大桜 上永谷店
上大岡・永谷 | ラーメン
七志さんとの共同開催の担々麺。 シビ辛ゴマ担々。 クーポンで味玉を追加。 ベースは豚骨スープ。 胡麻と山椒が効いてます。 ちょっぴりしびれました☺️
- 4.0
上大岡・永谷 | ラーメン
七志さんとの共同開催の担々麺。 シビ辛ゴマ担々。 クーポンで味玉を追加。 ベースは豚骨スープ。 胡麻と山椒が効いてます。 ちょっぴりしびれました☺️
関内・伊勢佐木町 | 揚げ物
無性にかつカレー。 久しぶりにはまやさんへ。 ロースカツは揚げたてサクサク。 カレーは中辛で定番的な味。 値上げしてたがコスパは良いと思う。
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | ラーメン
本日の目的地の魁力屋さんへ。 特製肉玉醤油そば。卵は別添え。 麺はカタメ背脂多めで。 甘辛い味付けの肉に卵を投下。 まろやかな醤油スープ。 肉と混ぜて食べるとちょうど良い感じに。 背脂少なめの方が醤油を感じられるかも。
上大岡・永谷 | 居酒屋
軽く立ち飲み。 こはだ・もつ煮込み・いわし丸干し・あさり煮。 もつ煮込みは濃いめの味付けでボリュームあり。 本日も2000円でお釣りがきました☺️
上大岡・永谷 | 和食
デパ地下で朝食。 名古屋コーチン親子丼を。 適度に弾力がある鶏肉、玉子はトロトロ。 あっさりしたつくね入りのスープも良いですね。
上大岡・永谷 | 麺類
期間限定のそばボナーラ。 豆乳ベースのチーズの入った濃厚なスープ。 白菜とたまねぎなどの食感が感じられて良いですね。 そばは太麺なのでスープに絡まります。 寒い日はクリーム系がいいね☺️
洋光台・港南台・本郷台 | ラーメン
大桜さんとの共同開催の担々麺。 青唐辛子の緑の担々麺を頂きました。 濃厚なスープに青唐辛子のスッキリとした辛さ。 青唐辛子のおろし山芋のとろみがあって旨い。
関内・伊勢佐木町 | 麺類
3月前半限定の 濃厚煮干しうどん。 濃厚な煮干しペーストだが やさしい出汁で丁度良い煮干し感。 チャーシューも多めで嬉しいですね。
桜木町・高島町 | ラーメン
〆に☺️ 醤油支那そば+紅焼豚。 あっさり系の旨いやつ。 紅焼豚がいいね👍️
桜木町・高島町 | 居酒屋
二次会。 寒いからバリキングで。 ほたるいか刺し・厚切りハムカツ 焼きイカ・チューリップ。 ハムカツが厚い☺️
桜木町・高島町 | 居酒屋
打ち合わせを兼ねてのげちゃんへ。 本日は二階で座り飲み。 毎度の旨いが、本日のオススメの きびなごの南蛮漬けが特に美味しかった🤗
磯子・根岸・杉田 | 寿司
割引クーポン使用。 春の五貫盛・駿河湾盛・昔ながらのえび 塩〆いわし・金目鯛・しまあじ。 五貫盛は大とろ・桜鯛・かつお 活〆蒸しあなご・煮はまぐりとなってます。 オススメのしまあじが美味しかった🤗 レモンサワーは半額。
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
期間限定の福島会津味噌野菜ラーメン。 クーポンで炙りチャーシューを追加。 福島ということで、いか人参がトッピングされてます。 スープは淡い色だけど少し濃いめな味。 味噌漬け炙りチャーシューは柔らかい☺️
桜木町・高島町 | ラーメン
寒いのでラーメンで〆る。 すごい煮干しラーメン(醤油)+日替わり5貫。 日替わりは本まぐろ・ばちまぐろ・かつおタタキ さごし焼霜造・天然黒鯛。 煮干し感はあるが、少し辛味もあるので良い感じで旨い。
桜木町・高島町 | 居酒屋
二軒目、いきなりメガハイボールで。 小雪混じりなんでぴおシディへ。 肉豆腐・焼餃子・赤ウインナー トマトの羽根付きチーズ焼き。 牛スジと牛タンを煮込んだ肉豆腐は クソ寒いので、より旨く感じる🤗
桜木町・高島町 | 居酒屋
天候悪いが立ち飲み。 ちょこっと盛り・信玄鶏唐揚げ 菜の花肉巻き串・ねぎま 白魚の唐揚げ・牛コロホルモン串・豚梅しそ巻き。 今日も大満足です🤗
磯子・根岸・杉田 | ラーメン
本日は打って変わって寒いので 生姜味噌ラーメンを。 生姜がよく効いた濃厚な味噌スープ。 スープはアツアツ、中太ちぢれ麺に絡んできます。 体はポカポカ☺️
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
〆はさっぱりと。 特製塩そばで麺は中太麺で。 トッピングはチャーシューとワンタンなど。 あっさりだが出汁の旨みは感じられる。 麺はツルモチ、時折ゆずがさっぱりさせてくれる。 夕方までの営業になったので久しぶりに来店。
桜木町・高島町 | 居酒屋
二軒目。 沖ぼら・うるい(もろみ味噌)・真いわし 活赤貝刺身・海おでん はんぺん・とろいくら。 刺身は毎度だが美味しい。 うるいはシャキシャキ、はんぺんはトロトロ。 満足なり🤗
桜木町・高島町 | 居酒屋
ポカポカ陽気でノドが渇いた。 メガハイボールで喉を潤す。 筍バター醤油・上ナンコツ・おろしつくね 上ガツ・炙り明太子・焼きおにぎり(茶漬け風)。 季節メニューが変わっていたので頂きました🤗