居食屋 灯り
鎌倉 | 和食
久々に空いてる灯ダイニングだった。イワシの梅しそフライとオニオンリング定食1180円。ボリューム満点ランチが有名です。他には海鮮系もありどれも美味しいです。揚げたてが嬉しい。
- 5.0
鎌倉 | 和食
久々に空いてる灯ダイニングだった。イワシの梅しそフライとオニオンリング定食1180円。ボリューム満点ランチが有名です。他には海鮮系もありどれも美味しいです。揚げたてが嬉しい。
大和市 | 居酒屋
大和駅近くに新しくオープンしたようです。もつ刺しが新鮮でくさみもなく美味しい。もつ煮込みもあっさりめ。もつ自体もとろっと美味しい。
大子・常陸大宮 | 和食
天重(藤)1,000円。エビも2本入ってるし、一個一個の具が大きい!近くにあったら通いたい。
鎌倉 | アジアエスニック
950円ランチ。ガイパッポンカリー。1人で作ってるので提供スピードは遅めだけど、美味しいです。値段も量も良心的。入り口は奥まっててわかりにくいけど、鎌倉の名店だと思います。
桜木町・高島町 | 居酒屋
野毛で価格がバグってる大好きなお店。海鮮系は大将が毎朝、市場から仕入れてるので新鮮で美味しい。お酒の金額も安いし、満足度100点で帰れます。
鎌倉 | 中華料理
台湾ラーメン。というより、辛肉味噌ラーメンですかね。普通の中華を頼んだ方が良かったなぁ。スープはあっさりめの鶏スープベースかな??
藤沢・辻堂 | 焼肉
地元に愛される焼肉屋。席は満席。どのお肉も柔らかく美味しいです。値段もリーズナブル!塩味はちょっと薄めだから、別皿で塩もらうといいかも。提供スピードがとにかく早い!甘めのタレですが、タレ味の方が個人的に好き。
鎌倉 | アジアエスニック
鎌倉のフォーはココにもあり。ベトナム人が作るフォー。鳥、牛肉、牛団子と種類あってミックスも可能。別盛りの野菜も豊富。アッサリスープ。肉の旨みあります。
町田 | ラーメン
フードコートにある点心とラーメン。おすすめの鶏白湯塩そば。麺は中太縮れ。噛みごたえは結構あります。スープの味はあっさりめで、味は濃すぎず控えめな塩気。
町田 | 肉系
南町田店限定のプルドポークバーガー、パティに大量のプルドポークが入っててボリューム満点。野菜のドレッシングと肉汁が混ざって更に美味しい。食べる時に垂れるので要注意!
亀戸・平井 | 焼肉
飲み物がとにかく安い!肉も新鮮で美味しい。ここはリピート◎
大船・北鎌倉 | 洋食
珍しいポルトガル料理店。ポルトガルはダシの文化なので日本人の口にもよく合います。ポルトガルワインが豊富でワイン好きも◎料理の見栄えは、?って感じかもしれませんが味は美味しいですよ!!おすすめ。
大和市 | 中華料理
駅から近くの町中華。まず外観が白に赤字で良い。ザーサイあっさりだから味しっかり、後味◎ネギチャーシュー味噌は、サラサラ系スープ麺はちぢれたまご。これぞ町中華!
鎌倉 | 中華料理
麻婆豆腐炒飯。麻婆豆腐は辛すぎずちょうどよい。あと引く辛さが良い。炒飯の具材がピラフっぽい。昔ながらの炒飯?麻婆豆腐がかかってるからか味はあっさり目。とにかくボリュームは◎。餃子5個ついてきます。
茅ヶ崎 | 日本酒
今日も、最高です。ぶりかま800円は破格。
横浜駅周辺 | 焼き鳥
1,11,21日は対象の焼き鳥100円。小ぶりだけど、 早くくるし使い勝手よい。大衆酒場です。
桜木町・高島町 | 居酒屋
チェーン店の焼売。肉焼売はむっちりややでろでろ系。特製スパイスで味変可。そのままでも味があるのでよき。
鎌倉 | ラーメン
20番。豚肉細切りうま煮飯。餡がない炒めタイプ。味付けはしっかりめでご飯が進む。シンプルだけどなんだかクセになる。
藤沢・辻堂 | 焼肉
藤沢駅近く。タン塩は薄めではあるが1人前のボリュームは多く2,000円◎カルビは1,100円ですごいサシが入ってます。柔らかくて美味しい。肉質に対してコスパ良し!カルビは塩胡椒で食べるのおすすめ。タレも玉ねぎが沢山入っててさっぱりで美味しい。
表参道 | 中華料理
週替わりランチ麻婆豆腐1200円。ご飯かお粥が選べます。花椒が効きながらも甘みのある味付け。全体的にやさしめな印象。ご飯味噌汁おかわり無料です。