三崎鮪と旬の魚 わたつみ
三浦海岸・三崎 | 海鮮系
三崎まぐろきっぷで知ったお店。まぐろと地魚のお刺身とビールがセット。お魚が新鮮で美味しい。日本酒も人気酒を揃えています。また来たくなるお店。単品でまぐろのほほにくステーキ1100円も!
- 5.0
三浦海岸・三崎 | 海鮮系
三崎まぐろきっぷで知ったお店。まぐろと地魚のお刺身とビールがセット。お魚が新鮮で美味しい。日本酒も人気酒を揃えています。また来たくなるお店。単品でまぐろのほほにくステーキ1100円も!
鎌倉 | ラーメン
らーめん800円。町のラーメン屋🍜麺はツルツル喉越し重視系。少し茹ですぎかなぁ。スープは味が薄くてなかなか絡んでこない。カレーか炒飯が美味しそう。スープ単体で飲むと美味しい。
鎌倉 | 和食
小町通りにある焼きおにぎり屋。羽根つきでカリカリなのが特徴。サイズは小ぶりな方です。味薄め。豚汁は350円。立ち飲みスペースもあるようです。
茅ヶ崎 | 日本酒
今日も今日とて。鶏肉の黒胡椒焼きはほんのり照り焼きっぽく甘く美味しいです。いわしの刺身は相変わらずの脂ののりよう。
茅ヶ崎 | バー
醸造とできたてタップが飲めるビールパブ。おつまみも豊富でビールに合うし美味しいです。自家製麻辣ピーナッツ450円。
鎌倉 | 中華料理
キングオブ麻婆豆腐。最近混みすぎててご無沙汰でした。定番のよだれどり。
代々木 | 中華料理
揚げも焼きも餃子がおいしいー!!!もちもち皮の餡がたっぷり。野菜の甘みもあり。
江の島 | カフェ
ワンちゃんOKのお店。看板犬ノエルも人懐っこくてかわいい。都内で腕を磨いたシェフがつくる、もっちもちの太麺パスタが絶品!辻堂駅からは離れてるけど、また行きたくなるお店。海のついでにも最高。ただ混み合ってるので予約は必要かも。
鎌倉 | 洋食
フライドチキンタコスセット。1650円。海沿い価格。店内はアメリカンな酒場イメージ。雰囲気◎料理出てくるの早い。出来立てではない。なんか出来てるものを温め直して出してる感じ。ちょっと冷えてる感じもする。なんか値段の割にはって感じ。
蒲田 | 居酒屋
チェーン店だけど、美味しい。安い。はやい。使い勝手もさいこうにいい。
藤沢・辻堂 | カフェ
2022.12.24オープンしたばかりのカフェ。ドリンクメインのカフェです。明るい店内でカウンターとテーブルがいくつかあります。カフェラテ650円とわりと普通の価格でした。
藤沢・辻堂 | カフェ
天まで伸びるオニオンチーズグラタンスープ。厚めのチーズがのっていて美味しい。味の濃さもちょうどいい。セットだと400円。ローストポークボウル。
新橋・汐留 | 和食
新鮮なお魚がいたたげます。刺身も焼き魚もいい。喫煙可能なお店なので、苦手な人もいるかと。
鎌倉 | 和食
ミニ海老天丼セット1100円。細く喉越しのいい麺です。ゆずがのっていて香りのアクセント。鎌倉界隈では良心的な価格とボリュームです。焼きそばも食べられるというので次は焼きそばに。
新橋・汐留 | 焼肉
新鮮で手軽にホルモンとお肉頂けます。刺し系も美味しいです!お通しは食べ放題!
磯子・根岸・杉田 | 麺類
最近並ぶようになって遠ざけてましたが今日はすんなり。川ひろぶっかけ890円。とろろときくらげ乗ってるのがアクセント。ダシは美味しいですが、麺のコシは賛否両論かも。ちょっとやわめタイプです。
茅ヶ崎 | ラーメン
夜にやってるラーメン屋さん。期間限定のブラック白湯ラーメン。コクがないのが残念。中太麺。普通の鶏白湯ラーメンのがおいしい。
茅ヶ崎 | 日本酒
十四代も普通に飲めちゃう。素晴らしいおみせ。お通しもいつも美味しい!
鎌倉 | 和食
ちくせん。と読みます。老舗手打ちそば屋。サクサクで肉厚なロースカツ。柔らかくたまごで適度なしっとりさ。味はあっさりめです。1200円。
鎌倉 | ラーメン
鶏白湯つけそば(大)1200円。麺は300gです。味変で柚子胡椒やわさびをつけても美味しいです。スープはあっさりめ。