 | 日本酒
日本酒の品揃えがとんでもなく素晴らしく、新政も田酒も飲めます。 お料理も種類豊富。 お通しが1人2種類も選べて幸せ。ポテトサラダを頼んだら、想像していた以上に素敵なものが出てきたのもうれしかった!
新宿 | スイーツ
かりそめ天国の「全国変わり種惣菜パン」で見た買ったこのお店の「角煮パン」をもう一度買おうと思ったら、季節限定メニューだったのか、今は同じポジションで夏季限定の「豚バラ塩キャベツパン」になってた。夏らしく酸味があって良い。
渋谷 | 和食
モヒカン娘&ビキニ娘を堪能🍶🍶
渋谷 | ワイン
ワインの品揃えがとんでもなくすごく、吹き抜けの2階まで続いてる棚に図書館の本みたいにワインがぎっしり並んでて、テンションが上がる。 お料理はブーダンノワールバスク風(豚の血のソーセージ)が特によかった。
駒場東大前・池ノ上 | 和食
先日のランチが美味しすぎたため、今度はディナー。 油淋鶏の量が凄すぎてびっくりしましたが、お刺身も日本酒(九頭竜)もよかったです。
神田・御茶ノ水 | カレー
チキンカレー辛口とフィッシュカレー+サラダ。 カレーのスパイスっぷりが素敵。 2種のカレーのランチって普通は1種のカレーより少ない量×2種かなと思いきや、1種のカレーと同じ量×2が出てきて男前だなと思った。 そしてサラダも100円とは思えない充実感。
下北沢 | 居酒屋
気になってた下北沢の新潟料理屋さんへ。 店主の方のご実家の酒蔵の「玉川酒造」のお酒がおいしく、 栃尾揚げもナスもお魚もお肉も塩むすびもおいしく、一皿の量が良心的なためあまり種類が食べられなかったため、全種類食べに通いたい。
下北沢 | 和食
2階にあって目立たないので今まで存在に気づいてなかった焼き鳥&串揚げ屋さん。 おすすめのお任せ10本コース(焼き6本揚げ4本)を頼んだところ焼き鳥も揚げも全部美味しかったのでさらに追加で頼んじゃう。おつまみの鶏皮ポン酢も良かった。お会計も良心的。
新橋・汐留 | 肉系
スパークリングワイン45分飲み放題666円で、スパークリングワインを蛇口から注いで飲めます!! お料理はラムづくしで、ラムチョップもラム串もラムカルパッチョもお肉柔らかでとても美味しい。 椅子がちょっと狭いけど新橋とは思えないオシャレなお店です。
笹塚・代田橋 | 和食
沖縄料理大好きなので、いつかは行きたいと思ってた新代田の沖縄タウン。 沖縄料理の中でも一番美味しそうなこの店へ。 お通しの野菜の肉味噌からして美味しく、ラフテーも天ぷらもソーミンチャンプルーも最高。
新潟市 | カフェ
「極上ICEコーヒー」は、淹れたてのコーヒーを氷の入ったグラスに注いだもので、苦味がちょうどよくておいしい。 マダムの雰囲気がステキで常連さんたちに愛されてそうなお店でした。
十日町・津南 | 洋食
さすが米どころの新潟、新米の季節じゃなくてもご飯が美味しい。 夕食のいろいろと手が込んだ料理も良かったけど、朝食のひたすらご飯が進むしょっぱいメニューでひたすら白いご飯を食べるのが至福。 糖質控えてるはずなのにご飯をおかわりしてしまった…。
新潟市 | スイーツ
ヤスダヨーグルトのソフトクリームを楽しみにわざわざ新潟駅まで行ったのだけれど、なんと本日メンテナンスのためソフトクリーム類販売休止…!! 仕方ないから食べたフローズンヨーグルト(プレーンとレモンのダブル)がかなりおいしかったのでまあよし。
新潟市 | 和食
新潟に来てからおにぎりの美味しさに目覚め、開店の8時目指しておにぎり屋さんへ! 雨の中、開店前から何人も並んでいて評判のお店なんだなあ、と。 注文してからその場で握ってくれます。 大きなおにぎりに具材もたっぷり、海苔も大きくて、幸せな朝食。
新潟市 | 居酒屋
新潟にて、居酒屋の名店。 新潟名物栃尾揚げは、東京でもスーパーで買って食べられるけどここのは一味違った。揚げたて?? お通しも枝豆も魚も揚げ物もサラダも、何食べても美味しく、お酒も新潟の地酒を0.5合ずついろいろ飲めて楽しい。
新潟市 | 中華料理
新潟市内に行くならここがいいよと詳しい人ににおすすめされた魚のお店。 お刺身もり、南蛮エビの刺身、鮭の漬焼き、銀だら、十全ナス漬け何もかもが美味しかった。 昼から(なんなら朝からでも)お酒飲めます。