FRO CAFE
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
スイカのアイスラテ700円。鬼のように甘い!
- 4.0
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
スイカのアイスラテ700円。鬼のように甘い!
自由が丘 | カフェ
美味しいプリンアラモードが食べたくて…。プリンアラモード1030円は、季節のフルーツがトッピング。今回は、アメリカンチェリー。 一番上の以外のは、丁寧に種も抜いてあります。で、プリンも間違いなく美味しいー!
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
デザートを食べにいきました!台湾パインというのがあったのでそれを。439円。甘い!
町田 | スイーツ
カラフルなドーナツとか、ふわふわなドーナツとか、いろいろありますが、豆腐ドーナツ110円と、豆腐きなこドーナツ121円を購入しました。 シンプルで美味しい。
駒沢大学~用賀 | カフェ
店内の小さなショーケースにはパンは並んでおらず、商品のタグだけが並んでいますが、タグがあるパンは買えるパンのようです。 チョコナッツ160円 チーズ180円 いよかん180円 いよかんが、ジューシーピュール入りで美味しい。
二子玉川 | 和食
おかずもたっぷりで、おこわもいろいろな種類がたべられるので、とっても楽しいお弁当です。
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
いつも行列。1本のボリュームがたっぷりで、それでいて安いので、並んでいる理由がわかりました!
蒲田 | 和食
ふんわりおむすび。大きめなおむすびです。にぎるというよりも、まとめると言った感じで、ふんわりあったか。 鮭のおむすび310円。上にも中にも、ほぐした鮭がたっぷり。
神保町・水道橋 | 洋食
4人以上でいったほうがいいお店。フォレストガンプの映画にちなんだお店で、エビをつかった料理がたーーーくさん。 サイズも大きいし、お値段もいいので、大人数がおすすめ、 モバイル会員になるとメール受信でポイントがたまり、お料理と交換できます!
渋谷 | スイーツ
渋谷スクランブルスクエアにある、きれいなケーキが並ぶお店で、ケーキを二つほど購入です。 フランボワーズのケーキと、三種のチーズケーキ。見た目もステキだけど、お味もステキ(•̀ᴗ•́)و ̑̑
自由が丘 | カフェ
キャラメルプリンにソフトクリームをトッピングしてもらいました。550円です。 さすがに、ソフトクリームが美味しいこと。濃厚ながらすっきりしてます!
中原区(武蔵小杉周辺) | 和食
ずっと気になっていたけど、いつも混んでいて敷居が高いお店だった。この日は、入り口が開け放たれ、中が見えて座れそうってことで突入。平日の昼間からかなりのにぎわい。みんなお酒飲んでご機嫌です。 私は昼食利用。チャーハン550円。安くてうまい、
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
新丸子に突如オープンしたバームクーヘン専門店。イートインできるので、イートイン。 ストロベリーショートケーキ700円と、ラテン600円, きれいでおしゃれ。
川崎駅周辺 | スイーツ
川崎市内に何店舗か展開する和菓子屋さん。三色柏餅300円を購入です。 ひとつの柏餅で、つぶ、こし、みそ餡の3つの味が楽しめるとか、最高じゃないですか!
川崎駅周辺 | スイーツ
しまじろうのリングドーナツ172円をゲット!リングドーナツを持ったしまじろうのイラストがかわいいのであーる。 お味は安定のミスドクオリティ。
上野・御徒町・湯島 | 洋食
上野駅構内にあるお店。バナナフェアやってて、バナナもののパンが美味しそうだったので購入。 クロワッサンロールココナッツバナナ313円、バナナとシナモンのもちもちパン313円、チョコバナナパイ270円。 ついつい手がでちゃうバナナもの!
中野 | カフェ
中野プロードウェイを抜けたところの喫茶店へ。昭和プリン640円。もっちり。美味。 お支払は現金以外でお願いします!
笠間 | 寿司
小振りな稲荷寿司が7個入って750円です。甘口の濃い味付けのお揚げのなかには、くるみがたっぷり!
笠間 | 和食
店頭で売られているいなり寿司を購入しました。くるみいなり、そばいなり、それぞれ140円です。まず、お揚げが好み。ふんわり。 くるみのほうは、くるみたっぷりだし、そばいなりのほうは、わさび菜?かな。ぴりっとわさびの香りがして、とても美味しい!
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
4月末くらいにオープンしたばかりの、ととやみち。行ってみました。 平日限定の五貫盛りと、光り物三貫をたべました。均一性じゃないので、ネタも厚みがあっていいですね。 ポイントカード作ってくれたし、また行くかな。