中華蕎麦 時雨 伊勢佐木長者町本店
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆に。 中華蕎麦を頂きました。 出汁の旨みたっぷりのスーフ。 醤油はキリッと効いてますが 口当たりはやさしい。 バランスの良い美味しいラーメンです。
- 4.5
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆に。 中華蕎麦を頂きました。 出汁の旨みたっぷりのスーフ。 醤油はキリッと効いてますが 口当たりはやさしい。 バランスの良い美味しいラーメンです。
桜木町・高島町 | 居酒屋
立ち飲み🤗 ちょこっと盛り・あさりとガリのかき揚げ はつ・明太ポテマヨ串・アスパラ巻 あさりと菜の花の酢味噌。 大満足🤗 春が恋しい🌸
洋光台・港南台・本郷台 | 寿司
〆にジャンクなものを頂いたので さっぱりしたモノを。ハイボールは半額。 こはだ・とろかに合戦・赤貝・漬け胡麻海鮮軍艦 炙りいわしおろしポン酢・赤えび。 赤えびは鬼ネタなんで大きい☺️ ツマミメニューが増えていた。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆に限定のとろ~りチーズ牛すじ焼きカレー。 ニンニクありで。 旨みのあるカレーに炙られたチーズが旨い。 最初は少しスパイシーだが食べ進めていくと マイルドな感じに。 このジャンクさが堪らない☺️ 間違いなくライス案件なんだけどライスは売り切れ。
関内・伊勢佐木町 | 焼き鳥
仕事帰りに軽く。 塩もつ煮込み・せせり・皮 炭火焼きれんこん・しそチーズ春巻き・つくね。 数量限定品はすべて売り切れ。 塩もつ煮込みはスープも含めて美味しい🤗
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
特製中華そば。 とろみのある濃厚でバランスの良いスープ。 麺はコシがあります。 炙られたチャーシューが柔らかく美味しい。 途中でゆず粉で味変。
上大岡・永谷 | ラーメン
飲み屋さんが満員で入れなかったのでコチラへ。 限定の尾道中華そば寄り。 濃いめの醤油スープにあまじょっぱい背脂。 食べ進めていくと良い感じに。 麺は滑らかな平打ち麺。 チャーシューは1枚かと思ったら 2枚重なってました🤗
上大岡・永谷 | 肉系
ランチを兼ねて。 マッシュルームのマリネ スモーク鴨とコルニッションのピンチョス 牛スジの赤ワイン煮込み Beefステーキボウル(Half)。 ランチタイムはワインがハッピーアワー。 ステーキは牛さがりの部位を使用。
上大岡・永谷 | 肉系
ゼッテリアで朝食。 スパイシーフィリーチースステーキバーガー。 濃厚なチーズにハラペーニョの辛さと酸味が合う。 甘辛なカルビ肉、程よく食感が残ったオニオン。 ジャンクな感じで好み。 欲を言えば肉ダブルとかのオプションがあるといいな。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
限定の濃厚味噌らーめん。 風車豚肩ロースをトッピング。 とろみのある濃厚味噌スープが 中太麺に絡んで旨い。 バラチャーシューはコチラのメニューのみに使用。
関内・伊勢佐木町 | 居酒屋
軽く喉を潤す。 ヤゲン軟骨唐揚げ・鶏ちゃん焼き はつモト照り焼き・とり豆腐 鶏づくし☺️
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆に🤗 塩に海苔をトッピング。 鶏と貝の旨味があるスープに 白トリュフオイルでさらに美味しい。 なにげにライ麦を使用した香りの良い麺も好み。
桜木町・高島町 | 居酒屋
一周年記念祭ということで立ち飲み。 もちろんメガで。 おまかせ盛り合わせ 紅生姜串・若もも串 牡蠣の串揚げ・牛レバーの串揚げ 明石焼き風たこ焼き おでんはいかわたソースで。 串揚げも旨い☺️
山手・本牧 | ラーメン
評価が良いので行ってみた。 店主は近藤家さん出身とのコト。 ラーメンにチャーシューをトッピング。 チャーシューはももorバラが選択可。 ややマイルドだが旨みは感じられバランスは良い。 鶏油は少し多めなのでアツアツでした。 キャベチャー旨そうだった。
みなとみらい | 麺類
店舗限定の贅沢うどんを。 さっぱりしてるけど出汁は効いてます。 うどんはなめらかで少し柔らかいですが 噛むとコシがあります。 ちくわ天が大きくてサクサクでした☺️
大船・北鎌倉 | ラーメン
〆はさっぱり🍜 以前に近辺で間借り営業していたお店。 鶏塩そば煮卵入り(地養卵)。 塩は奥能登産、鶏は信玄鶏を使用。 さっぱりしてるけど旨みたっぷりなスープに 香りの良い麺。 鶏のチャーシューも旨し。 ミニ親子丼があったので次回は食べてみよう。
大船・北鎌倉 | 海鮮系
二軒目(隣のお店😆)は海鮮居酒屋。 鮪ほほ肉たたき・鮪カルビ串 鰆藁焼き・鮪三種・ねぎとろ梅水晶。 鮪のほほ肉が旨い! アテ握りは3貫で330円なんでお得なんだけど 1人だから3貫を別の種類を選ばせて欲しい😄 ついでに土日は昼間から営業希望です
大船・北鎌倉 | 焼き鳥
呑みたいから大船へ移動。 ハツのタタキ・特製味噌焼き3本盛り(鶏) ピートロ・しそチーズ巻・はらみおろしポン酢。 串モノは全般的に旨い。 特に鶏の味噌焼きが美味しい(豚バージョンもあり)
鎌倉 | 麺類
細い路地にあるうどんと天ぷらのお店。 鎌倉野菜天定食でざるうどんにしました。 艶々でモチッとした喉ごしの良いうどん。 天ぷらは鎌倉人参など七種。 衣は薄くサクサク。 特に焼芋の天ぷらがねっとり甘くて 美味しかった🤗 薬味もたっぷりで嬉しい。
鎌倉 | カフェ
ホンジェラスのコーヒーが頂けるお店。 モーニングでフレンチトーストプレーンと本日のコーヒー。 フレンチトーストはフワフワで美味しい。 コーヒーは湯呑みみたいな器でした😄