おらが
新橋・汐留 | ラーメン
ほたての69つけ麺+特製おらが¥1170。 (特製おらがとは全部乗せのこと) やっぱり美味い\(^o^)/この帆立の風味抜群のドロドロスープ。そこに負けない中太麺。バランスも良い。店も綺麗だし。個人的には新橋・銀座で一番かも⁉︎満足‼︎
- スペシャル格付け
新橋・汐留 | ラーメン
ほたての69つけ麺+特製おらが¥1170。 (特製おらがとは全部乗せのこと) やっぱり美味い\(^o^)/この帆立の風味抜群のドロドロスープ。そこに負けない中太麺。バランスも良い。店も綺麗だし。個人的には新橋・銀座で一番かも⁉︎満足‼︎
新橋・汐留 | 和食
冷やし鶏天うどん¥420。 行こうと思っていた店が臨時休業(≧∇≦) そんなんでここでうどんを啜りながら、作戦の練り直し。 久しぶりのおにやんまだったが、やっぱり美味い。特に揚げたての鶏天は最高だな!と再認識。 よし、連食だ(笑)
銀座 | アジアエスニック
骨なしチキン(2辛)大盛り¥1100。 伊藤でラーメンと思い行くが、待ちが出ているので、こちらに久しぶりの訪問となった。 今日は汗ダクになるのを恐れ弱気の2辛。野菜も多く相変わらず美味い\(^o^)/でも2辛では物足りないな(笑)
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
ラーメン+味玉¥750。 オーダーはシンプルにラーメン+味玉。 麺は中太麺、スープはかなりサラサラな魚介豚骨。しかし量は少なく感じたが、最後まで飲み干すには丁度良い。 接客も良いし、混雑するのも理解出来る。 また来よう\(^o^)/
両国・錦糸町 | 和食
朝一築地丼+鯵フライ¥2527。 テレビでも度々出る魚屋さんがやっているお店。 まぐろの王様丼を求めて訪問するも、売り切れ。その為、朝一築地丼をオーダー。新鮮で美味いがマグロのステーキが筋張っていて減点。鯵フライは新鮮で美味い\(^o^)/
渋谷 | ラーメン
味玉つけそば¥900。 連食で渋谷駅近くで、なかなか評価の高いこちらに訪問。 味玉もチャーシューも酸っぱい!何なんだ⁈ スープはよくある魚介豚骨。想像と全く違う。 ん〜、私の味覚には合わないな(≧∇≦)
池尻大橋・三宿 | ラーメン
チャーシュー特製ワンタン白だし¥1300。 もとりんさんの投稿を見て訪問。 ここは白だしと黒だしが選びるます。私は白だしをチョイス。塩ラーメンのように済んでいながら、醤油の風味。 麺は中太麺。ワンタンは肉とエビの二種類。 満足\(^o^)/
代々木 | 和食
本日から開催U−1グランプリ。空いているので、待つことが無く選び放題(笑) 山形のひっぱりうどん、稲庭うどん、きしめん、ホルモン焼きうどんと頂いたが、山形のひっぱりうどんが一番美味かった(^ω^) ちょっと食べ過ぎた(≧∇≦)
銀座 | 和食
中箱¥1475。穴子チラシ¥1150。 銀座のバーニーズに開店した。オープン記念で半額と聞き、早速伺ってみた。 ランチギリギリの時間だったので、待ちは無し。 この料理がこの料金は絶対お得! 穴子も美味い\(^o^)/また行こう!
銀座 | 洋食
鉄板すき焼き(肉1.5)¥1290。 いつもはハンバーグかステーキだが、今回はすき焼きに初挑戦。肉質は良いのだろうけど、肉は切れ端を集めたよう。これだったらステーキにすれば良かった(≧∇≦)
秋葉原 | ラーメン
青島チャーシューラーメン¥820。 何年振りだろう?久しぶりに青島ラーメンに訪問。ここは新潟ラーメンのお店。新潟ラーメンと言えば「らーめん潤」を思い出すが、全くの別物。この生姜醤油のスープが美味い\(^o^)/飽きの来ない味!満足(^ω^)
上野・御徒町・湯島 | 洋食
ビーフカレー¥450。 アメ横の入口に昔からあるカレー屋さん。飛び抜けて美味い訳では無いが、上野に来ると必ず訪問しまう。本当に子供の頃からの思い出のあるお店。こういう店は、いつまでも続いてもらいたい\(^o^)/
築地 | 和食
穴子丼¥2000。 今日は少し早いランチ。場所は築地市場場内の高はしで! ここの穴子はふっくら炊いてあり、実に美味い‼︎またワサビがよいアクセントになっている。 しかし年々穴子が少なくなっているような気がする(笑)
蒲田 | ラーメン
ラーメン並+味玉¥800。 ここは平日の月・水・金曜日の夜しか営業していないお店。ここは夏場もラーメンだけ。(笑)そのため、夏場は並ばず入店。いつもの通り、魚介系のスープと、太麺がよく合う。そこに大量のニンニク。これが美味い\(^o^)/
銀座 | 居酒屋
竹富島定食¥830。 今日のランチは沖縄気分。この定食は半ゴーヤチャンプルと半ソーキそばがセットになっていて、ご飯がおかわり自由の大好きな定食。 やっぱり美味い!満足\(^o^)/
新橋・汐留 | 肉系
豚丼(大)セット¥950。 夏バテ?食欲不振?そんな物ありません\(^o^)/今日はガッツリ豚丼。大盛りに山椒を掛け頂きました。特大にすれば良かったかな(笑)美味かった^o^
人形町・小伝馬町 | 麺類
かしわ天つけうどん¥1000。人形町でせともの市に用事があり、ついでに寄ってみた。最近テレビで放送した影響か?かなり混んでいる。約15分待ってようやく実食。うどんはコシがあり、つけダレの美味い。何より、てんぷら美味かった^o^
新橋・汐留 | 洋食
ビーフ野菜炒めカレー¥1000。 牛かつおか田からの連食。昼メシ部長さんや、某アプリではカレーマンさん等が行っていて、気になっていた(名前を含めww)。店名を利用した店かと思いきや、野菜などに拘っていた。中々美味い\(^o^)/
新橋・汐留 | 洋食
牛ロースカツ¥1300。 新橋の名店。今や牛カツはチェーン店が出来る位。そんな中、東京の牛カツの老舗「おか田」。 今日は約20分の並び。店は狭いが、あじはなかなか\(^o^)/
御所周辺 | 中華料理
ここは全てのメニューにチャーハンを付けることができるお店。ということは、チャーハンにチャーハンを付けることもできる(笑) 先輩からの指示はキムチチャーハンに通常のチャーハンを付けろということだったが、肉ニラ炒めチャーハンにしてしまった(笑)