珈琲屋OB 新百合ヶ丘OPA店
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カフェ
ほっとみるくてぃ&ほっとけーき¥600 シンプルだからこそたまに食べたくなるし、食べるとほっとする(激うまギャグ) ミルクティーは7:3くらいでミルク強め
- 4.0
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カフェ
ほっとみるくてぃ&ほっとけーき¥600 シンプルだからこそたまに食べたくなるし、食べるとほっとする(激うまギャグ) ミルクティーは7:3くらいでミルク強め
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | 焼肉
サービスランチ¥1078 牛豚カルビとご飯、スープ、漬物、サラダ、ドリンクのセット お肉大盛りにしても+400くらい ご飯をビビンパに変更してもそれくらいなのでとてもお得◎ お肉は冷凍かとおもいますがとても柔らかくて美味しいです #絶対焼肉
丸の内・大手町 | カフェ
チャイミルクティーMアイス、甘さ多め、パール¥630 今日もお気に入りのチャイミルクティー ブーム前からタピオカ好きだったので、お店が滅びすぎないようにちょこちょこ通っています
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
チャイミルクティーMアイス、甘さ多め、パール¥630 最近お気に入りのゴンチャのチャイ、ジンジャーがしっかり利いているので甘さ多めにしても負けません むしろ本番っぽくなって良きです👍
渋谷 | カフェ
フレッシュバナナオレ¥510 甘さ控えめのさっぱり系バナナオレでした これはこれでスッキリと美味しいけど、もう少し甘味があっても良いとおもいます
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
みかぼ焼き(つぶあん)一つ¥150 出来立てほかほかのみかぼ焼きは最高 優しい甘さの餡子がたっっっぷり入っていて食べ応え満点、大体99.5%くらい餡子です 皮の端っこのパリッとしてるところも香ばしくて美味しいです お腹の中から温まりました
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
スイートポテトパフェ¥900 そんなにスイートポテト感無くない?🤔とおもったらクリームの下にさつまいもペーストが隠れてました おさつチップスの塩味がアクセントでいい感じ 見た目もポップで可愛くて良かったです
中原区(武蔵小杉周辺) | ラーメン
鶏白湯らぁめん¥830 昔より好き! 海老ラーメンメインでされてた時はスープの匂いが苦手で(好きだった方すみません)それきりだったのですが、いつの間にか鶏白湯メインになったのですね 濃厚だけど豚骨よりさっぱりでほぼスープ飲み干してしまいました
高津区(溝の口周辺) | スイーツ
ずっと食べてみたかったキャラメルパイ、ほんのり塩気があってとても美味しかったです そのまま食べちゃったけど温めても絶対正解だとおもう 久しぶりのポン・デ・リングもモチモチで最高でした
高津区(溝の口周辺) | 焼肉
ホルモンMIX定食¥1100 今日はカシラ・ハチノス・ギアラ・シロコロ、卓上調味料も使いたかったので塩で(タレと辛味噌も有) 鮮度が良いので臭みが無く、大好きなシロコロを満喫できました ちょっと焦げ目がつくくらい良く焼くのが好きです #絶対焼肉
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
ベーコンポテトドック¥237 今日の朝ごパンです ソフトフランスパンにベーコンポテトがたっぷりサンド、もう少し塩気と胡椒があってもいいかな〜と感じました
高津区(溝の口周辺) | 肉系
青葉御膳¥1991 タン(塩)とカルビ(タレ)が両方楽しめるお得なセット 焼き加減しっとりで美味しかった〜 ただ、お昼時外れてるので仕方ないと思いつつ、ご飯がパサパサで古い臭いがしてたのがちょっと気になります なのでいつもより格付け低めで #絶対焼肉
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
焙じ茶ミルクティーS・甘さ普通・パール¥600 チャイしか頼まないと言ったな、あれは嘘だ 焙じ茶もミルクに負けない香ばしくさで美味しいのよ 甘さ普通にしたけど多めにしてミルクフォーム追加してもいいとおもいます #スイーツは別腹
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カフェ
チャイミルクティーMアイス・甘さ多め・パール¥630 スパイスがしっかり利いていて美味しい! なんで今まで無かったんだろう? 定番みたいなのでもうこれしか頼まないかも 甘さ多めにすると本場のチャイっぽくなるのでおすすめ #スイーツは別腹
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
かぼちゃミルクのきなこラテ¥400 わらび餅を飲んでるみたいな不思議な味わい やっぱりかぼちゃはわからないけどクセが無くて飲みやすい 黒蜜と相性抜群です
渋谷 | 肉系
メンコロセット¥1100 はじめはお肉の旨味をわしわしと、時間と共にコンビーフの脂が予熱で溶けて甘くコッテリに 一度で二度楽しめる丼でした メンチとコロッケも揚げたてでジューシー ソースのフルーティな酸味で飽きずに食べれます
丸の内・大手町 | カフェ
黒猫クリームパン¥248 残業のお供😭 あまりにも可愛い😭 土台がブリオッシュ系で黒猫のところがクッキー生地、サクサクしてとても軽い食感 中のチョコクリームもカカオの風味を活かすよう最低限の甘さって感じでとても食べやすかったです #スイーツは別腹
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
今日の朝ご飯でした クリスピークリームの抹茶初体験、箱を開けた瞬間から抹茶の良い香りが漂ってきました 生地がしっかり抹茶の旨味を感じられ、コーティングにももう少し抹茶の苦味がほしいな〜とおもいましたがとても美味しかったです #スイーツは別腹
高津区(溝の口周辺) | カフェ
ドリップコーヒー¥351、パンプキンスコーン¥300 温めていただくと甘ーいかぼちゃの香りがふわっと香って美味しい 個人的にはもっとパサついてるスコーンが好き 本日のコーヒーはケニア、酸味と苦味のバランスが良くて好きな味でした #スイーツは別腹
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
かぼちゃミルクのプリン¥450 かぼちゃミルク初体験です 私にはかぼちゃの風味はわかりませんでした😂 でもクセもなく豆乳みたいな感じで好きな味です プリンが甘さ控えめなのでトッピングのホイップクリームが良い感じ あとカップが可愛い #スイーツは別腹