アンド ザ フリット 渋谷
渋谷 | 揚げ物
お土産でいただきました フリーズドライのお洒落なフレンチフライ しっかりとじゃがいもの甘味が感じられます アンチョビガーリックとチェダーチーズは味付け濃いめなのでお酒のおつまみにも良さそう #プチ奮発
- 5.0
渋谷 | 揚げ物
お土産でいただきました フリーズドライのお洒落なフレンチフライ しっかりとじゃがいもの甘味が感じられます アンチョビガーリックとチェダーチーズは味付け濃いめなのでお酒のおつまみにも良さそう #プチ奮発
丸の内・大手町 | カフェ
焦がしホイップクリームパン 小ぶりな手のひらサイズですが、みっちりカスタードクリームとホイップクリームが詰まっているので満足度◎ ホイップは甘くないので全くくどくないです バニラの香るカスタードクリームも美味しい このサイズで300円は #奮発
丸の内・大手町 | カフェ
塩バターパン 噛みごたえのあるパンが好きなのでハード系のモチモチ感がたまらない 小麦の香りとバターの旨みがジュワッと広がってとても美味しかった 温めて食べたらもっと美味しいとおもう #奮発
丸の内・大手町 | カフェ
グラニースミスのアップルパイ 浅野屋といえばアップルパイ グラニースミスの酸味がほのかに残っているので甘すぎずさっぱりしたパイになっていました メープルの甘味とよく合っていて美味しかったです 全体的にパンのサイズは小さめ #奮発
丸の内・大手町 | カフェ
阿里山烏龍茶アイスS、氷無し、甘さ無し¥280 スッキリ爽やかな飲み口と香りで癒されます 11時まではモーニングでお得
自由が丘 | カフェ
2023福袋のおまけ 癖の無いスタンダードなダージリン ほのかに渋味を感じるスッキリした飲み口で、無糖ならご飯系とも好相性 普段使いにピッタリの紅茶です
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
右から チョコタルト…チョコフィリングが濃厚でガナッシュみたい。クランチの食感も良くて美味しい フォンダンショコラ…ビターなチョコ生地の中に甘いチョコソースがたっぷり、絶対温めて食べてほしい!美味しい 生チョコ…この中だと可も不可もなく #奮発
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
フィッシュ&チップス¥500 揚げたてフワフワのフィッシュが美味しい タルタルをたっぷりつけていただきました ドリンクはシンクロライフの特典です、いつもありがとうございます
高津区(溝の口周辺) | スイーツ
ピスタージュ¥253 全体的にビター、真ん中のチョコとピスタチオのホイップが甘くて味のバランスが良い ただココアが強すぎてピスタチオは負けてる ピスタチオを目当てに食べるとちょっと違うってなるかも #プチ奮発
丸の内・大手町 | ラーメン
味玉ラーメン¥880 濃度濃いめの豚骨スープは臭みがなく、まろやかで味濃いめ、ライスが欲しくなる味 卓の紅生姜や高菜でさっぱりさせても良し 味玉追加で #プチ奮発
丸の内・大手町 | カフェ
クロワッサン¥286 アンティークコーヒー¥440 サクサクのクロワッサンは口当たりが軽くて、まるで雲を食べているみたいにあっという間に無くなります、バターの香りが良い コーヒーは酸味・苦味抑えめの癖の無いタイプ 駅構内なので待ち合わせに◎ #プチ奮発
四ツ谷 | スイーツ
たい焼き¥190 しっかり煮詰めて水分を飛ばした濃厚な餡子が尻尾の端までぎっしり詰まっていてとても美味しい!! ほのかに塩味を感じてパクパク食べられます
四ツ谷 | カレー
アフタヌーンティー¥4000 インド式スイーツや軽食をいただけます、チャイは飲み放題 世界一甘いドーナツ「グラブジャムン」などスイーツ系はとても美味しかったけど、軽食系はスパイスが強くて好き嫌いが分かれそうだなとおもいました #鬼奮発
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カフェ
コク深キャラメルパイ¥237 中のクリームだけでなく、パイ生地にもキャラメルが練り込まれているのでキャラメルの味が濃くて美味しい リベイクするとサクサクになってこれもまた良し
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
焙じ茶ミルクティー&黒蜜、甘さ普通¥630 トッピングのクランチで焙じ茶の香りが際立って美味しいです 焙じ茶ジェリーが甘さを抑えてくれるのでスッキリ飲めます #プチ奮発
新宿 | 寿司
まかないちらし¥1189 ネタは鮪、イカ、鯛、イクラ、帆立、とびっこ、赤貝、玉子、胡瓜、椎茸と盛り沢山 魚介が圧倒的に多いのが嬉しい #奮発
自由が丘 | カフェ
福袋から ベリー系の甘い香りが強い 飲み口はそこまで甘くなく、スッキリした味わいの香りを楽しむお茶 茶葉にバラや青い花の花弁がブレンドしてあって見た目も華やか 100均で買ったお茶パックに詰めて職場にも持って行ってます QOL爆上がりです #プチ奮発
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
ミックスオレ(ミルキーベリー)¥600 初めて頼んでみました 見た目よりさっぱりしていて飲みやすい味 自分で牛乳を注いで作るエンタメ感も面白い シンクロ特典でいただいたレアチーズムースとも相性◎ #プチ奮発
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
グラクロバーガー¥640、たっぷりアイスオーレ¥620 本家(?)のグラコロはそんなに好きでは無いのですがコメダのグラクロは大好き ドミグラスソースがアクセントになって味がパキッとしているからだとおもいます キャベツの千切りもさっぱりして👍 #奮発
丸の内・大手町 | カフェ
烏龍ミルクティーSホット、甘さ少し¥440 烏龍茶の香りとミルクの風味にホッとする 寒いので少しだけ甘みも足して身体を温めました タピオカトッピングしなくても充分美味しい