コメダ珈琲店 なんば千日前店
難波・日本橋・道頓堀 | カフェ
カツカリーパン+アイスオーレ¥1,550。 何を食べるか?迷った末にコメダ珈琲へ。 カツカリーパンは新宿中村屋と共同開発をしたメニューの様でピリ辛で美味い。 少し高いけど、味は間違いない。 次はスパゲティかな? また来ます*\(^o^)/*
- 4.5
難波・日本橋・道頓堀 | カフェ
カツカリーパン+アイスオーレ¥1,550。 何を食べるか?迷った末にコメダ珈琲へ。 カツカリーパンは新宿中村屋と共同開発をしたメニューの様でピリ辛で美味い。 少し高いけど、味は間違いない。 次はスパゲティかな? また来ます*\(^o^)/*
難波・日本橋・道頓堀 | 肉系
牛カルビ焼肉定食+コロッケ¥1,188。 店名に惹かれて入店。 注文はトンテキと悩んだが、カルビ焼肉定食。 ご飯の量が選べ、生玉子が付き、烏龍茶がフリー。 肉は普通だけど、コスパはなかなか。 次回はトンテキかな(笑) また来ます*\(^o^)/*
本町・船場 | 和食
選べる丼セット+とり天¥1,230。 近くの豚カツさんに行くもランチ定休日。 その為こちへ!二日連続でうどんランチ(笑) 注文は冷竹輪温玉ぶっかけうどんと、じゃこ鰹節丼。そこにとり天をトッピング。天ぷらは揚げたてサクサク。うどんはコシがあり美味い。
新大阪駅周辺 | 和食
とり天ぶっかけ+ちくわ天マヨご飯¥1,200。 極太麺で有名な「ゆうすけ」でランチ。極太麺なので、茹でるのに時間が掛かり、回転は良く無い。とり天ぶっかけは、とり天が5個もあり、うどんもボリュームたっぷり。コシもあり好きなタイプ。美味かった*\(^o^)/*
大阪駅・梅田・新地 | 和食
稲庭かご御膳¥1,000。 梅田の穴場でランチ。 これで1,000円は安い! 稲庭うどんは温か?冷か?選べ、ご飯も白米か?混ぜご飯か?選べる。 今回は冷に混ぜご飯を注文。 うどんは見た目通りツルツルで美味い‼️ また来ます*\(^o^)/*
三宮駅周辺 | 寿司
チャーシュー麺+半チャーハンセット¥1,350。 拉麺マンさんや他の方が良い評価をしていたので行ってみた。うん、美味い😋濃いめのスープに中太の麺、薄切りのチャーシュー、多めのネギ。好みの味!チャーハンも角切りチャーシューが入りオイリー。好きだな!
難波・日本橋・道頓堀 | カフェ
エビカラ定食¥1,320。 いつも行列のデカ盛り店。今日は並びが1人だったので初訪問。 エビ丼が有名だが、定食なら野菜が少し付いているので定食で気休め(笑) 料理はそこそこ。ボリュームはなかなか!でもあっさり完食。 また来ます*\(^o^)/*
大阪駅・梅田・新地 | 和食
ちく玉天ぶっかけ(温・大)¥1,040。 今日のランチは釜たけでうどん。 待ちは2名だったので直ぐに入店。 少し寒かったので、温にしたが、冷にすれば良かったと後悔。冷のコシが好き(笑) でも美味かったのでまた来ます*\(^o^)/*
難波・日本橋・道頓堀 | 揚げ物
久しぶりに串カツで呑み! 難波は外国人ばかりで何処も非常に混んでいる。 そんな中、ここの2階は穴場。串カツもそこそこ美味しいし、料金もそんなに高くない。 何と言っても米粉で揚げているのでヘルシーらしい。知らんけど(笑) また来ます*\(^o^)/*
難波・日本橋・道頓堀 | 麺類
キムラ君+たまかやくご飯¥1,290。 前を通ったら並びが無かったので急遽訪問。 注文はキムチとラー油、豚肉が入ったキムラ君。醤油をかけて食べる。 ここのコシが強いうどんは本当に美味い😋 今日のかやくご飯はべちょべちょ(涙)麺が美味いのでまた来ます!
