ジョナサン 蒲田西口店
蒲田 | 和食
ちいさな海老グラタン 439円 チキンナゲット 329円 フライドチキン(プレーン)2P 549円 セットドリンクバー 164円※クーポン 食べやすいサイズ、頼みやすい価格のアペタイザーを頼みすぎて結局いい値段になるジョナサンあるあるに今回もハマる。楽しいけどね。
- 4.5
蒲田 | 和食
ちいさな海老グラタン 439円 チキンナゲット 329円 フライドチキン(プレーン)2P 549円 セットドリンクバー 164円※クーポン 食べやすいサイズ、頼みやすい価格のアペタイザーを頼みすぎて結局いい値段になるジョナサンあるあるに今回もハマる。楽しいけどね。
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
フィッシュ&チップス 600円 アイスティー ライブドアグルメクーポン フロンターレのイベント参加後、疲れた喉が渇いた小腹も減ったという時にそのままカフェで休憩できるのは嬉しい。 揚げたてだから提供に時間もかかるがその分のんびりできると思えばよし。
蒲田 | カフェ
ロイヤルミルクティーMサイズ 410円 ジャーマンドッグ 280円 スイーツとドリンクにするつもりが今日はジャーマンドッグに抗えず。パリパリのソーセージ、適度な香辛料、パンの硬さ。その全てが好き。 ロイヤルミルクティーも牛乳のコクや茶葉の香りが最高。
沼部~矢口渡(多摩川線) | 和食
白玉クリームあんみつ 605円 ※平日よへいcafe付 相変わらず寒天が美味しいあんみつ。 ドリンクバーも相変わらず乏しいままだけど、数年前が特別良かっただけであり、これが標準に違いないという諦めの境地に達した。 ココアとカフェラテがあるからよし。
川崎駅周辺 | カフェ
ホットレモネード Gサイズ 390円※クーポン利用 サイズアップクーポンでトールの値段でグランデに。 アイスレモネードより更に酸味を感じ、ガムシロ1個全部入れてみるも尚も酸っぱい。 レモネードを砂糖で調節するのは邪道かも知れないけど砂糖いるかも。
蒲田 | 焼肉
カルビ150g定食 990円 選べる鶏豚3種セット 792円 旅行後、体力がなかなか回復しないので焼肉。 東口の安安は駅から近くランチもやっているので便利。肉は特別美味しいわけではないが、これがこの値段かつランチはご飯のおかわり可能であるのが有り難い。
Causeway Bay | カフェ
馳名雙皮燉鮮奶(ミルクプリン) HKD40 香港二大ミルクプリンの牛のマークのチェーン店のほう。相変わらずボリューミィで、牛乳に少し甘味を足して固めました!という感じの自然な味が良い。 ただ香港の物価高と円安の影響でこれが約740円だと思うとね……。
Wan Chai | 中華料理
招牌雲呑麺 HKD49 招牌雲呑撈麺 HKD60 同行者分 豆浆(凍) HKD20 同行者分 サービス料+10% 本来お粥の有名店らしい。 雲呑麺は運ばれてからヤカンでスープが注がれる撮影する暇もない地味なパフォーマンスがあった。麺は他所に比べて柔らかくのびた感じの麺。
Central | スイーツ
香滑牛乳蛋撻ミルクエッグタルト HKD14 日中はかなり並ぶらしいエッグタルトの有名店。 閉店間際のため行列なし、その代わり通常のエッグタルトもなし。完売 味は期待ほどでもなくポロポロ崩れるので食べづらい。焼き立てエッグタルトなら感想も違うのかな?
North Point | B級グルメ
C3 1-PC. CHICKENJOY HKD27 ドリンクをジョリビーソーダに変更 +HKD6 マッシュルームスープと間違えて頼んだよくわからないマカロニ沢山のスープ HK10 Dicosとハシゴのためあまり食べられず。 炭酸苦手だけどジョリビーソーダのゼリーの弾力は物凄く好み。
North Point | B級グルメ
チキンバーガー 10HKD ストロベリーサンデー 10HKD レモネード10HKD 全く知らないチェーン店だが中国発の人気店らしい。 黄味がかったバンズはほのかに甘く辛子マヨと合う。 高いものを選べばもっと肉厚だが、安いものから適当に選んでも値段分の満足度はある
Central | 中華料理
隻併麵 (招牌雲呑+鮮牛肉) HKD46 麥文記麵家の向かいの常に並んでる雲呑麺のお店。行列と少人数時の相席必須だが観光客慣れしているので不自由はない。 スープは甘味がありそれほど好みではなかったが、雲呑の大きさと海老の旨みが最高で最強。麺もかなり好み
Mong Kok | スイーツ
Chocolate Eggettes +Drink(M) 460円 こちらも日本でバウチャーを購入してから利用したので定価HKD26+HKD16よりお得。 基本的にサクサクパリパリで美味しいがティーはイマイチ。 店の前の立ち食いスペースで食べるも周りは学生さんばかりでかなり浮いた。
Jordan | 中華料理
香港飲茶食べ放題90分 1408円+現地で服務費 HKD21(1人の価格) 日本円でバウチャーを購入しての利用だがOpenRiceでも68HKDで予約できる。人気があるようで予約必須。日本人客は全くいなかったが接客が良く安心。 物価の高い香港ではかなりの安ウマ店だと思う。
丸の内・大手町 | スイーツ
モーニングセットB オレンジチョコレートクレープ 730円 11時より前に着いたら食べたいモーニング。 長距離移動と寝不足で疲れた体に甘いものは効く……ような気がする?オレンジのさっぱりした甘さも良い。セットのカフェラテで頭もすっきり……してるかな?
成田 | 和食
道頓堀セット 3400円相当※プライオリティパス特典 同行者のプライオリティパス特典。 シェア禁止らしいが途中で食べられなくなったらしく半分もらった。 久々に食べたせいか、たこ焼きもお好み焼きもソースの味が濃くて半分しか食べられない気持ちもわかる
成田 | B級グルメ
牛めし(大) 610円 色々な食べるのが面倒になって朝定よりも丼。 久々のジャポニカ米がめちゃくちゃ美味しく感じる。 買ってきてくれた人が誤って【お持ち帰り】を選択したため、こんな感じの容器だけど【店内】を選択したらみそ汁もついたのかな?
Disneyland Resort | B級グルメ
焦糖爆米花(キャラメルポップコーン) 定価HKD45 ミールバウチャーで引換えられるおやつ。 19時過ぎで閉店済のワゴンもあるなか営業中だったトゥモローランドのPOPCORN ROVERにて引換。 こちらの屋台はポップコーンとドリンク、アイスキャンディ程度の品揃え。
Disneyland Resort | 多国籍
鮑魚海鮮雞肉炒飯套餐HKD165 19時の時点で行きたかった店舗が閉店していたため2日続けてロイヤル。更にはグリルやイタリアンのコーナーが混みすぎていたので2日連続同じもの。席もなかなか開かず、食前に異様に疲れる羽目となったのでご利用は計画的に。
Central | 中華料理
牛筋雲呑麺 HKD73 ミシュランガイドにも載っている香港屈指の名店らしい。ピーク時間をずらしても向かいにある別の雲呑麺名店は混んでいたが、こちらはすぐ座れた。 牛筋は非常に柔らかく雲呑内の海老は大きめ。 でも、麺から香る香辛料か何かが少し苦手かも