大衆食堂 石川甚三郎
神保町・水道橋 | 和食
連食で此方へ。ラーメンを食べた後のどんぶり飯はキツかった… ハンバーグ定食 700円
- 3.5
神保町・水道橋 | 和食
連食で此方へ。ラーメンを食べた後のどんぶり飯はキツかった… ハンバーグ定食 700円
九段下 | ラーメン
8/3オープン、メニューは醤油の黒と塩の白の2種類。黒は醤油が強めで、ちょっと塩味がキツく感じます。麺は細ストレート。チャーシューは鶏と豚の2種。 ラーメン 黒 750円
原宿・表参道・青山 | ラーメン
8/26オープン、昨年広島で食べて美味しかった「永斗麺」が東京進出と聞き訪問。 豚骨スープに魚介の風味を効かせたサンマラーメン、美味い! 本店になかったはずのエビ、ホタテラーメンも気になります。 さんまラーメン 780円
丸の内・大手町 | 和食
港屋の2号店がオープンしたと聞き訪問。お店の看板は見当たらず少し迷いました。夜のせいなのか、先客は1名のみでちょっと寂しい感じ。 そばも多いけど、海苔の量が凄いです。 冷たい肉そば 1,000円
横浜駅周辺 | 洋食
台風も来てるので此方でサクッと頂きました。 半スパカレーセット 800円
大井町・青物横丁 | ラーメン
8/13オープン。麦苗の行列(約30名)を横目に此方へ。 現在は魚海香る塩そば(海)と鶏旨味塩そば(空)の2種類。今後、山や川も出すみたい。 ラスト一杯だった海は無化調とのことで、かなりあっさりスープ。 Umi(海)魚海香る塩そば 800円
駒場東大前・池ノ上 | ラーメン
彩も鮮やかで美味しい冷やし中華です。 チャーシューの代わりに鶏肉の照り焼きがトッピングされてます。 冷やし中華 880円
渋谷 | ラーメン
鉄板焼きのお店を間借りして昼のみ営業。ビルの2階で階段も分かりづらく、表に看板が出ていないと気付きません。 麺は硬めで歯応えがある感じ、スープは清湯醤油。かなり美味いラーメンです。 帰りはお見送りして頂き好感持ちました。 中華そば 750円
池尻大橋・三宿 | 洋食
カレーピラフ(ハンバーグ、目玉焼) 900円
高津区(溝の口周辺) | ラーメン
8/8オープン、濱星@関内の姉妹店。 ちょっと行列出来てます。入口の大きな提灯が反射してラーメンにラー油でも投入したような写真に… 煮干しそば 700円
高津区(溝の口周辺) | 和食
厚切り豚バラのサムギョプサル
高津区(溝の口周辺) | 洋食
ハンバーグのつもりが、本日特別特価の言葉に負けてステーキになりました。 サーロインステーキ + Aセット(ライス、サラダ)1,890円
多摩区 | 和食
チャンポン目当ての訪問でしたが、チャンポン・皿うどんは昼のみ… チャンポンは残念でしたが、博多ラーメンも旨かったです。 芸能人のサインもたくさん飾ってあります。 博多ラーメン 630円
町田 | ラーメン
小川らーめん 680円
多摩・聖蹟桜ヶ丘 | ラーメン
味噌マニアの店主さんが七種類の味噌をブレンドしているとのこと。味噌のコクとか甘さより、魚介系の風味を感じました。 食後に冷たいシャーベットがサービスでした。 味噌ヌードル 780円
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
博多天ぷらのお店ということで、ご飯・明太子・辛子高菜・柚子イカは食べ放題。 天ぷらが来る前に明太子でライスを頂きます。 やまみ定食 1,000円 1巡目:ピーマン、かぼちゃ、さつまいも 2巡目:白身魚、豚肉 3巡目:半熟卵、海老
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
8/2オープン、ラーメン屋には珍しくビルの3階ですが、お客は途切れません。 中細麺にあご煮干しなどを使った魚介系スープ、なかなか美味しいです。 卓上の高麗人参酢が気になり後半投入してみましたが、これは要らないかも。 白だしそば 750円
狛江 | ラーメン
味噌ラーメン 700円 焼き餃子(4個)500円
三軒茶屋 | 和食
牛肉スタミナ焼定食 800円
新潟市 | 和食
地元飯最後は新幹線待ちの間に、駅改札の目の前にある此方で、サクッとへぎそばを頂きました。 へぎそば 854円