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
味玉チャーシュー坦々麺+ライス(中)¥1,610。 辛いものがあまり得意では無いが坦々麺を食べに来た。辛さ、痺れを選べるので控えめをチョイス。またデフォルトで小ライスが付いているが、中ライスも追加(笑) 全てがハイレベルで美味い。特にチャーシュー!
浦安・東京ディズニーリゾート | 中華料理
結婚式でホテルミラコスタ。 料理は普通だけど、サービスが素晴らしい! 私と兄で、高齢の母の料理をカットしていたら、途中から何も言わずカットされて提供された。披露宴の途中にミッキーマウス、ミニーマウスも登場。子供は大喜び。思い出になる。
蒲田 | ラーメン
ラーメン(小)+豚マシ¥1,080。 二郎系が食べたくここ鷹の目へ!11時半で並びは5名。 コールは全部(野菜マシ、ニンニク、アブラ、辛揚げ)。麺は太麺だが、さほどワシワシ感は無い。豚はホロホロ。 思いの外ライトな感じ(笑) 美味かった!
姫路市 | 和食
おでん定食¥880。 時間が無く駅ビルの中のフードコートでランチ。 提供時間が短く、急いでいる時には最高。 姫路はおでんも有名らしい(笑) こんにゃくがお城の形に切ってあり、ご当地感を出そうしている。 まぁ味も良いので、また来ます*\(^o^)/*
御所周辺 | 居酒屋
漁師めし¥1,100。 バーなのに海鮮がメインのお店。 色々気になったが、周りの人達と同じ漁師めしを注文。ネギトロ、沢庵、きゅうり等が乗っているご飯に、卵黄を掛けて食べ、最後に鯛2切れを出汁茶漬けで〆。 なかなか美味い😋 次は鬼シリーズかな!
本町・船場 | 焼肉
大判とんかつ定食¥850。 看板に「大判とんかつ」と書いてあったので、どのくらいなのか?と思いながら注文。 確かにデカい!厚さは無いが、子供の顔位ある(笑) このオカズの量だと、どうしてもご飯を食べ過ぎてしまう。 次回は焼肉定食かな? また来ます!
大阪駅・梅田・新地 | ラーメン
太郎スペシャルラーメン+ランチセット炙りチャーシュー丼¥1,530。 以前から気になっていたお店。 注文は太郎スペシャル。これは貝出汁ラーメンの全部乗せ。チャーシューは肉厚の炙りチャーシューと薄切りのレアチャーシューが乗っていて美味い。だけど高い!
大阪駅・梅田・新地 | アジアエスニック
ルーロー飯セット¥1,518。 台湾カフェでランチ。色々なメニューがあったが、初めてのお店は当たり外れの無いメニューで (笑) 女性客が多い店なので量は多く無いが、味はなかなか。個人的にはもう少し香辛料強めの方が好み。 また来ます*\(^o^)/*
新大阪駅周辺 | 鍋
炭火焼きしゃぶととろろ飯定食¥1,000。 和田あき子さんプロデュースのお店。焼きしゃぶは肉厚で美味い。 ただお茶のポット注ぎ口が欠けていたり、湯呑みではプラスチックのグラスでお茶の提供、デザートもプラスチックスプーンと残念。まぁ、この料金だから!
難波・日本橋・道頓堀 | 居酒屋
やりすぎ定食¥980。 ネットで発見をし訪問をしてみた。 この定食は、刺身四点、天麩羅六点、うどん、ご飯、小鉢2種が付いたボリューム満点の定食。 うどんはソーキそばのような感じ。刺身は木津市場からの仕入れのようで新鮮。天麩羅も揚げたて。美味かった。