豚珍館
新宿 | 和食
とんかつ定食 1050円 ウン十年ぶりの来店。 ご飯、豚汁おかわり自由は健在だけど既に胃がついて行かれないのと、味もこんなだっけ?的な。 お客さんが並んでいると扉も開けたままなので扉付近は寒いのも難点。 思い出は美しかったけど……
- 4.0
新宿 | 和食
とんかつ定食 1050円 ウン十年ぶりの来店。 ご飯、豚汁おかわり自由は健在だけど既に胃がついて行かれないのと、味もこんなだっけ?的な。 お客さんが並んでいると扉も開けたままなので扉付近は寒いのも難点。 思い出は美しかったけど……
長原~蓮沼(池上線) | 洋食
ハッピーセット ナゲットセット 420円※クーポン 今日からのおまけの星のカービィが品薄と聞いて急行。川崎、蒲田が品切で訪れた池上店では初めてのイートインだけど店内の照明や座席サイズなどかなり良い。騒がしいグループがいなければくつろげる。味は普通
川崎駅周辺 | カフェ
30分550円〜 以前は子供が走り回っていたり利用しづらそうに感じた川崎店。最近は予約を取らねば入れないことも増え違う意味で利用しづらく、初来店。 何度か見学して分かっていたけどドリンク、スナック共、他店より心持ち少なく見える。 値段を考えると満足
川崎駅周辺 | 焼肉
選べる鶏豚3種セット 792円 安安ロース,中落ちカルビ 各319円 ライス小 220円 ライス中 319円 セールということでロースやカルビも頼んだけど、この店はやはり豚トロやホルモンのほうが好きかも。 値段を考えると十分だろうけどタレの味自体も正直あまり。
川崎駅周辺 | カフェ
笹木咲のあったかココア 700円 メンダコゼリーソーダ 800円(同行者分) VTuberコラボメニュー。よく知らないけどこのコラボのおかげでお客さんが増えたので敬意と感謝を込めて記念注文。ココアは熱いけど普通に美味しく、ソーダは意外に味が濃いめで美味しい。
川崎駅周辺 | カフェ
ベビーカステラ 16個 600円 販売はチケット不要エリアなので誰でも買えるけど、館内の食べ歩きに丁度良いベビーカステラ。 シークレットのピラニアとは初対面。 クラムの座席も嫌いじゃないけど、やっぱり館内で水槽を観ながらのんびり食べるのが楽しい。
大森・平和島 | 洋食
ハンバーグ&チキンプレート 1199円 ドリンクバー 264円 倍盛りローストビーフ 324円※CP 1枚目のヤリイカとたらこのパスタ(サラダバー)目当てで来たのにうっかりライス付のプレートにしてしまった。サラダバー,スープバーが付くお得なプレートだけど今回は?
沼部~矢口渡(多摩川線) | 和食
山盛りポテトフライ 450円 マヨ&明太バター 50円 セットドリンクバー 150円 ポテトフライのソースがケチャップ&マヨ 20円,ハニーマスタード50円,マヨ&明太バター50円から選べるようになっていた。 こんな日だからこそ、くつろげる環境で心を休めるのは大事
新宿 | 和食
ランチブッフェ 90分 1600円(土日祝価格) 食べるのに忙しすぎて投稿し忘れた昨日のランチ。 今回初めて食べたカレーはおたまに入りすぎる大量の鶏肉を適度に減らしながらルーをよそう程の具沢山。 いつものお惣菜は安らぎを感じるし水信玄もやはり最高。
川崎駅周辺 | スイーツ
チョコレート 360円 疲れたので糖分補給。 クレープ生地の周りの程よいパリッと加減としっかりした硬さ、トロッと溶けたチョコレート。その全てが大好き。子供の頃から1番好きなクレープ。 年齢のせいか少し甘すぎる気もしてきたけど、なかなか他のは頼めない
秋葉原 | カフェ
飛騨パイン 160円 懐かしい味、大好きな味なので大抵飛騨パイン。 飛騨産生乳のまろやかさとコクにパイン味を混ぜたすっきり爽やか加減が絶妙で最高に好き。 電車を降りた後や待つ間のほんのひととき、キューッと飲むと癒されます。
蒲田 | 和食
アイダホポテト明太子 329円 ドリンクバーセット 164円※クーポン フレンチフライ トリュフ塩仕立 659円 やはりジョナサンではデザートよりアイダホポテト。 その分ココアやゴールドキウイジュースで糖分とりがち。フレンチフライはトリュフ塩が少なくて残念
蒲田 | 寿司
110円皿複数 いつもの回転寿司でもフロンターレの優勝が伴えば更に美味しいし、えび天といか天を1皿ずつ頼んだのにいか天しか来なくても!!美味しいから赦せる。 でも混んでいるとは言え今日もオーダーミスかぁ……とは思ったりもする。
保土ケ谷・天王町・星川 | 和食
鶏照り焼きのおひつごはん 定価1,000円 ミニドリンク 値段不明 入浴券&レンタルタオル&食事2450円のプランを利用。食事は3枚目のから選べるが、選べないメニューの中にも魅力的なものが多いので(ゴールドジムコラボとか)普通に来て自由に選ぶのも楽しいかも
蒲田 | 寿司
大とろ軍艦 165円 他110円皿3枚と はまっこポテトセット 319円 今日はオーダーミスを連発。そこまで困るミスではなかったので特に文句も言わず。来るのもやや遅かったから新人さんが多かったのかもとは思うけど、あまり良いことでもない。 味には不満なし。
お台場周辺 | 洋食
いちごとチョコのミニパフェ 495円 ドリンクバーセット 286円※クーポン 物凄く喉が渇いていたので利用。5〜7枚目の写真の機械があるココスのドリンクバーは特に好き。キャラメルココアの甘さ最高!苺が食べたくて頼んだパフェはミニにしてはボリュームがある
川崎駅周辺 | カフェ
アイスティー 500円 モーニング3種チーズのあつあつたまごグラタン 110円 ドトール珈琲店で1,2を争うほど好きなメニュー。いつも名前通り熱々で油断すると舌をやけどするけど冷えてるよりずっと良い。メニューが変わった店もあるみたいだけどずっとこれが良い
丸の内・大手町 | 肉系
メイプル&ホイップパンケーキ 590円※バースデークーポンで無料 アイスティーSサイズ 350円 あまり甘すぎないため、気付くとホイップ含めてペロッと完食している……。いつもながら自分が怖くなる一品。 BDクーポンは誕生月含め3ヶ月持つので使い勝手が良い
川崎駅周辺 | イタリアン
半熟卵のミラノ風ドリア 350円 アロスティチーニ 400円 たまに食べたくなるミラノ風ドリア。卵でまろやかさがアップするので、ホットソースをかける量もアップしがち。 アロスティチーニは羊肉も美味しいけど、スパイスが最高。サラダにかけても美味しい筈。
川崎駅周辺 | カフェ
アイスティー 550円 ミニパンケーキ モーニングサービス,おかわり 100円 落ち着いた雰囲気の星乃珈琲だけど混んでいるのでやや他の人の声は気になる。 周りがほのかにカリッとしたふっくら美味しいミニパンケーキは足りなければおかわり出来るのが嬉しい。