日本橋海鮮丼 つじ半 日本橋本店
日本橋・京橋 | 和食
行列は20人程で50分待ちでした。 ぜいたく丼は梅でも十分満足、締めのお茶漬けまで美味しく頂きました。 ぜいたく丼 梅 990円
- 5.0
日本橋・京橋 | 和食
行列は20人程で50分待ちでした。 ぜいたく丼は梅でも十分満足、締めのお茶漬けまで美味しく頂きました。 ぜいたく丼 梅 990円
日本橋・京橋 | カフェ
ほうじ茶ラテ 580円
吉祥寺 | カフェ
ハーモニカ横丁のホットドッグ専門店。 リッチドッグ 690円 コーラ 150円
吉祥寺 | ラーメン
5/12オープン、吉祥寺駅から25分位てくてく歩いて訪問。待ちは10名程。 極細麺にあっさり醤油スープ、美味しかったです。 中華そば 醤油 700円
中原区(武蔵小杉周辺) | 洋食
3の付く日は、さんきちの日で1割引。 少し前に「モヤさま」で紹介されていたので、久しぶりに訪問してみました。 みそ牛焼き 990円→890円
日吉・綱島・大倉山 | 中華料理
肉チャーハン 600円
日吉・綱島・大倉山 | ラーメン
札幌味噌らーめん 730円
日吉・綱島・大倉山 | ラーメン
今月オープンの新店。あっさりした醤油スープには農林水産大臣賞受賞の柴沼醤油醸造の醤油を使っているとのことです。 普通に美味しいラーメンでした。 らーめん(醤油)800円
多摩区 | 洋食
ホワイトソースたっぷりの甘めのカレー。 フランス風カレー 803円
品川 | 洋食
ベジタリアンサンドウィッチ 1,000円
品川 | ラーメン
5/23オープン、醤油そばは大山丸鶏と貝出汁に再仕込み醤油をブレンドした醤油ダレに牡蠣の旨味をプラス。ペースト状のアヒージョから強烈に牡蠣の風味が香ります。なかなか美味しいラーメンです。 醤油そば 〜牡蠣のアヒージョ添え 750円
人形町・小伝馬町 | 麺類
かなりコシの強い麺。 繁盛店で忙しいのは分かりますが… ぶっかけ(冷) 600円 玉ねぎ天
戸越・中延・旗の台周辺 | スイーツ
気になっていたスイートポテト専門店。テレビ等でも数多く紹介されてます。 人気No. 1のプレーンとNo. 2のアップルシナモンをイートインで頂きました。 やっぱりプレーンが美味しい。
町屋・南千住 | 寿司
ネギトロ中トロ丼 1,100円
下高井戸~千歳烏山 | ラーメン
醤油濃いめで、かなりしょっぱい京都ブラック系。 らぁめん 600円
渋谷 | 洋食
今月オープンした、海老フライ専門店というのが気になり訪問しました。 ジャガイモのスープとライス付 海老昌の海老フライ 1,436円
中原区(武蔵小杉周辺) | 洋食
ハンバーグ&エビフライ
藤沢・辻堂 | 中華料理
『後楽そば』に行けないので、此方で焼きそば。 ソース焼きそば 大盛 650円
十条 | 和食
安くて美味しいうどんです。 しょうゆうどん(小)300円 玉ねぎ串天 100円
日本橋・京橋 | 揚げ物
5/12オープン、福井のソースカツ丼専門店。メニューはカツレツ丼のみ、席に着くとお茶と梅干が提供されます。 ウスターソースに潜らせたカツはちょっと甘めのため、特製カラシで自分好みに。かなり美味しいソースカツ丼でした。 カツレツ丼 980円